旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

4travel9999さんのトラベラーページ

4travel9999さんのクチコミ(20ページ)全483件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 落ち着いた雰囲気

    投稿日 2018年06月12日

    港北・長津田・青葉

    総合評価:3.5

    中山駅南口を出てすぐの商店街沿いにある居酒屋チェーン店のわん。道路から階段を上っていったところの店内は古民家風のつくりの個室になっていて落ち着いた雰囲気です。 メニューはチーズや韓国風の濃い感じの創作ものが多く、サラダのお通しで飲み物のメニューも豊富です。

    旅行時期
    2018年06月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.0
    バリアフリー:
    2.0
    観光客向け度:
    2.5

  • いつも混んでいる人気店

    投稿日 2018年06月12日

    ぐるめ亭 霧が丘店 港北・長津田・青葉

    総合評価:4.5

    いつも混んでいる回転寿司店で、混雑時は前の道路から裏の駐車場までの交通整理の人が出る人気店です。
    とりあえず椀物を頼んでおいて、黒板に書いてあるその日のおすすめや好きなネタを頼めば目の前で握ってくれます。いわゆる100円寿司ではないので、単価は安くはないのですが、白身魚や甘海老などどれも新鮮で、食べればどれも値段以上なのがわかります。サーモンやマグロの焙りものや3種ものもおすすめです。

    旅行時期
    2018年06月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 霧が丘の魁力屋

    投稿日 2018年06月12日

    ラーメン魁力屋 霧が丘店 港北・長津田・青葉

    総合評価:3.0

    環状4号霧が丘にある魁力屋。赤い看板の京都ラーメのンチェーン店で、ここ何年かで急にこの近辺で良く見かけるようになりました。ここも駐車場が広くて入りやすいです。
    麺は細麺で、スープは背油入りのコクのあるベースで味は醤油、とんこつ、味噌、こく旨など色々あります。トッピングも味玉のりもやしコーンなど個別にトッピング可能で、テーブルのネギとお新香は無料になっています。チャーハンや餃子の定食やコスパの良いセットも色々あります。
    いつもの醤油で背油少なめ、麺柔らか目で、味玉のりでちょうどよい感じでした。

    旅行時期
    2018年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 北口の庄や

    投稿日 2018年06月11日

    港北・長津田・青葉

    総合評価:3.5

    中山駅北口のロータリーを出たところにある居酒屋チェーンの庄や。カウンターとテーブル席、奥に座敷があります。 庄や定番のグランドメニューものは高くはないのですが格安ものでもない感じです。刺身など、毎日出すお店独自の海鮮系も種類が多く新鮮です。

    旅行時期
    2018年06月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    2.5

  • カタヤキソバ

    投稿日 2018年06月11日

    好々亭 港北・長津田・青葉

    総合評価:3.5

    中山駅南口に昔からある地元では有名な中華料理店。名物はサンマーメンとかた焼きそば。かた焼きそばはパリパリに揚げた細麺に中華あんをのせた皿うどんで、量がすごいので2人で一皿で十分です。夕食時はパックで持ち帰りもできます。

    旅行時期
    2018年06月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    2.0

  • ハンバーグ

    投稿日 2018年06月11日

    港北・長津田・青葉

    総合評価:3.0

    中山駅南口から歩くと5分ぐらい、大きな通り沿いのY字交差点角にあるビッグボーイ。
    1階がタイムズと共有で、後で清算する方式の駐車場になっています。その2階が店舗で、メインは大俵ハンバーグ、ランチはサラダバー、カレーバー、スープバーがついてお得です。年中無休で、子供連れや大家族が多く、いつも騒がしいお店です。

    旅行時期
    2018年06月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    2.5
    雰囲気:
    2.5
    料理・味:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    2.0

  • 246沿いのガスト

    投稿日 2018年06月11日

    港北・長津田・青葉

    総合評価:3.0

    長津田の246沿いで場所は分かりやすいのですが、駐車場は下り厚木方面からしか入れません。今隣りの建物が工事中で通路が狭く、交通量が多い246に面しているので出入りには注意が必要です。
    メニューはどこも同じガストの定番で、店内は比較的静かでのんびり過ごす地域住民や家族連れが結構多い感じです。

    旅行時期
    2018年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    2.0

  • タンメン

    投稿日 2018年06月11日

    港北・長津田・青葉

    総合評価:3.0

    中山駅北口に直結したビルのエスカレーターを降りた1階にある中華料理チェーン店の日高屋。昼時で混雑していました。
    リーズナブルな値段で、麺類、炒め物、揚げ物、定食など何でもありますが、野菜たっぷりタンメン、麺少なめ¥490はおすすめです。餃子や揚げ物をつまみに、昼からビールの人も多いですね。

    旅行時期
    2018年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    ランチ
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    2.5
    料理・味:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    2.0

  • 本格インド料理

    投稿日 2018年06月08日

    サンライズ 港北・長津田・青葉

    総合評価:3.5

    中山駅南口から歩いて5分ぐらいのバス通り沿いで、薬屋の横の青い階段を上がった2階部分にある本格的なインド料理店です。
    店内は入ってしまえば、とても明るくて割りと広い感じになっています。
    ランチは、何種類かカレーが選べて、ナンまたはライスがおかわり自由なセットメニューがあって、カレーも好みの辛さを選べるのでおすすめです。

    旅行時期
    2018年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 南口の松屋

    投稿日 2018年06月08日

    港北・長津田・青葉

    総合評価:3.0

    中山駅南口から歩いてすぐにある牛めしの松屋。ここは、カウンターだけでなく左手の奥まったところにテーブル席があり水やお茶がセルフになっています。
    メニューは、どこの松屋チェーンもおなじで、店頭の券売機で会計する方式です。

    旅行時期
    2018年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    2.5
    料理・味:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    2.0

  • 炭焼きハンバーグ

    投稿日 2018年06月08日

    炭火焼きレストラン ぶる 港北・長津田・青葉

    総合評価:4.5

    木のステーキ皿に鉄板で俵型の本格的なハンバーグを運んで来て目の前で半分にカットして焼いてくれます。焼き方もオーダーの時に一人一人聞いてくれて、その通りに焼いてくれます。ソースは、デミグラス、オニオン、おろしポン酢、わさび、、、などいくつかあるソースから好きなものを選べます。
    南口すぐの大通り沿いで外にオープンテラス席もあるので、大勢で行くにもいいお店だと思います。

    旅行時期
    2018年06月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 区役所前のCoCo壱

    投稿日 2018年06月08日

    港北・長津田・青葉

    総合評価:3.5

    中山駅南口出て大通りの緑区役所交差点にあるCoCo壱番屋のチェーン店です。
    休日にチキンカツカレーをテイクアウトしました。その名の通り、チキンカツがトッピングされたカレーで、カツは食べやすい大きさにカットされていて、ボリュームも辛さも文句なしです。

    旅行時期
    2018年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    2.5

  • ととやみち

    投稿日 2018年06月07日

    魚屋路 横浜十日市場店 港北・長津田・青葉

    総合評価:3.5

    前はグラッチェガーデンズだった場所にできた、同じすかいらーくグループの回転寿司。駐車場はそんなに広くはないですが、夕方でも入れることが多いです。
    ネタはどれも新鮮で頼めば目の前で握ってくれます。季節の逸品や汁物の他、創作寿司?やサイドメニューも充実していて、どれもお手頃価格なので、家族連れにもおすすめです。

    旅行時期
    2018年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    2.5

  • オリジナル商品

    投稿日 2018年06月07日

    トレーダージョーズ(モールオブオレンジ店) アナハイム

    総合評価:4.5

    オーガニックなオリジナル商品が多く、どれを買ってもハズレはほとんどありません。2.99ドルのワインや、オリジナルロゴ入りのエコバッグが有名ですが、今回は、ミル付きのピンクソルト、レモンペッパーを購入。お土産を探すにも最適だと思います。

    旅行時期
    2018年02月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    5.0
    サービス:
    3.5
    品揃え:
    4.0

  • 区役所前の蕎麦屋

    投稿日 2018年06月07日

    八雲 港北・長津田・青葉

    総合評価:3.0

    緑区役所の目の前の通りにある普通の蕎麦屋。
    あまり広くない店内は、小上がりの座敷に2卓、2人掛けと4人掛けのテーブル席が2卓あります。メニューは丼物や天ぷら、定食などもありますが、蕎麦が美味しいのでザルがおすすめです。もりそばは2段でボリュームがあります。

    旅行時期
    2018年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    2.5
    観光客向け度:
    2.5

  • 駅ビルのケンタッキー

    投稿日 2018年06月07日

    港北・長津田・青葉

    総合評価:3.5

    JR中山駅ビルのBeansの南口1階に古くからあるケンタッキー。
    駅前なのでいつもテイクアウトですが、ここは、店内に狭いながらも飲食スペースとしてテーブル席とカウンター席がいくつかがあり、ケーキなどのイートインのカフェメニューがあります。

    旅行時期
    2018年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    2.5

  • 期間限定

    投稿日 2018年06月06日

    港北・長津田・青葉

    総合評価:3.0

    中山駅南口をでてすぐの横浜銀行となりにあるミスタードーナツ。店内は、奥にカウンター席とテーブル席があります。期間限定抹茶スイーツの宇治抹茶ポンデダブルと黒糖わらび餅ドーナツにしてみましたが、どちらも甘すぎず、おいしかったです。

    旅行時期
    2018年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    2.0

  • モスバーガー

    投稿日 2018年06月06日

    港北・長津田・青葉

    総合評価:3.0

    中山駅南口から歩いて5分ぐらい、スーパーあおば食品館の1階にあるモスバーガー。
    昔よく買っていたエビカツバーガーをテイクアウトしました。ここの店内は、広くはないですがテーブルとカウンター席がいくつかあり、わりと静かです。

    旅行時期
    2018年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    2.5

  • 美味しい焼肉

    投稿日 2018年06月06日

    醐醍 港北・長津田・青葉

    総合評価:4.0

    JR横浜線の中山駅北口から歩いて数分にある焼肉店で、安い、というわけではないですが、値段以上の味です。 午後2時半までの焼肉ランチは値段もお手頃で、キムチ、スープにサラダもついて 特におすすめです。お店はそんなに広くはなく週末は混雑するので、予約したほうがいいかもしれません。

    旅行時期
    2018年06月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • オリジン弁当

    投稿日 2018年06月05日

    港北・長津田・青葉

    総合評価:3.0

    中山駅南口にあるお弁当チェーン店のオリジン。
    店内は、おにぎりや揚げ物が並んでおり、惣菜は、作り置きの焼きそばやサラダ等がトレーに入っていて、1個から自分で容器に取り分けた分だけ計量して購入できます。
    弁当メニューはかなり多く、のり弁や、唐揚げ、ハンバーグ、生姜焼きなどの定番ものは店の奥のほうで注文してから作った作りたてをテイクアウトできます。

    旅行時期
    2018年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

4travel9999さん

4travel9999さん 写真

2国・地域渡航

15都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

4travel9999さんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

ボストン、ニューヨーク、ワシントンDC、オーランド、マイアミ、シカゴ
シアトル、サンフランシスコ、サンノゼ、ロサンゼルス、サンディエゴ
イスタンブール、テルアビブ、エルサレム、
ブリュッセル、リヨン、フランクフルト、シュツットガルト、イエーナ、コペンハーゲン

大好きな理由

行ってみたい場所

現在2の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在15都道府県に訪問しています