旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

maoさんのトラベラーページ

maoさんへのコメント一覧全13件

maoさんの掲示板にコメントを書く

  • こんにちは。モルディブ のリゾート、拝見しました。

    写真が非常にお上手で、とても綺麗で見やすい旅行記で、大変参考になりました。
    夫婦でモルディブ 旅行を計画しており、どこのリゾートにするか迷っています。
    もし差し支えなければ、2つ質問させてください。

    フラワリアイランドリゾートのサンドバンクのランチ付エスカーションは1人おいくらでしょうか?
    フラワリ、ヴァカルファリ、アミラフシ の3つの中で総合的に1番良かったのはどれでしょうか?
    渡航は乾季の3月上旬、シュノーケリング中心です。
    よろしくお願いします。
    2020年03月15日15時35分返信する 関連旅行記

    Re: こんにちは。モルディブ のリゾート、拝見しました。

    Erikaさま

    はじめまして。

    ご質問のフラワリサンドバンクツアー(ドリームアイランド)ですが、2時間と4時間の2種類があり、2時間は旅行記の通り軽食とドリンク付きで250ドルぐらいだったと思います。(2名の料金)

    4時間はランチ付きですが、4時間サンドバンクにいるのは結構大変かもです。
    ただ、常に催行されているかどうかはわからないので、リゾートに確認して下さいね!お値段も変わってるかもしれません。

    3つのリゾートの比較ですが、スノーケリング目的だと
    ①ヴァカルファリ
    ②フラワリ
    ③アミラフシ
    です。

    総合的には、一長一短で難しいーーです。
    何を重視するかですよね。
    食事、サービスもどのリゾートも違いがあります。
    参考になるかどうかわかりませんが、お力になれることがあれば、いつでもお答えしますので、是非楽しんで悩んで下さいね!

    mao
    2020年03月15日16時20分 返信する

    Re: こんにちは。モルディブ のリゾート、拝見しました。

    ご返信ありがとうございます。(^o^)

    フラワリのサンドバンクツアー、2人でそのお値段はお得ですね!! 安心しました。
    真っ白なサンドバンクは他の国にはなかなか無いので、ずっと憧れていました。
    (シックスセンシズ&ラームも検討したのですが、サンドバンクツアーが1人5万円ぐらいだそうで、引いてしまいました。)
    確かに、パラソルもない所に4時間居るのは大変ですね。
    2時間コースにします。
    お食事も美味しそうですし、サンドバンクツアーが催行していたらフラワリに決めようと思います。

    ありがとうございました!
    2020年03月15日16時40分 返信する
  • 素敵ですね

    こんばんは。
    次回のモルディブをどこにしようかと模索中ですが、ヴァカルファリでのスノーケリング三昧も良さそうだなーと思っています。
    動画を拝見しましたが、とても素敵です。
    今後も楽しみにしていますので、引き続きどうぞ宜しくお願いいたします??😌
    2020年01月29日23時24分返信する 関連旅行記

    Re: 素敵ですね

    moromoro-tokioさま

    はじめまして。
    コメントありがとうございます😊
    個人的な趣味で作っている動画を気に入っていただけて、主人も大喜びです。
    我が家は3月に予定していたのですが、諸事情でキャンセルしました。

    もしヴァカルファリに行かれるなら、旅行記を楽しみにしています!素朴リゾートな割には強気な価格ですが、いいリゾートだと思います。

    これからも、どうぞよろしくお願いいたします。

    mao
    2020年01月30日20時01分 返信する

    Re: 素敵ですね

    maoさま
    ご返信ありがとうございます。
    ヴァカルファリは、シュノーケル向きの良い島の形ですねー。三月は残念でしょうが、また旅行記を楽しみにしていますネ。
    昔からある素朴なリゾートの方が私ども夫婦も好きですし、お値段ですが、初めて行ったヴィラメンドゥと同じぐらいなので要チェックさせていただきます。
    2020年01月30日21時49分 返信する
  • ニモマンション

    maoさん、
    ムービーの立派なニモマンションは
    どの辺りにあったか覚えていらっしゃいますか?
    パウダーブルーの群れはやはり
    朝でしょうか。
    そして、(つい聞かずにはいられない💦)カメラは何をお使いでしょうか。
    2019年06月07日00時06分返信する 関連旅行記

    Re: ニモマンション

    すいれんさん

    こんばんは。
    ニモマンションは、ジェッティを右に行ったところです。
    それ以上行っても何もいなかったので、いつもニモマンションを見て、引き返していました。
    写真の位置情報を見るを、ポチッとしてもらうとマップに位置が出ます。(主人がブログの写真を追加してくれました♪)

    パウダーブルーの群れは、午前中と午後に一回ずつ
    朝ごはん後と現地時間の16時ぐらいです。
    パウダーブルーのご飯タイムだと思います。

    写真はOLYMPUSのTG-3、動画はSONY アクションカムHDR-AS100Vです。
    どちらもすでに5年以上使っていますので、すでにニューモデルが出てます。どちらのカメラも画質はすごくいいというわけではありませんが、水中の色設定があるので青カブリせず色が綺麗に写るので気に入っています。

    それでは、リゾート選びを楽しんで下さいね~。

    mao
    2019年06月07日19時50分 返信する

    Re: ニモマンション

    すいれんさん

    位置情報は、イマイチ正確に出ないみたいです(*゚∀゚*)
    ごめんなさい🙏

    ジェッティ右は、間違いないんですが。

    mao
    2019年06月07日20時12分 返信する

    Re: ニモマンション

    maoさん、ありがとうございます❗️
    来年ヴァカルファリに決めました😄
    maoさんの滞在から2年ですので
    珊瑚はさらにダメージを受けているかもしれませんが、たくさんの魚に出会えますように。ジェッティから右へ進み、ニモマンションを探してみます。私もTG-4を使っているのですが、技術の差ですかね。。。ヴァカルファリでは頑張って潜ってみようかな。
    2019年06月07日21時12分 返信する

    Re: ニモマンション

    すいれんさん

    ええぇーー、決まったんですか⁉️
    早いっ(*゚▽゚*)

    旅行記、楽しみにしています‼️
    うちは今年は休みが取れないので、来年に持ち越しです。

    mao
    2019年06月08日20時05分 返信する
  • 夕日

    はじめまして。モルディブは4回訪れ、来年はどこにしようかと、常に頭の中はモルディブです。
    maoさんの旅行記は写真も動画も美しく大変参考になります。
    ヴァカルファリもとても気になるリゾートです。
    ヴァカルファリで夕日を見る場合は
    どこからがおススメでしょうか。
    maoさんのお部屋のテラスからは水平線に沈む夕日は見られましたか?
    スノーケリングも大好きなので、ヴァカルファリの魚影の濃さに目がハートになりました♡
    水上ヴィラから直接ドロップオフに出る事は可能でしょうか。
    波消しブロックや珊瑚があって
    難しいのでしょうか。
    ジェッティから右へは行かれましたか?
    教えていただけると嬉しいです。
    2019年06月02日22時53分返信する 関連旅行記

    Re: 夕日

    すいれんさま

    はじめまして。
    嬉しいコメント、ありがとうございます。

    リゾート選びで悩むの、楽しいですよね~。
    夕日を見るなら、水上ヴィラの桟橋の根元がおススメです。
    残念ながら、水上ヴィラは夕日が横になるので
    身を乗り出して見ないと見えません。
    水平線に沈む夕日は、サンセットビーチヴィラ前のビーチからしか見えないです。
    Arraival jettyからは水上ヴィラに沈む夕日が見えるので
    モルディブらしい景色になって、綺麗ですよ。

    スノーケリングは、満潮時なら水上ヴィラからドロップオフに行くのも可能です。
    うちは、もっぱらジェッティから入って、左右に進んでいました。楽なので…笑
    ジェッティから入って右側に行った時は、ジェッティに戻ってハシゴから上がります。左側に行った時は、サプライジェッティ横からラグーンに入って、ヴィラに戻っていました。かなり距離がありますが…。

    ヴァカルファリは、砂地とサンゴが綺麗に分かれてるので、
    波消しブロックから入ってもスノーケリングしやすいです。
    干潮時など、マリンシューズで波消しブロックやサンゴの周りを散歩することも出来ます。
    ヨーロピアンもよく歩き回っていました。

    あと、砂が綺麗なので裸足でラグーン内も泳げました。
    まさに、天然のプールという感じです。

    あ、そうそう私たちが行った時は、ジェッティの右側に進んだところにパウダーブルーの群れがいました。なぜかいつも右側。笑

    エクスカーションも行きやすいし、楽しいですよー。
    スタッフの皆さんも親切です。

    参考になれば嬉しいです!

    mao
    2019年06月03日20時04分 返信する

    Re: 夕日

    早速のお返事ありがとうございます!知りたかった事が全て解決しました♫
    3月に行ったばかりなのに
    またそわそわしてきました(笑)
    maoさんは2018年に2回行かれたのですね!今年は計画あるのでしょうか? また旅行記を楽しみにしております。
    2019年06月03日21時30分 返信する
  • 初めまして。

    素敵なブログ拝見させて頂きました!アミラフシのハウスリーフの事が詳しくしれて感激です!ありがとうございます。

    3年前に初めてモルディブに行ってからすっかりハマってしまい、今年4回目のリゾート選び中です!今回は絶対にハウスリーフ、魚が沢山いるリゾートに行きたく。。

    こんなに沢山のリゾートに行かれてるmaoさんがすごい羨ましいです!

    こんな質問して良いのか。。という感じですが、今まで1番良かったリゾートはどこですか?教えて頂きたいです。気になる所が沢山ありすぎて、選べず。。

    私も毎回ブログ書こうと思いつつ、いつのまにか時間がたち。。見る専門になってしまい。。いきなりのコメント失礼しました。

    ちなみに、初めてのモルディブはジンベイザメ目的でラックス、次はマンタ目的でFSランダーギラーバル 、去年はジンベイザメリベンジでまたラックス(2回目にしてジンベイザメに会えました!)

    宜しくお願い致します。
    2019年03月15日23時19分返信する 関連旅行記

    Re: 初めまして。

    まゆさま

    はじめまして。
    コメントありがとうございます。
    モルディブ、ハマりますよね!笑

    一番のリゾートですか?う~ん、難しいですね。
    スノーケリングでいうと、2014年以降のモルディブはサンゴがすっかりダメージを受けているので、ハウスリーフやおサカナはどこでも同じかなと思います。
    なので、ハウスリーフでスノーケリングを重要視されるなら、チャネルがしっかりあって、泳ぎに行きやすい地形がいいと思います。
    我が家は、ドロップオフが深くどーーーーんと落ちているリゾートを選んでいます。

    お天気さえ良ければ、行く度にここが一番!になるような気がします~。笑
    リゾート選びが一番楽しいと思うので、いっぱい悩みましょう!!1年中モルディブの話ばかりしてる我が家です。

    mao
    2019年03月16日20時59分 返信する

    Re: 初めまして。

    ご返信ありがとうございます。

    なるほど。。そうですね。。楽しみながら悩みたいと思います。。笑

    またブログ楽しみにしております。

    ありがとうございました。
    2019年03月17日22時21分 返信する
  • 素晴らしいリゾートですね

    maoさん初めまして。
    僕も1年の2/3はモルのことを考えてしまうモル病罹患患者です 笑
    先々週にデュシタニから帰って来ました。(maoさんも行かれたことがあるのですよね⁈)
    とても素晴らしいリゾートでしたが雨季ということもあり波が高くシュノーケリングにはやや不向きでした。そして肝心の珊瑚の痛みが凄かったです。(マンタアンコールは◎でした!)
    当然のことながら来年のエアの押さえも完了し、早くもリゾート選びに没頭しています。アミラフシもここ毎年候補に上がるのですが魚の量がどうにも情報が少なく、あまり良く書いているブログも少ないため見送っておりました。うちは雨季にしか行けないのでmaoさんのブログは大変参考になりました。
    バリバリのスノーケラーとお見受け致しますが、バリバリでなくても魚群は楽しめますでしょうか?→つまり素潜りしなくてもという意味です。
    ぜひご意見いただけると嬉しいです。
    2018年08月27日21時21分返信する 関連旅行記

    Re: 素晴らしいリゾートですね

    さいぶさん、はじめまして。

    さいぶさんもハマってしまいましたか(笑)
    私もモルディブの入国審査官にパスポートを出すと、にやっと笑われます。

    アミラフシのスノーケリングですが、あまりエントリーしやすい環境ではないと思います。
    一番入りやすいのはオーシャンヴィラだと思うのですが、私たちが行った時は、かなり波がありました。

    またデュシタニはヴィラとドロップオフがどこからでも近いのですが、アミラフシは遠いところもあるかな~。
    でも、雨季は海に入れない天気も考えて、リゾート選びは悩ましいですよね。

    滞在中、ブルーホールでスノーケリングしてるのは私たちだけ?という感じでした。写真や映像が少ないはずですね。
    お魚はどのリゾートもあまり変わらないかなと思います。
    綺麗に撮るために潜りますが、深いところにしかいないというわけでもないです。

    リゾート選びで悩んでる時間も楽しいですよね❗️
    決まったらぜひ、教えて下さい。(^ ^)
    2018年08月28日20時50分 返信する

    Re: 素晴らしいリゾートですね

    maoさん返信ありがとうございますm(__)m
    来年にかけてニューリゾート続々オープンなのでマスマス迷ってしまいます。
    アミラ、アナンタラキハバー、dusit再訪、lux北マーレ、ジュメイラヴィタヴェリ、JWマリオット、ウェスティン、Saiiラグーン(SPGとヒルトンメンバーなので)あたりが候補です。とくにマリオットは以前日本からは予約が取りにくかったヴァイセロイを継いでいる様で、とても興味があります。
    アミラフシはメールで問い合わせした際も早くてホスピタリティの良い対応をして下さったし、ブルーホールのスノーケリングやってみたいですねえ。(自分は潜れるので)
    この悩んでいる期間が1番楽しいです 笑
    またご報告させていただきますね😁
    2018年09月02日13時27分 返信する
  • もう既にモルディブへ行かれていたとは・・・・

    旅行記拝見させてもらいました~
    もう既にモルディブへ行かれていたんですね~
    しかもアミラフシ♪

    ナツミさんもまだいらっしゃるみたいで、やっぱりまた行きたくなっちゃいました~

    ブルーホール自力で行かれたんですね!!
    凄すぎる。。。。。
    私もあの直立のハシゴにやられましたよ(笑)

    やっぱりまたすぐに行きたくなりますよね~
    私も今年はmaoさんのアドバイス頂いて、個人旅行モルディブにチャレンジしてきますね~
    2018年07月03日20時52分返信する 関連旅行記

    Re: もう既にモルディブへ行かれていたとは・・・・

    ちゅけさん

    こんばんは。そうなんです、7月は都合がつかず、6月になっちゃったんです。すっかり、アミラファンになって帰って来ましたよ~~。

    あのハシゴはないですよね。
    それでなくても、もう握力とか全然無いのに。涙

    次の旅行、楽しみですね!いいなぁ、いいなぁ~

    mao

    2018年07月03日21時41分 返信する
  • うおお

    maoさま、こんばんは。

    アミラフシ旅行記待ってました~
    無事水上飛行機も手配して頂けたようで、そちらも
    安心しました(^^)
    そして何と7泊もされたんですね!羨ましいです…

    自分も相方も泳ぎが下手な上に深いところが苦手なので
    アミラフシではキビナゴぐらいしか見れませんでしたが、
    まさかこんなに沢山魚がいたとは…
    新しいアミラフシ、発見です(笑)。

    暴れナメクジ
    2018年06月29日01時04分返信する 関連旅行記

    Re: うおお

    暴れナメクジさま

    コメントありがとうございます!
    主人がめちゃくちゃ喜ぶと思うので、早速伝えておきます!笑

    暴れナメクジさまにアドバイスを頂いて、問題なく解決出来ました。
    ありがとうございます。
    リゾートは、数年経ってずいぶんこなれていて、コンセプトを始め、変わっているところも多々ありましたよ。
    ナツミさん曰く、オープン当初は、お金持ちの方がドサッと来られるみたいです。(そんな時期、私たちには絶対手が届きませんーー)

    ビーチハウス、生き物パラダイスで楽しかったです。
    「暴れナメクジさんも、絶対ビーチハウスにしたら良かったのにー」って主人が言ってました。(友達かー?笑)

    暴れナメクジさまの次の旅行記、とっても楽しみにしてるので、またどこか行ってきて下さいね~~。

    mao
    2018年06月29日10時01分 返信する
  • おかえりなさ~い

    アミラフシ旅行記まってました~。

    ほんとに自然がいっぱいで素晴らしいリゾートですね。
    食事もおしゃれでおいしそう。
    お部屋のプールもすごーい。

    雨期にもかかわらずお天気にも恵まれ
    さすがですね。

    インディペンデンスディみたいな雲すごい!
    毎日のレストランの大騒ぎ。ある意味たのしそう。

    それにしてもボートで行くポイントにも
    泳いでいってしまうなんてすごい!すごすぎます。

    ご主人の映像も楽しみにしていますね~


    2018年06月28日20時56分返信する 関連旅行記

    Re: おかえりなさ~い

    スープさん、お久しぶりです。
    感想ありがとうございます、嬉しいです~!

    そうなんです、もしかして私たち晴れ男女⁉︎と思ってしまうぐらい、ついてました。島が大きいのも楽しいものですね。
    結構、こじんまりした島ばかり選んでたので。

    それにしても、モルディブ病は恐ろしいです。
    帰ってきても、また行きたくなってしまいますーーー笑
    あー、こわい、こわい。

    mao
    2018年06月28日22時09分 返信する

    Re: おかえりなさ~い

    すごく重症なモルディブ病羨ましいです。
    それも夫婦で感染してるとやばいですね(笑)

    また次のリゾート決まったら教えてくださいね~。


    2018年06月29日07時06分 返信する
  • 初めまして。

    maoさん、初めまして。

    最近、モルディブへの憧れがとても強くなって、皆さんの旅行記見まくっています!
    特にアミラフシが素敵だなぁと思っていたところで、すごく詳しいmaoさんの旅行記がとてもありがたいです(*^^*)
    やっぱりアミラフシ、ステキなリゾートですね!
    お高いけど。^^;

    シュノーケル慣れしてらっしゃるんだなぁ、と拝見していたら、ライセンス持ってらっしゃるんですね!
    余裕を持った、旅慣れしている感じに憧れます。。。

    海外旅行が苦手な夫婦なのでいつ行けるのかさっぱり分かりませんが、コツコツ積み立てして実現したいです。

    ワクワク感いっぱいの旅行記、ありがとうございました。


    ☆えつより。
    2018年06月28日15時54分返信する 関連旅行記

    Re: 初めまして。

    ☆えつさん、はじめまして。

    感想ありがとうございます!嬉しいです!
    大雑把なので、なかなか他の皆さんのように丁寧な旅行記にならないのが悩みです。笑

    モルディブはすごく素敵なところで、我が家もハマってしまいました。
    スノーケリングやダイビングだけを重要視すると、パラオとかもっと色々なところがあると思いますが、リゾートという括りでは、一番かなと思います。
    アミラフシ、オススメします。
    有名な日本人スタッフ ナツミさんがいつまで居るかはわかりませんが、現在はカティーバじゃなく、ゲストリレーションとして誰にでも対応出来るよう、常にレセプションデスクにいらっしゃいます。

    行ったら、ぜひ旅行記をUPして下さいね~楽しみにしています。

    mao
    2018年06月28日16時32分 返信する

maoさん

maoさん 写真

1国・地域渡航

0都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

maoさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在1の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在0都道府県に訪問しています