旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

マリカさんのトラベラーページ

マリカさんのQ&A

  • 回答(3件)
  • 質問(0件)
条件をクリア
エリア
並び順

  • マルタでの観光その他について

    新年はマルタ旅行を計画してるエムエム@銀座です。

    やっとエアーを決めた処で、これからホテルを取るのですが
    マルタ島の遺跡郡を自力で観光するのは難しいでしょうか?

    特にコゾ島は大変らしいの...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2007/12/15 18:53:02
    • 回答者: マリカさん
    • 経験:あり

     バレッタから何本もバスが出ていますのでどこに行くにもとても便利です。自分で行きたいところを事前に調べておけば自由に行動できるところです。また、ゴゾへも港まで直行便のバスがありますのでツアーで行かなくても大丈夫だと思います。船の切符を買うのに少し時間はかかりますがツアーでも同じです。船の時間は決まっていますので。ゴゾに着いてもバスが待っていますのでそれに乗れば城壁までいけます。マルタは狭い島なので色んなところにすぐ行けます。人も温かいし食べ物も美味しいので是非楽しんできてください。

  • ホームステイ

    息子(中1)が学校より3月24日から約10日間サンフランシスコへ行きます。車で2時間ぐらいの内陸部の家庭に、ホームステイします。両親と高2、中2の男の子がいます。お土産は、どんなものが喜ばれるでしょう...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2007/03/07 17:11:51
    • 回答者: マリカさん
    • 経験:あり

    私の場合経験から、先方のご家族の方々との会話が盛り上がるのはやはり自分の家族の写真があればとても良いと思います。それに日本の行事の写真や身近なものなどについて写真を見ながら沢山質問が返ってきます。
     それに食べ物はあまり持っていかない方がいいと思います。向こうの食事を大いに楽しむ事が一番です。カップ麺などは日本の食文化として紹介しない方がいいでしょう。もし作ってあげたいのならちらし寿司などの伝統食のほうが良いと思います。でも中学生なので無理なことはしないほうがいいですね。お手伝いすることがあればやる程度にしておけばいいと思います。インスタント食は持ち込まない方がいいです。
     お土産で喜ばれるのは箸・千代紙・はとサブレや江ノ電サブレなど喜ばれました。日本の北海道ミルク飴や個包装になっている可愛い模様のあめなどうれしいようです。
    まずはむこうの生活に慣れるように会話を沢山持つことです。幸い男の子同士、好きなスポーツの話や趣味などの話、また楽器が出来るなら一緒にやってみたり歌を歌ったり、充実した日を送れるように大いに楽しんで来てください。

  • カトマンズ〜ルクラ間の飛行機

    3月にネパールに行こうと考えています。ガイドブックを見るとカトマンズ〜ルクラ間の飛行機はすぐキャンセルになる、混雑しているとかいてあります。そこで質問なのですが
    ・カトマンズ〜ルクラへの飛行機は現地...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2007/02/02 18:24:36
    • 回答者: マリカさん
    • 経験:あり

    私はカトマンズ〜ルクラ間の飛行機には乗ったことがありませんが、カトマンズからの飛行は霧のためにキャンセルが多いようです。現地でチケットはすぐ手に入りますが、運が悪かったのか私は2度キャンセルで払い戻しをし3日目にやっと乗れた経験があります。3日空港に通いました。晴れていれば飛ぶと思います。

マリカさん

マリカさん 写真

4国・地域渡航

3都道府県訪問

マリカさんにとって旅行とは

 地図の上でしか知らない行ったことのない国を訪れて違う文化に触れることで自己満足と旅の達成感を味わい次の活力源となっていく過程を楽しんでいる。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在4の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在3都道府県に訪問しています

長野 |

静岡 |

熊本 |