旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ニューカレドニアの体験・アクティビティ ランキング

3.24
コスパ
5.00
施設の快適度
5.00

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(1件)

    空からラ・ファイユを楽しむ!野生動物のサファリフライトも楽しい

    5.0

    旅行時期:2023/01(約1年前)

    2人乗り水上飛行機で世界遺産のラグーンをフライトします。 1人一機で、カップルで乗る場合は平... 
    続きを読む
    行飛行のオプションが、野生動物を観察するにはワイルドサファリのオプションが別途必要ですが、合計してもさほど高額にはならずお手頃な価格設定です。 ポエビーチの少し内側にあるエアロドームポエからフライトし、20分コースと45分コースが容易されています。短いほうのコースでも世界遺産の絶景のハイライト「ラ・ファイユ」の姿をガイドブック以上に様々に観察できます。 長いほうのコースでしたら有名な「ヴォ―のハート」もコースに含むことができます。 美しいラグーンの全景を見るのにこれほど適した手段はなく、ブーライユにきたなら絶対におススメできるアクティビティです。 お申込みはシェラトンニューカレドニアの窓口でも申し込めます。 
    閉じる

    トゥーバーズ

    トゥーバーズさん(非公開)

    ブーライユのクチコミ:4件

営業時間
7:00~12:00
3.22
アクセス
3.50
コスパ
5.00
施設の快適度
3.00

クリップ

営業時間
8:00~14:00
休業日
土・日曜、祝日
3.21
コスパ
5.00

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(1件)

    ひたすら広い!計算された自然公園。

    4.0

    旅行時期:2023/01(約1年前)

    シェラトンニューカレドニアを敷地内に含む広大な7815ヘクタールの自然公園です。2008年から... 
    続きを読む
    世界遺産に指定されているビーチとラグーンを敷地に含み、絶景「ポエのラ・ファイユ」(ファイユシャーク)に地上からアクセスするなら、こちらの公園の海外沿いのウォーキングルートが最も接近できるアクセスになります。 その自然のなかでスポーツができるように、ウォーキングや乗馬用のコースが山歩きや海岸沿いのコースなど多数用意されています。ネイチャートレイルコースの全長は158kmに及んでいます。 またパラグライダーのための施設や、鳥を観察するバードウォッチングサイト等も整備されています。 歴史が浅いこともあり、全体として整備されている感が色濃く残っているのが利点でもあり難点でもあり、歩いていると自然のなかというより公園のなかを歩いているような計算された部分が見えすぎるのは否めず、そこはマイナスです。 ただ朝の6時30分にはゲートが開きますので、デーヴァの敷地内に入ることができます。自然に親しむという意味では日中を長く楽しめる設定になっているのは8時や9時になってからようやく開くような公園よりはプラスです。 
    閉じる

    トゥーバーズ

    トゥーバーズさん(非公開)

    ブーライユのクチコミ:4件

営業時間
6:00~19:00

ピックアップ特集

3.21
アクセス
5.00
アクティビティ
5.00
すぐ近くに貸ボートなどのアクティビティショップ(車両)があります by gardeniaさん
スリル
4.00
人混みの少なさ
4.00
空いていました by gardeniaさん
難易度
3.50

クリップ

住所
Anse Vata 80 Promenade Roger Laroque Noumea
3.17
アクセス
4.00
コスパ
5.00
景観
5.00
人混みの少なさ
5.00

クリップ

住所
Baie des Citrons 10 rue Jules Garnier

1件目~5件目を表示(全5件中)

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

まだ掲載されていないスポットを大募集!

フォートラベルはみんなで作る旅行ガイドです。
おすすめの観光スポット、レストラン、ホテル、交通機関があればぜひ教えてください。

スポットの掲載依頼はこちら

ニューカレドニアの旅行ガイドまとめ

ニューカレドニアでこの時期人気の旅行記

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら