旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

サン・カルロス・デ・バリローチェの山・渓谷 ランキング

3.31
アクセス
4.00
コスパ
4.50
景観
5.00
人混みの少なさ
4.50

クリップ

住所
Cerro Campanario, San Carlos de Bariloche, Argentina
3.29

クリップ

住所
Montana Tronador, San Carlos de Bariloche, Argentina
3.24
アクセス
3.50
コスパ
4.50
景観
5.00
人混みの少なさ
5.00

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(1件)

    富士山とまったく同じ標高3776mの火山。ネウケン州のチリとの国境沿いにあります

    4.5

    旅行時期:2023/09(約9ヶ月前)

    サン・マルティン・デ・ロス・アンデスから出発する近くの展望台までのツアーに参加しました。本格的... 
    続きを読む
    な噴火があったのは約2000年前。活火山ということで観測が続けられており、常時火山ガスに関する注意報が出されています。富士山とまったく同じ標高3776mですが、登山としてのアクセスは容易ではなく本格的な準備と装備が求められます。 ツアーでは麓のウエチュラフケン湖やパイムン湖のほとりから、雪を頂いたその美しい姿を眺めることができました。 
    閉じる

    さとう

    さとうさん(男性)

    サン・カルロス・デ・バリローチェのクチコミ:35件

住所
Volc叩n Lan鱈n, Neuquen

ピックアップ特集

3.22
アクセス
3.00

クリップ

住所
Edificio Telesilla Sextuple, 1er. piso - Base Cerro Catedral, San Carlos de Bariloche, Argentina
3.09
アクセス
4.50
コスパ
3.50
景観
4.50
人混みの少なさ
4.00

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(1件)

    ケーブルカーで登ります。美しい山々や湖が一望できます。

    4.5

    旅行時期:2019/04(約5年前)

    バリローチェ市内からケーブルカーの麓駅まで無料のシャトルバスが運行していて便利です。ケーブルカ... 
    続きを読む
    ーの料金は往復で650ペソでした。山頂の駅にはカフェやレストラン、土産物屋などを備えた山小屋があります。周辺の山々への登山道も整備されていました。秋に行きましたが山頂はかなり寒かったので、しっかりとした防寒対策が必要です。逆に、冬に訪れて雪景色を楽しむのもありかもしれません。 
    閉じる

    さとう

    さとうさん(男性)

    サン・カルロス・デ・バリローチェのクチコミ:35件

住所
Av de los Pioneros Km 5, Circuito Chico, San Carlos de Bariloche

1件目~5件目を表示(全5件中)

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

まだ掲載されていないスポットを大募集!

フォートラベルはみんなで作る旅行ガイドです。
おすすめの観光スポット、レストラン、ホテル、交通機関があればぜひ教えてください。

スポットの掲載依頼はこちら

アルゼンチンでこの時期人気の旅行記

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら