ガイランゲルフィヨルド周辺 基本情報 クチコミ

4

キーワードでガイランゲルフィヨルド周辺のクチコミを探す :

検索

  • ビートルマニア さん
    女性 / ガイランゲルフィヨルド周辺のクチコミ : 2件
    旅行時期 : 2015/07(約9年前)
    換金した現金をすべて使い果たしてしまったので、お土産などはクレジットカードで支払いました。多くのお店でカードが使えるので、残金を気にすることなくショッピングを楽しむことができたので本当に良かったと思います。
  • ビートルマニア さん
    女性 / ガイランゲルフィヨルド周辺のクチコミ : 2件
    旅行時期 : 2015/07(約9年前)
    フィヨルド付近で換金のできる場所はほとんど見られませんでした。有名な観光スポットと言っても、緑の大自然を満喫するものなので換金する必要もあまりないので、現金の持ち合わせがなくても焦る必要はないと思います。
  • ウェンディさん 写真

    ウェンディ さん
    女性 / ガイランゲルフィヨルド周辺のクチコミ : 10件
    旅行時期 : 2013/08(約11年前)
    2013年8月上旬の情報です。

    ガイランゲルに、2泊3日で滞在しました。
    天気は1日中晴天が続くことはなく、2晩とも夜間はしとしと弱い雨が降っていました。
    日中の気温は、日により大きく異なり日中の最高気温は14℃~24℃と様々でした。
    一番暖かい日の日中は半そでT-シャツで気持ちの良い陽気でした。

    曇りの日にクルーズ船に乗りましたが、ヘルシルトまでの約1時間の船旅、長袖Tシャツ+フリース+ゴア製の防寒ジャケットで何とか耐えられましたが、太陽の照らさない時間帯の体感温度はかなり低く感じました。
    フェリーの外デッキでの船旅を楽しみたい場合は、それなりの防寒対策が必要です。

    また、ダルスニッバ展望台に行く場合も防寒具が必須です。ダルスニッバ岳から見るガイランゲルの景色は素晴らしいのですが、山頂では強風が吹き荒れるため、風を通さないジャケットを着用していないと長い時間に渡り景色を眺めることは難しい状況でした。

    屋外での紫外線も強いです。
    ハイキング時等、長時間屋外にいる時に太陽が出ていると予想以上に日焼けをします。
    特に口唇等の皮膚の柔らかい部分は日焼けに弱く、ガサガサになってしまいました。
    皮膚の弱い方は、日焼け止め剤と共に保湿クリームもある方が良いかもしれません。
  • デコさん 写真

    デコ さん
    非公開 / ガイランゲルフィヨルド周辺のクチコミ : 4件
    旅行時期 : 2006/08(約18年前)
    ガイランゲルからフィヨルドクルーズのフェリーが出ていて、ヘルシルトとの間を往復(片道約1時間)しています。8:00、9:30、11:00、12:30、14:00、15:30、17:00、18:30の8便がガイランゲルとヘルシルトを同時に出発して、1時間で到着し、また折り返すといった形のようです。チケットは乗るときに、係の人が立っているので、そこで支払います。片道98クローネ、往復115クローネです。

ガイランゲルフィヨルド周辺 基本情報ガイド

ガイランゲルフィヨルド周辺 旅行ガイドTOPに戻る

ランキングで選ぶ
料金比較で選ぶ
  • 格安ツアー
クチコミを見る
基本情報

4Tポイントを貯めよう

チャンスは一日一回。
エリアに隠された宝箱を探せ!お題はTOPページにて発表! 本日のお題はこちら!

4Tポイントとは?

PAGE TOP