ローマ 治安・トラブル(6ページ)

67

キーワードでローマのクチコミを探す :

検索

  • 遺跡の街

    満足度: 4.5全項目の評価

    panteraさん 写真

    pantera さん
    非公開 / ローマのクチコミ : 1件
    旅行時期 : 2009/02(約15年前)
    テルミニ近辺に宿泊しましたが、特に危険な雰囲気は
    ありませんでした。夜中は歩いていませんが、12時ぐらい
    までは歩いていました。ただトラブルが多いのも事実ですので
    注意は必要です。
    観光名所には片言の日本語で話しかけて来るような
    人には注意したほうがいいかもしれません。
    急に紐みたいな物を指に掛けようとしてきました。
  • はっち520さん 写真

    はっち520 さん
    男性 / ローマのクチコミ : 1件
    旅行時期 : 2012/06(約12年前)
    まず、料金表示がありません。
    尋ねると答えるだけですので、人を見て値段を決めている様子。

    乗る前、2人の値段をきき了承しましたが
    降りるときになると、1人分の値段だ!足りないと言われました。

    幸い、携帯出して友人に確認するから待てというと
    慌てて降ろされましたが、常習犯ぽいので気を付けてください。
  • kaiさん 写真

    kai さん
    男性 / ローマのクチコミ : 11件
    旅行時期 : 2010/07(約14年前)
    ローマはイタリアの玄関口。

    素敵な都市です。世界遺産も多いですし、興奮を誘う都市です。

    ですが、貧しい方々も多いです。
    ローマテルミニ駅に空港から到着したとき、物乞いにあいました。

    なので、油断せずに楽しんでください。
  • 黒猫トラベラー さん
    女性 / ローマのクチコミ : 1件
    旅行時期 : 2007/03(約17年前)
    ローマでは子供3人に両腕とバッグを掴まれ何かを要求され...
    フィレンツェでは友人がおつりを誤魔化されそうになり
    ナポリではレストランで頼んでない物を払わされ、警察にも掴まり...
    アマルフィーへのツアーではぼっかくられ...いろいろありますw

    ミラノ、ベネチアにも行きました。
  • Lucy4☆さん 写真

    Lucy4☆ さん
    非公開 / ローマのクチコミ : 2件
    旅行時期 : 2012/03(約12年前)
    ツアーで行きました。

    今はトラベル・イヤホンなんて便利なものができて、ガイドさんと離れていても色々な情報が入りますね。

    ガイドさんからの伝達事項。「今、女性のスリが何名かいます。カメラをぶら下げて、観光客を装っています。皆様、ご注意ください。」と。

    即座に単独行動はやめ、ツアーの人たち数名で固まってスペイン階段の上までいきました。無事につきました。ヤレヤレ。

    スペイン階段のスリなんて、今さら挙げるのもなんですが、常習犯がいるそうです。

    お気をつけくださいませ。

    (旅行記でもアップしてます。)





  • さくらかずさん 写真

    さくらかず さん
    非公開 / ローマのクチコミ : 1件
    旅行時期 : 2011/04(約13年前)
    ローマ、ナボーナ広場そばバス停リナシャンテからバルベリーニ広場まで、491バスの中で、斜めがけしたバックから財布をすられました。5万円の現金とカード。
    すごく気をつけていたのに、ショックでまだ立ち直れません。
    大使館もそっけないし、KDDIもカード会社はつながらない。
    相談したホテルのフロントスタッフは、すごく残念がって、私たちに謝ってくれました。
    すこし救われました。
    皆さん、気をつけてください。ものすごく巧妙です。
  • タックリさん 写真

    タックリ さん
    女性 / ローマのクチコミ : 1件
    旅行時期 : 2009/01(約15年前)
    冬にツアー旅行でイタリア縦断の旅をしました。
    ガイドさんから、
    『貴重品の入ったバックは斜め掛けにし、その上からコートを着た方がいいです。』
    と言われたのですが、ついつい 出し入れが不便なのでコートの上に斜め掛けで買い物に夢中になっていると、即効スリの被害に合いそうになりました!

    異変を感じ、ハっとカバンを見ると女性の手がスっと抜けるのが見えました。
    慌てて中身を確認し、全てが無事でホッとしました。

    貴重品を全て大きめの化粧ポーチのようなものに纏めていたのと、折りたたみ傘やゴチャゴチャと色んなものを入れていたので手探りで財布を探せなかったのだと思います。

    本当に至る所にスリはいるので、旅行の際は要注意です!
  • Orange8さん 写真

    Orange8 さん
    女性 / ローマのクチコミ : 5件
    旅行時期 : 2007/12(約17年前)
    自分でチケットを自販機で購入する際、フィレンツェの駅名をよく確認しましょう。
    似たような名前の駅名があるので間違って購入してしまったら大変です。
    実際に私は間違って購入して窓口で購入し直しました。
    『FIRENZE S.M.N』です。
    『FIRENZE RIFR』という駅名もあるので間違えないように。
     ↑
     この駅はFIRENZE S.M.Nの一つ手前の駅です。
  • みけこ さん
    女性 / ローマのクチコミ : 3件
    旅行時期 : 2006/04(約18年前)
    旅行の最終日の出来事です。テルミニ駅から空港に向かうレオナルドエクスプレスに乗ろうとホームを移動しいると、緑のゼッケンぽいものをつけた係員のお姉さんが英語で、「今日はレオナルドエクスプレスは運行しないので、あちらのシャトルバスを利用してください」と言ってきました。仕方ないので指差された方向に向かうと、小さな女の子二人組が「トレイン!トレイン!」と地下に向かうエスカレーターに誘導しようと近づいてきました。思わず一瞬立ち止まってしまいましたが、すぐバスの方向に歩きだしました。バスターミナルはとても混雑していて、これでバスに乗れるのかとがっかりしていたとき、私の前方にいた係員のおじさんが私を見て大声で怒っています。周りの人も私を見始めました。すぐ近づいてきて私の後ろを指差しているので振り向くと、先ほどの女の子たちがいて、私のバッグのファスナーは全開でした。おじさんがその子供たちにしきりに注意してから追い払ってくれました。幸い何も取られず無事でしたが、膝が震えました。駅では子供(特に女の子たち)に要注意です!
  • みけこ さん
    女性 / ローマのクチコミ : 3件
    旅行時期 : 2007/01(約17年前)
    ローマ市内を散策中、私の4,5メートル先を主人が歩いていました。赤ちゃんを抱いたおばあさんと若い女性が後ろからやってきました。若い女性が追い越し際に、主人の横顔を笑顔で見つめながら唾をつけるようなしぐさ(?)をして腕に触ろうとしていました。主人は周囲を見渡していてあまり気に留めていない様子だったので、あわてて私も近寄りました。後ろから何か大きな声がすると、女性たちは立ち去っていきました。幸いなんの被害もありませんでしたが、スリだと思います。大きな声を出してくれたのは多分そばにいたレストランの店員さんだと思います。あの時は何がなんだか訳が分からずその場を後にしましてしまいましたが、無事だったのはその人が声を出してくれたおかげです。歩行中何か注意を引くような出来事が自分に降りかかっても、あわてず、そして立ち止まらずに無視してその場をすばやく切り抜けてください!とっさの場合は言葉は関係ないので大声を出すことが重要です!!

ローマ 基本情報ガイド

PAGE TOP