フランクフルト 基本情報 クチコミ(3ページ)

122

キーワードでフランクフルトのクチコミを探す :

検索

  • エゾグマさん 写真

    エゾグマ さん
    男性 / フランクフルトのクチコミ : 22件
    旅行時期 : 2016/04(約8年前)
    中央駅周辺には、小道を入ると飲み屋などが広がる繁華街がいくつかあります。夜は、怪しげな人も多くて、身の危険は感じませんでしたが、あまり雰囲気は良くなかったです。通りを一本変えるだけで、普通にレストランストリートになっていたので、できれば安心感あるコースを選んだ方が良いと思いました。
  • 楽翁 さん
    男性 / フランクフルトのクチコミ : 5件
    旅行時期 : 2014/07(約10年前)
    2014年7月29日から8月3日まで中央駅前のEXCELSIORに宿泊し、各地を日帰り旅行をしました。フランクフルト空港に夕刻到着時は土砂降りでしたが、DBで中央駅に着いた時には雨は上がっていました。翌日の朝は多少雨に降られましたが、歩いて10時頃にレーマー広場に着く頃には傘は不要で、それ以降、8月3日までは雨に逢わなかったので、Tシャツ1枚でした。それでも朝晩はTシャツでは少し肌寒さがありましたので、薄手の長袖シャツを羽織る程度でした。

  • 通信速度: 不便なく使える つながりやすさ: まったく問題なくつながる また使いたい: はい

    マドレーヌ さん
    女性 / フランクフルトのクチコミ : 15件
    旅行時期 : 2015/12(約9年前)
    日本からフランクフルトに飛び、着いてすぐに電車に乗るまでの間、1時間ほど時間があったので、空港駅DBのラウンジを利用しました。1等車利用者はすべてこのラウンジが使えます。スマートフォンでしたが、すぐにインターネットにつながりました。日本の人に着いたという知らせをしたり、とても便利です。
  • osokumaさん 写真

    osokuma さん
    男性 / フランクフルトのクチコミ : 5件
    旅行時期 : 2016/01(約8年前)
    ドイツ経済の中心の町で、観光にはあまり適したところではありませんが、いろいろな経済関係のイベントがあったり、経済中心の町です。
    1月の欧州は寒いのが当たり前ですが、今年は雪も少なく、日本やアメリカよりは暖かい印象です。
    服装も真冬仕様がいいでしょう。
  • osokumaさん 写真

    osokuma さん
    男性 / フランクフルトのクチコミ : 5件
    旅行時期 : 2016/01(約8年前)
    同じ欧州でも南部のスペイン、イタリアなどに比べるとドイツの治安はいい方です。それでも最近は難民の問題などもあっていろいろですが、スリや強盗などの観光客目当ては、ずいぶん少ない印象です。
    質実剛健はまだドイツに存在です。
  • osokumaさん 写真

    osokuma さん
    男性 / フランクフルトのクチコミ : 5件
    旅行時期 : 2016/01(約8年前)
    ルフトハンザを利用して欧州に入るとここフランクフルトの空港を利用することが多いけれども、同じ欧州でもドイツは入出国も税関も厳しくて、検査も厳重です。
    スペインなどに比べるとドイツ人らしい厳しさで接してきます。
  • ぷっち さん
    非公開 / フランクフルトのクチコミ : 20件
    旅行時期 : 2015/10(約9年前)
    フランクフルトを個人で観光するのにお得なカードで1日、2日券がある。今回は1日券(€9.9)をフランクフルト空港ターミナル1のインフォメーションで購入。このカードは観光名所が割引になるほかS,Uバーンやトラム、バスも無料で乗れるので、個人旅行者には必須のカードである。実際フランクフルト空港からフランクフルト中央駅までのSバーンや市内観光時のトラム、またゲーテハウスやシュテーデル美術館も割引になりとてもお得でした
  • 女一人旅さん 写真

    女一人旅 さん
    女性 / フランクフルトのクチコミ : 15件
    旅行時期 : 2015/10(約9年前)
    ドイツのスーパーで買ったこのカップ麺。
    ヨーロッパでしばしば用いられる
    「ホースラディッシュ」が「西洋わさび」と訳されることもあってか、
    「わさび」と言っても、しばしば「コレ、わさびじゃない」と思うことも少なくないのですが、

    これは、本当に、日本人が「わ・さ・び」と感じるものでした。

    それもキッツイのっ!

    舌で辛いと感じることはなく、塩気も旨味も少ないのですが
    鼻に「つぅーんと」がキッツイのです。

    涙も出てきますw
    「危険」と感じて、すすることはできませんww

    一人で、ずっと
    「はー、これ、わさびだぁーーー!」
    「うわぁー、これすっごいーーー」
    「うゎぁ~~、ははははーーー」
    「何これ、ほんとにわさびだーーー」
    と興奮して、笑いながら、泣きながら頂きました。

    なにぶん、旨味が少ないので美味しいとは思いませんが
    話題性ばっちり!
    見かけたら、是非、お試しください。
  • ひとちゃんさん 写真

    ひとちゃん さん
    非公開 / フランクフルトのクチコミ : 12件
    旅行時期 : 2015/09(約9年前)
    観光目的かつヨーロッパのシェンゲン領域加盟国の滞在が合計で90日以内の場合はビザが免除されます。
    このシェンゲン領域加盟国間においては出入国審査がありません。

    今回はフランクフルト~チューリッヒ~パリというルートを取ったので、ドイツでは入国審査のみでした。入国カードも顔写真撮影も指紋採取も一切無く至ってシンプル。あまりにあっけなくて拍子抜けしました。
  • ひとちゃんさん 写真

    ひとちゃん さん
    非公開 / フランクフルトのクチコミ : 12件
    旅行時期 : 2015/09(約9年前)
    フランクフルト国際空港~空港近くのホテル間をタクシーで移動しましたが、メーターの回転があまりに速すぎて驚愕しました。ここだけの話、アジアとかで良く見られるような、メーターに細工をしているぼったくりタクシーかと疑ってしまいましたw

    この超高速メーターのせいで、たった15分程度の利用にもかかわらず料金は毎回20EUR越え=約\2,700。ほとんど日本の2倍かかっていることになります。
    フランクフルトに限らず、この後に行ったチューリッヒやパリも同様でした。

フランクフルト 基本情報ガイド

4Tポイントを貯めよう

チャンスは一日一回。
エリアに隠された宝箱を探せ!お題はTOPページにて発表! 本日のお題はこちら!

4Tポイントとは?

PAGE TOP