ウィーン 天気・気候・服装(2ページ)

19

キーワードでウィーンのクチコミを探す :

検索

  • seemsさん 写真

    seems さん
    男性 / ウィーンのクチコミ : 94件
    旅行時期 : 2014/03(約10年前)
    オールトリア・ウィーン・天気・気候・服装
    中央ヨーロッパということで、西ヨーロッパに比べ、若干湿気があるように感じました。
    日本の夏ほどではないですが。
    日差しも強いので、熱中症にかからないように注意ください。
  • ピオニーさん 写真

    ピオニー さん
    女性 / ウィーンのクチコミ : 28件
    旅行時期 : 2014/08(約10年前)
    8月上旬、一週間ウィーンに滞在したときの記録です。

    【天気】
    ・多少曇りの時間帯もありましたが、概ね晴れ日で、雨に降られることはありませんでした。

    【気候】
    ・朝9時までと夕方5時からは過ごしやすい涼しい気温でした。肌寒いという感じではなく、お散歩するのにちょうどいい気温。特に朝の散歩は気持ちいいのでおすすめです。
    ・9時を過ぎると日差しが強くなってきます。リンク内を歩き回ったり、シェーンブルン宮殿やベルヴェデーレ宮殿の庭を歩く場合は、日差し対策や飲み物を持って歩いた方が良さそう。

    【服装】
    ●基本装備:半袖のカットソーとサブリナパンツ。
    ●はおりもの:体温調節用に薄手のカーディガンをいつもバッグに入れていました。美術館やレストランなど建物の中では出番なし。むしろ電車内(郊外に行く場合)は冷房が強いときもあって、役に立ちました。
    ●日差し・暑さ対策:麦わら帽子、サングラス、薄手のストールが三種の神器!
    普段日本では使わない麦わら帽子とサングラスは特に大活躍してくれました。
    ●履き物:歩きやすいスニーカーが一番。私は途中靴擦れをして、サンダルの旅になりました。石畳の道もあるので、底が厚くないと歩きにくいです。また、足を出すことになるので草むらを歩くときはダニに注意!

    【プラスしたいアイテム】
    ●虫除けスプレー:ガイドブックにも書いてますが、中欧ではツェッケというダニに刺されるとウィルス性脳炎にかかることがあるそうです。そのため、ダニにも効果がある成分が入った虫除けスプレーを持参。公園や宮殿の庭、ウィーンの森を歩くときは特に念入りにスプレーしてました。
  • AAAIKOさん 写真

    AAAIKO さん
    非公開 / ウィーンのクチコミ : 192件
    旅行時期 : 2014/04(約10年前)
    天気予報は曇りだったのですが、予報は外れて「曇りのち雨」(涙)
    気温も下がって「15度から8度」
    日中はコートは必要ありませんが、厚手の上着が必要です。
    ウィンドブレーカーの上着を着て観光しました。
    背中にはリュック。

    ただ、博物館や美術館などで、セキュリティーチェックが厳しいところは、「リュックはダメ」と言われることがあるので注意が必要です。
    添乗員さんのお話では、個人は許されることがあっても、団体は認めてもらえないことが多いそうです。
  • AAAIKOさん 写真

    AAAIKO さん
    非公開 / ウィーンのクチコミ : 192件
    旅行時期 : 2014/01(約10年前)
    10月上旬にウィーンを訪問しました。
    その日の最高気温は13度、最低気温は4度。
    街を歩いていると、コートを着ている人もいます。
    皆さん冬支度です。
    特にこの日が寒かったということもあるのかもしれませんが、ヨーロッパが寒いんだということを実感しました!
  • ひびき56さん 写真

    ひびき56 さん
    女性 / ウィーンのクチコミ : 84件
    旅行時期 : 2013/09(約11年前)
    旅行中の天気であまり雨が続いた経験がなかったのですが、今回は用意した折り畳み傘を幾日か利用しました。

    9月11日から17日の滞在でしたが雨の影響か寒くもありました。小さくまとまるダウンの上着と折り畳み傘をいつもバックにいれていました。

    女性の服装は温度調節のできるスカーフを利用している人が目立ちます。

    長袖に上着、ただしホテルの部屋は半袖TシャツでOKです。
    乾燥していますので靴下など薄手の品は一晩で乾きます。
  • lion3さん 写真

    lion3 さん
    男性 / ウィーンのクチコミ : 63件
    旅行時期 : 2012/12(約12年前)
    クリスマスマーケットシーズンの12月にウィーンに出かけました。
    どんよりした曇り空で冷え込む日でした。
    最高気温は5度ほどでした。
    長い時間屋外を歩いていると寒さを強く感じます。
    しっかりとした防寒対策が必要です。
  • ヤンゲ さん
    非公開 / ウィーンのクチコミ : 22件
    旅行時期 : 2013/08(約11年前)
    8月下旬に訪れました。基本的に夏は晴れることが多いようですが、今回は小雨が降っていました。そのせいか若干寒く感じました。半袖では寒いかもしれませんので、防寒着等はあったほうがいいかもしれません。あと傘も忘れずに。
  • akakuroさん 写真

    akakuro さん
    非公開 / ウィーンのクチコミ : 30件
    旅行時期 : 2010/08(約14年前)
    ウィーンの夏は比較的涼しいと聞いていましたが、私たちが訪問した
    8月中旬はとても暑く、もう少し薄い服も持参すればよかったと反省しました。
    気候や天気はその年、その時によって違ってくるとは思いますが、重ね着できる服装や
    羽織れるものが1枚あると便利だと思います。
  • bluemoonさん 写真

    bluemoon さん
    女性 / ウィーンのクチコミ : 5件
    旅行時期 : 2007/09(約17年前)
    私は8月の末にウィーンへ行ったのですが…
    日本が暑かったもので、つい油断して薄い長袖が1枚あれば十分だろうと
    甘くみていたのが失敗でした。

    日本だと北海道くらいの気候だとか。
    昼は暑くても、夜は気温がぐ~んと下がります。
    雨が降ろうものなら、薄いパーカー・カーディガンでは外にも出られない位に寒かった。
    9月上旬はさらに冷え込みました。日本では10月の半ば位の気候です。

    ウィーンでコートを買うのはあまりオススメできません。
    ユーロ高で物価も高いですし、値段の割には品質も微妙な印象でした。
    夏でも厚手の上着(折りたためるダウンがおすすめ)を1枚お持ち頂くことをオススメします!

ウィーン 基本情報ガイド

4Tポイントを貯めよう

チャンスは一日一回。
エリアに隠された宝箱を探せ!お題はTOPページにて発表! 本日のお題はこちら!

4Tポイントとは?

PAGE TOP