ハノイ 通貨・両替・クレジットカード(2ページ)

45

キーワードでハノイのクチコミを探す :

検索

  • 流離人さん 写真

    流離人 さん
    非公開 / ハノイのクチコミ : 170件
    旅行時期 : 2017/04(約7年前)
    LoDoc通りをフォーティンを過ぎて南に行くと
    左手の少し奥まったフィビマートが入っている
    ビルの1階にあるBIDVは日本円を両替できます
    レートも当時、203.35d/円で悪くないです
    ただ領収書は言わないと出してくれません
    出してくれてもレート表に手書きで
    計算式と合計額と担当者のサインを殴り書きしたものですが・・・。
  • higu さん
    男性 / ハノイのクチコミ : 42件
    旅行時期 : 2017/02(約7年前)
    フィリピンペソが920ペソ余ったので、宿泊したホテル
    の西側のエリアの宝石屋で両替しました。
    場所はHà Trungという、ホアンキエム湖の西側の通り
    に宝石屋がたくさん並んでいる通りです。
    ただ、184000ドンになっただけですので、セディナカード
    のクレジットカードキャッシングに比べると、レートが悪かったです。
  • toshibaa45さん 写真

    toshibaa45 さん
    男性 / ハノイのクチコミ : 161件
    旅行時期 : 2016/07(約8年前)
    ハノイでの両替でもっともレートがいいのがホアンキエム湖の南東側にある国際郵便局付近にたむろしている闇両替のおばちゃん達です。「チェンジマニー?」などと声を掛けられます。最初はやや悪いレートを言われますが渋っているとだんだん上がっていきます。お得に両替するには相場を知る必要がありますがたまたまその日の他の場所での両替レートを知っていました。ある日(2016 7/22)のレートですが
    ベトコムバンク
    1ドル=22235ドン、100円=19998ドン
    旧市街Hang Bong通りにある金行
    1ドル=22225ドン、100円=20800ドン
    おばちゃんのレートは
    1ドル=22200→22300ドン
    100円=20000→20800→20900ドン
    と最終的にはベトコムバンク、金行よりもいいレートになりました。しかしこれはベトコムバンクでは〇〇、あっちの金行では〇〇だったとアピールした結果であり、他のレートを知らなければこうはならないと思います。本気でお得に両替したいなら事前のリサーチはマストです。手持ちに余裕があったので結局は両替しませんでしたが、自分の経験ではここからが本当の勝負です。ベトナムドンは桁が多いのでそれを利用して札の枚数をごまかそうとしたり、後になってレートを変えてくることが大いに予想されます。向こうは両替に関しては百戦錬磨ですのでぜったいに気を抜いてはダメです。慎重に札を数え、言いがかりをつけてきたら断固とした態度が必要です。遠慮は無用です。自信がないならおばちゃん達とは関わらない方がいいです。トラブルの元になりますから。無難に銀行や金行で替えた方がいいです。
  • syxさん 写真

    syx さん
    男性 / ハノイのクチコミ : 30件
    旅行時期 : 2015/11(約9年前)
    ハノイのノイバイ空港にてクレジットカードにてATMキャッシングを行いました。
    空港の到着口のすぐ脇には両替カウンターが並んでいてATMも設置されている。
    市内にもATMは多数ありVISA、Master、JCB共に問題なくキャッシング可能であった。
    VNDの場合マスターカードでは公示レートが無いのだが公定レートとほぼ一緒であった。
  • カブト虫さん 写真

    カブト虫 さん
    男性 / ハノイのクチコミ : 4件
    旅行時期 : 2015/08(約9年前)
    ハノイの空港のインフォメーションで両替の場所を聞いたら、「ここにはありません」という返事。続けて「僕が両替してあげようか?」と言われました。一瞬耳を疑いましたが間違いなさそうです。空港のインフォメーションでもこんなこともあるんだなぁと思いつつ、「レートは?」と聞いてみたら、市内よりは率が悪いけど、日本の空港よりはいいレートでした。せっかくだから空港で飲むビール代分だけ両替してもらいました。人のよさそうなお兄さんでしたよ。
    参考までに2015年8月7日のレート比較
    このお兄さんのレート 1円→160VND
    セントレアのレート  1円→154VND
    ホテルのレート    1円→170VND
  • Fahrenheitさん 写真

    Fahrenheit さん
    男性 / ハノイのクチコミ : 2件
    旅行時期 : 2015/07(約9年前)
    昨年末に開業したノイバイ空港の新しい国際線ターミナルの両替所に関する情報です。できればレートの悪い空港の両替は避けたいところですが、タクシーで市内に移動するためにも、多少の両替は必要になります。両替所は到着ロビーのある1階の左右に各2軒あります。どこで両替しても対して変わらない……と思うとかなりの差が。1円につき5ドンくらいの違いがありました。5ドンなんて2~3銭(円でなくて)くらいの差でしかありませんが、両替する金額次第ではかなりの差になります。そもそも同じ空港内でこれほどレートが違うというのがオカシイだろ。旅行者からボったくってるとしか思えない。旅行者はまだ相場がよくわかっていないし、しかも桁が多いことで有名なベトナムドン。1000ドンでも5円にしかならないベトナムドン。5ドンくらい違ってもバレやしない……と思ったら大間違いだ。先日調べた時にはゲートを出て左手の2軒のレートが(空港にしては)良心的でした。ゲートは左右にあり、A1とA2に分かれていますが、どちらを出ても左に進んで下さい。今は状況が変わっているかもしれませんが、旧ターミナルの時代も両替所ごとのレートの違いが大きかったので、レートを比較して両替所を選び、今すぐ必要な金額だけを両替するのがよいと思います。
  • ちーぴょん さん
    男性 / ハノイのクチコミ : 1件
    旅行時期 : 2015/09(約9年前)
    桁数が大きすぎてベトナムドンわかりにくい!
     
    間違って、
    へんてこな、刺繍財布買うのに、本当は20000ドンくらいなのに、
    まちがって20万ドンわたしちゃいました。
     
    ぶっちゃけ、ベトナム国内はドルでも通用するので、
    ドンを両替する必要ないと思います。
     
    ってか、普通に円も使えたりします。。
  • トラベルまーさんさん 写真

    トラベルまーさん さん
    男性 / ハノイのクチコミ : 8件
    旅行時期 : 2015/08(約9年前)
    ベトナムは2回目の訪問で、1回目はホーチミンで2回目はハノイでした。
    どちらも銀行は沢山ありますので両替も出来ましたがレートや手持ちの円に
    不安がありましたので、インターナショナルで利用可能なキャッシュカードを
    準備して行きました。
    想定通り町中にplusマークのATMが沢山あり、簡単に現地通貨で引き出す事が出来ました。
    大金を持ち歩く必要もなくとても便利でした。
    これからもATMを活用したいと思います。
  • ハイジさん 写真

    ハイジ さん
    女性 / ハノイのクチコミ : 14件
    旅行時期 : 2013/01(約11年前)
    海外旅行にクレジットカードは欠かせませんが、ハノイのミニホテルなどで支払いをする場合、2~3%程度の手数料がかかる場合があります。高級ホテルに泊まったときはこのようなことはありませんでした。格安だから仕方ないのかもしれません。両替する手間や現金を持ち歩くリスクを減らし手数料を払うか、数パーセントをケチるか、迷うところです。
  • mmm23 さん
    男性 / ハノイのクチコミ : 29件
    旅行時期 : 2015/08(約9年前)
    空港の税関を出て、タクシーに乗る前に両替です。空港の両替はレートが悪いので最小金額にするように口コミに書いてあったので、とりあえず日本円で5000円分をベトナム・ドンへ両替です。税関を出て右の方へかなり歩くと、両替屋が2件並んでいます。左側の赤いお店で両替。レートは1円=179ドン。

ハノイ 基本情報ガイド

4Tポイントを貯めよう

チャンスは一日一回。
エリアに隠された宝箱を探せ!お題はTOPページにて発表! 本日のお題はこちら!

4Tポイントとは?

おすすめの都市

PAGE TOP