旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

新竹の文化・芸術・歴史 ランキング

3.43
アクセス
3.68
新竹一の有名観光地「新竹都城隍廟」近くです by T04さん
コスパ
4.39
人混みの少なさ
3.86
展示内容
4.00
日本統治時代の1927年(昭和2年)に竣工した庁舎、今も往時の姿をととめつつ現役、美しく頑丈な素晴らしい建物です by T04さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(15件)

    昭和初期の建物が現役で頑張ってました

    4.0

    旅行時期:2019/12(約5年前)

    新竹観光で立ち寄りました。南北にかなり長い中正路沿いに建っていた昭和初期の建物が現役で頑張って... 
    続きを読む
    ました。建物前の広場には新竹開拓二百八十週年紀念碑が建っていました。新竹市政府行政大楼の建物はレトロな雰囲気満載でした。向かいには新竹市警察署や新竹市消防博物館などもありました。 
    閉じる

    sirokuma123

    sirokuma123さん(男性)

    新竹のクチコミ:19件

住所
新竹市北區中正路120號
3.36
アクセス
3.67
中山路沿いにあります by タビガラスさん
コスパ
4.17
無料で入館できます by タビガラスさん
人混みの少なさ
3.71
展示内容
3.29
トヨタの消防自動車が展示されています by タビガラスさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(4件)

    日本統治時代の消防署の建物を活用

    4.0

    旅行時期:2019/12(約5年前)

    新竹観光で立ち寄りました。中山路沿いにあったのが日本統治時代の消防署の建物を活用した新竹市消防... 
    続きを読む
    博物館です。中山路を散策中に懐かしい建物だと思ったら、私の年代にとっては子供の頃に見慣れた建物でした。博物館の前には現役と思われる救急車や消防車があったので実際の活動も行っているのかもしれません。残念ながら、「12月中旬まで休館」の札が出ていて入れませんでした。 
    閉じる

    sirokuma123

    sirokuma123さん(男性)

    新竹のクチコミ:19件

住所
台湾新竹市中山路4號
3.34
アクセス
3.57
中正路沿いにある by タビガラスさん
コスパ
3.75
人混みの少なさ
3.70
展示内容
3.00

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(4件)

    2000年に再開され現在は博物館でした

    4.0

    旅行時期:2019/12(約5年前)

    新竹観光で立ち寄りました。東門城近くの中正路沿いにある1933年築の建物です。開館時は「新竹市... 
    続きを読む
    青年博物館」で新竹市で最初の換気装置を備えた劇場で、 2000年に再開されてからは博物館として、放送・研究・教育振興に利用されているそうです。 
    閉じる

    sirokuma123

    sirokuma123さん(男性)

    新竹のクチコミ:19件

住所
新竹市中正路65號

ピックアップ特集

3.33
アクセス
3.10
コスパ
4.00
人混みの少なさ
3.63
展示内容
3.00

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(5件)

    中央路沿いの可愛い建物

    4.0

    旅行時期:2019/12(約5年前)

    新竹観光で立ち寄りました。南北に細長く広がっている護城河親水公園の中ほどにある中央路沿いにあっ... 
    続きを読む
    たのがオレンジっぽいレンガ造りの可愛い建物の新竹市美術館でした。立ち寄った時は企画展で東門城の今昔展でした。博物館の隣にはユニークなモニュメントがあり形が面白かったです。 
    閉じる

    sirokuma123

    sirokuma123さん(男性)

    新竹のクチコミ:19件

住所
台湾新竹東區中央路116號
3.31
アクセス
3.33
コスパ
3.83
人混みの少なさ
3.25
展示内容
3.38

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(1件)

    南門街の控えめな感じの門に「新竹関帝廟」の文字が目立ってました

    4.0

    旅行時期:2019/12(約5年前)

    新竹観光で立ち寄りました。東門城から文昌街経由で南門街まで6分くらいでした。南門街に進むと控え... 
    続きを読む
    めな感じの門に「新竹関帝廟」の文字が目立ってました。新竹にあるお寺は全体的にコンパクトな建物が多い中では広めの敷地でした。提灯がたくさん吊られていたのが印象的でした。 
    閉じる

    sirokuma123

    sirokuma123さん(男性)

    新竹のクチコミ:19件

住所
新竹市関帝里南門街109-1號
3.27
アクセス
3.25
コスパ
3.00
人混みの少なさ
3.00
展示内容
4.00

クリップ

営業時間
9:00~17:00 (入場は16:30まで)
休業日
月曜日、祝日
予算
50元、隣接する工房ではガラス吹き体験 (980元)も可能
3.26
アクセス
3.50
新竹駅から徒歩圏内 by xiaomaiさん
コスパ
5.00
人混みの少なさ
5.00
日曜に行ったが屋内には数組のみだった by xiaomaiさん
展示内容
5.00
非常に価値ある建築物 by xiaomaiさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(3件)

    歴代日本人校長の住居だった日本家屋

    4.0

    旅行時期:2019/12(約5年前)

    新竹観光で立ち寄りました。日本統治時代に新竹中学の歴代日本人校長の住居だった日本家屋です。日本... 
    続きを読む
    人が撤退後も台湾の校長さんが住んでいたそうです。元新竹州立新竹中学校(現在の国立新竹高級中学)の校長先生の宿舎に使っていたそうなので偉い人の住まいだったみたいです。東門街沿いの門は閉まっていて、稲門街34巷通りの入り口が開いていました。 
    閉じる

    sirokuma123

    sirokuma123さん(男性)

    新竹のクチコミ:19件

住所
台湾新竹東門街32號
3.26
アクセス
3.38
コスパ
4.00
人混みの少なさ
3.50
施設の快適度
3.50

クリップ

住所
新竹市横山郷
3.24
アクセス
3.33
新竹駅から歩いて10分位 by タビガラスさん
コスパ
4.33
人混みの少なさ
3.67
人が少ないのでゆっくり見ることが出来ます by タビガラスさん
展示内容
3.50
芸術作品が展示されています by タビガラスさん

クリップ

アクセス
台鐵新竹駅から徒歩10分
営業時間
9:00~17:00
休業日
月曜日
3.23
アクセス
3.00
コスパ
4.00
人混みの少なさ
4.33
展示内容
3.50

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(2件)

    北埔老街の洋館。

    4.5

    旅行時期:2019/10(約5年前)

    大きな車寄せ、その上にバルコニー、アーチ状の窓上の飾り彫刻など、とても立派な西洋館です。でも、... 
    続きを読む
    屋根などはちょっと中華風。案内板によると、1946年の建築、2018年修復完成とありましたが、今も私有の建物なのでしょうか?門扉の外からの外観だけの見学でした。 
    閉じる

    みーみ

    みーみさん(非公開)

    新竹のクチコミ:8件

住所
新竹県北埔郷北埔街10号
3.23
アクセス
3.17
人混みの少なさ
4.50
展示内容
3.50

クリップ

住所
新竹県北埔郷中正路6号
3.22
アクセス
3.00
コスパ
5.00
人混みの少なさ
3.00
展示内容
3.50

クリップ

住所
新竹市東大路二段105號
3.20
アクセス
3.50
人混みの少なさ
4.33
展示内容
3.00

クリップ

住所
新竹県北埔郷中正路1号
3.17

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(1件)

    新竹大遠百から2分ですが場所は分かり難かったです

    4.0

    旅行時期:2019/12(約5年前)

    新竹観光で立ち寄りました。事前に調べて行って正解でした。場所は西門街沿いの新竹大遠百の西側で分... 
    続きを読む
    かり易かったのですが、西門街から勝利路に曲がった後が分かり難かったです。行き止まりの路地のような細い通路の手前の細い短めの柱に「李克承博士故居」の文字があり、細い通路を入っていくと、奥に昔の日本家屋(李克承博士故居)がありました。誰も居なくて中に入れませんでした。 
    閉じる

    sirokuma123

    sirokuma123さん(男性)

    新竹のクチコミ:19件

住所
台湾新竹市勝利路199號
3.14
アクセス
2.50
コスパ
5.00
人混みの少なさ
3.50
展示内容
3.00

クリップ

営業時間
9:00~17:00
休業日
月曜日
3.11
アクセス
3.00
人混みの少なさ
4.50
展示内容
3.00

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(1件)

    壁の一部が洋風。

    4.0

    旅行時期:2019/10(約5年前)

    北埔老街にある歴史的建造物です。壁の一部がヨーロッパ風なのが目をひきましたが、外観だけの見学で... 
    続きを読む
    した。壁越しに建物の一部も見えますが、中には入れませんでした。北埔老街は歴史的建造物も残っており、それでいて、過度には観光地化されていなくて、風情がありました。 
    閉じる

    みーみ

    みーみさん(非公開)

    新竹のクチコミ:8件

住所
新竹県北埔郷公園街20号
3.11
アクセス
3.50
秀巒公園の入り口に近い by 熱帯魚さん
コスパ
5.00
人混みの少なさ
5.00
展示内容
5.00

クリップ

営業時間
火曜日から日曜日までの10:00~17:00

1件目~18件目を表示(全18件中)

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

まだ掲載されていないスポットを大募集!

フォートラベルはみんなで作る旅行ガイドです。
おすすめの観光スポット、レストラン、ホテル、交通機関があればぜひ教えてください。

スポットの掲載依頼はこちら

台湾の旅行ガイドまとめ

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら