旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

知本温泉の観光スポット ランキング

  • 満足度の高いクチコミ(18件)

    行って良かった!最も美しい駅

    5.0

    旅行時期:2019/02(約5年前)

    アクセスがあまりよくなく、金崙駅前にもタクシーは居ませんでした。 多良駅に向かわれる場合は是... 
    続きを読む
    非「鼎東客運」のバス時刻表を、および台鐵の時刻表をしっかり確認してから向かわれることをお勧めします。 台東駅からバスで直接向かうことができます。 多良駅の見晴らしはとてもよく、海がグラデーションになっていることに感動しました! 電車が通る時刻表は掲示がありませんでしたが、一時間居て上り下り合計で3本電車が通りすぎて行きました。 シャッターチャンスを逃さないようにするのは大変ですが、とても爽快で楽しかったです。 
    閉じる

    ゆいころりん☆

    ゆいころりん☆さん(女性)

    知本温泉のクチコミ:1件

住所
台東県太麻里郷多良村瀧渓8-1号
3.27
アクセス
2.00
レンタカーで行ったら道に迷いました。 by 熱帯魚さん
コスパ
4.00
特にお金はかかりません。 by 熱帯魚さん
景観
3.50
金針花のシーズンが過ぎていたのでちょっと残念な景観。 by 熱帯魚さん
人混みの少なさ
4.50
日曜日でしたがあまり人はいませんでした。 by 熱帯魚さん

クリップ

住所
台東県太麻里金針山 台湾
3.23
アクセス
3.83
「白玉瀑布」というバス停すぐ近くです。 by ムロろ~んさん
施設の快適度
3.50
廟の裏に個室風呂があります。夕方以降、地元の方がいらっしゃるので混むようです。 by ムロろ~んさん
泉質
4.83

クリップ

営業時間
7:30~21:30
休業日
無休
予算
50~100元 (寄付として)

ピックアップ特集

3.22
アクセス
3.00
知本駅から路線バス by 台湾見聞録さん
施設の快適度
4.25
泉質
4.50

クリップ

住所
台東縣卑南郷温泉村龍泉路61号
3.11
アクセス
3.50
コスパ
3.00
景観
3.75
人混みの少なさ
4.00

クリップ

予算
無料
3.11
アクセス
2.25
知本温泉郷 by 台湾見聞録さん
コスパ
4.00
景観
4.00
人混みの少なさ
3.00

クリップ

住所
台東縣卑南郷
3.11
アクセス
4.00
人混みの少なさ
5.00
展示内容
5.00

クリップ

営業時間
6:00~17:00
休業日
無休
予算
無料
3.06
アクセス
2.50
景観
4.00
人混みの少なさ
3.00

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(1件)

    自然豊かな森林の景観が楽しめます

    4.0

    旅行時期:2019/01(約5年前)

    妻と義母と息子の運転で知本温泉に来ました。 残念ながら、現在では閉館した「知本統茂温泉旅館」... 
    続きを読む
    に一泊し、 朝食を食べた後、出かけました。 知本渓を包み込む自然豊かな森林の景観が楽しめます。 園内は、整備された平坦や階段のある歩道はハイキングにも最適でした。 滝や温泉もあり、また、自然ばかりではなく、原住民のモニュメントが置かれたり、 足湯が設置されており、丁度台湾の学生さんたちが楽しんでいました。 当時の情報ですが、 営業時間: 07:00〜17:00(7-9月は一時間延長) 入場料:平日-大人80元、子供50元 休日-大人100元、子供50元  
    閉じる

    台湾見聞録

    台湾見聞録さん(男性)

    知本温泉のクチコミ:4件

営業時間
7:00~17:00 (7~8月は~18:00。入場は閉館30分前まで)
休業日
荒天の日
予算
80元 (土、日曜日、祝日 100元)
3.06
アクセス
3.50
コスパ
4.00
景観
3.50
人混みの少なさ
5.00

クリップ

住所
臺東縣大武郷大武濱海公園
3.06
アクセス
3.50
コスパ
4.50
人混みの少なさ
5.00
展示内容
4.00

クリップ

住所
台東縣大武郷大武街與大埤池産業道路分叉口處
3.06
アクセス
3.00
コスパ
5.00
景観
5.00
人混みの少なさ
5.00

クリップ

住所
大武郷大鳥村
3.03
アクセス
3.50
コスパ
4.00
景観
4.00
人混みの少なさ
4.50

クリップ

住所
大武郷大竹渓

1件目~12件目を表示(全12件中)

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

まだ掲載されていないスポットを大募集!

フォートラベルはみんなで作る旅行ガイドです。
おすすめの観光スポット、レストラン、ホテル、交通機関があればぜひ教えてください。

スポットの掲載依頼はこちら

台湾の旅行ガイドまとめ

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら