旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

インドネシアのショッピングスポット ランキング

3.83
アクセス
3.71
街の真ん中 by べべちゃんさん
お買い得度
3.46
それほど安いわけではないけれど・・ by ハンマークラヴィーアさん
サービス
3.14
活気はあります。 by ハンマークラヴィーアさん
景観
3.13
人混みの少なさ
2.87
品揃え
3.79
雑然としつつ、何でもあります。 by ハンマークラヴィーアさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(66件)

    特に香辛料によさげなものが多いから、そちらも見逃せない

    4.0

    旅行時期:2022/01(約3年前)

    インドネシア バリ島 ウブド市場(Pasar Ubud) ウブド市場はバリ雑貨の天国、土産物... 
    続きを読む
    を買うのに最適な市場である。しかし、朝市もたつし、食材も売っており、南国らしく彩りが見事な品々が並ぶ、特に香辛料によさげなものが多いから、そちらも見逃せない。あまりに格安なのでサフランを大量に買い込んだ。 詳細はコチラから↓ https://jtaniguchi.com/fish-market-markt-marche-souk/ 
    閉じる

    ごーふぁー

    ごーふぁーさん(非公開)

    バリ島のクチコミ:1件

住所
F7R7+Q4R, Ubud, Kec. Gianyar, Kabupaten Gianyar, Bali
3.70
アクセス
3.81
Bintanスーパーの右の路地 by swellさん
お買い得度
3.89
ほかのスーパーにも行きましたが、ものによっては安い by こあらさん
サービス
3.48
オーナーいい感じ by swellさん
品揃え
3.85
Sessがある!オシャレなジュエリーも! by swellさん

クリップ

営業時間
7:30~22:00
3.68
アクセス
3.72
帰りのタクシーがやや拾いづらいかも by Miliさん
お買い得度
3.06
キャスキッドソンは日本と同じ値段 by momoさん
サービス
3.40
ATMカードキャッシング便利でした。 by ごぢゅん(gozun)さん
品揃え
3.60
お土産はないですが、ファストファッション系は揃っています by Miliさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(41件)

    スーパーや、両替とか

    4.5

    旅行時期:2020/02(約5年前)

    会社の同僚とバラマキ土産を探しに行きました。地下にスーパーマーケットがあって、お菓子やビンタン... 
    続きを読む
    ビールのバッグやTシャツなんかの定番土産を買うことが出来ました。値段もショッピングモールの中なのに、高くはなく、むしろ安く感じました。地下に安全でレートの良い両替屋がありましたが、日曜日は休みでした。 
    閉じる

    sansinpapa

    sansinpapaさん(男性)

    バリ島のクチコミ:15件

営業時間
10:00~22:00

ピックアップ特集

3.60
アクセス
3.33
空港から近いのでトランジットの時間にも立ち寄れます。 by びびママさん
お買い得度
3.63
お値段はそれなりに・・ by びびママさん
サービス
3.65
そっけないほどほっといてくれます。 by びびママさん
品揃え
4.31
短時間なら本店のギャラリーが購入しやすいです。 by びびママさん

クリップ

営業時間
8:00~17:00
3.56
アクセス
3.68
分かりやすい by あみゅーずさん
お買い得度
3.84
品質が良い by あみゅーずさん
サービス
3.40
無理にすすめることなく、ゆっくり品定めができました。 by 666enamさん
品揃え
3.63
お店はあまり広くない by あみゅーずさん

クリップ

住所
Jl. Raya Seminyak No.6, Seminyak, Kec. Kuta, Kabupaten Badung, Bali
3.50
アクセス
3.63
シャトルバスもあり by リキレオママさん
お買い得度
2.79
そごうもスーパーもあり お値段それなりに by リキレオママさん
サービス
3.33
7年前よりは悪いイメージ by なべさん
品揃え
3.41
お土産も揃います by リキレオママさん

クリップ

営業時間
11:00~21:00(店舗により異なる)
3.49
アクセス
3.89
付近にはホテルも多数あり by さぶまりんさん
お買い得度
3.44
どこも似たようなものを同じくらいの値段で売っているようです。 by さぶまりんさん
サービス
3.25
ショッピングモール、屋台がとにかく多い。 by ハンマークラヴィーアさん
品揃え
3.58
ありとあらゆるものがある。 by ハンマークラヴィーアさん

クリップ

住所
Jalan Malioboro, Yogjakarata
3.48
アクセス
3.84
宿泊したホテルの隣でとても便利でした。 by KOJI・北九州さん
お買い得度
3.13
商品しだいでマチマチ。 by KOJI・北九州さん
サービス
3.30
土産物から食事まで揃っています。 by KOJI・北九州さん
品揃え
3.69
かなり充実しています。 by KOJI・北九州さん

クリップ

営業時間
10:00~22:00 (各店舗で異なる)
3.47
アクセス
3.62
帰国日のお土産まとめ買いにピッタリ by いけもうさん
お買い得度
3.80
ハイパーマート最高! by いけもうさん
サービス
3.59
日本語がもひとつ通じないかな〜 by いけもうさん
品揃え
4.13
普通に服とか靴も欲しくなりました by いけもうさん

クリップ

営業時間
10:00~22:00 (各店舗で異なる)
3.43
アクセス
2.61
ウブド王宮から車で3分弱、さらにあぜ道を5分ほど歩く by アジアンさん
お買い得度
4.42
バラマキ土産としても高クオリティ&希少性ありでコスパ良し! by サイバーブスさん
サービス
3.26
工房の2階で好きなものをゆっくり選んで購入 by cacharingさん
品揃え
4.29
石鹸しかありません(笑)午後に訪問したら既に売り切れがパラパラありました。 by サイバーブスさん

クリップ

営業時間
9:00~17:00
休業日
日曜日
3.42
アクセス
3.04
カーチャーター利用で立ち寄り by 旅するこもりびとさん
お買い得度
3.92
ウブドは安い by momoさん
サービス
3.35
カードで清算しても手数料がかかりません by momoさん
品揃え
4.10
見るのに時間かかると思います by momoさん

クリップ

営業時間
8:00~22:00
3.41
アクセス
3.68
ウブドの市場からも近いです by gotripさん
お買い得度
3.48
バリの物価から考えると少し高いせっけんですが、小さいサイズだと100円ぐらいなので、お土産にも最適 by gotripさん
サービス
4.00
丁寧に接客してくださりました by gotripさん
品揃え
3.76
石鹸6種類。パッケージも可愛いので日本人の求めるお土産の理想形かも。 by kojikojiさん

クリップ

営業時間
9:45~16:15
休業日
ヒンドゥー教のガルンガン祝日
3.41
アクセス
3.89
プルマンホテルから歩いて行ける by コタ(Kota)1号さん
お買い得度
3.23
値段は...でも、これだけ品数豊富なお土産屋は他にない...かな... by コタ(Kota)1号さん
サービス
3.07
まあ、なんか上品な店員が増えたかな... by コタ(Kota)1号さん
品揃え
3.80
まあ、昔のパサラヤには負けるが、そこそこは揃っている by コタ(Kota)1号さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(19件)

    2022年に改装/改築され、すっかり綺麗になった「サリナデパート」。お土産を買うなら...今はここしかないかなぁ。(ジャカルタ/インドネシア初のデパート)

    4.0

    旅行時期:2024/09(約10ヶ月前)

    今回、ほぼ四半世紀(24年)ぶりに訪れたジャカルタで一番びっくりした事の一つが、 この「... 
    続きを読む
    (元国営の)サリナ・デパート」が、完全復活を果たし、綺麗なモダンな感じのビルに生まれ変わっていた事(外壁も内部も全面改修され、22年7月に再オープン)。 実は、この『サリナデパート』は「インドネシアの最初のデパート」であり、歴史的にシンボリックな建物であった。 1960年代初頭、非常に高いインフレ経済に見舞われていたインドネシアで、当時の大統領:スカルノ大統領(デヴィ夫人の旦那)が、 物価を安定させる為に、(共産主義国家のやり方を真似て)「大きな百貨店を価格の安定装置」として利用する事が模索され、最終的に国の主導によりこのビルは国内最大のデパートとして建設された。 ビル自体は、日本の戦争賠償金を使い(日本のゼネコンにより)1962年から1966年の間に建設され、サリナデパートとしてオープンしたんだとか。 因みに、この「サリナ」というデパート名は、スカルノ初代大統領の幼少期の乳母の名前から命名されたんだそう。 あの当時、ボロボロでお化け屋敷の様だったサリナデパートは、今やピカピカになり、高級なお土産屋も眩いばかり、昔の面影は全くなく、すっかり別のビルに様変わりしていた。 当時この近辺は、サリナの横にある「スカイラインビル」に、「日本人クラブ」や「ダイワプルタミナ銀行(現りそな)」などが入っていたので、日本人が集まりやすい場所であった。 私は、銀行で金を下ろした後、汚ねぇサリナの一階にあったマクドナルドに、仕事をサボりに良く来ていた覚えがある。 私がこの地にいた頃は、メラウェイ地区(ブロックMの一角)にあった「パサラヤ」というデパートのお土産屋の方が、良・質共に優れていて、外国人はそちらばかりで買い物をしていた記憶があるが、 今や、その「パサラヤ」の方が、すっかりうらぶれてしまい、お化け屋敷の様になっていた… あゝ、時代の変遷を感じるわぁぁ…光陰矢の如し… 
    閉じる

    コタ(Kota)1号

    コタ(Kota)1号さん(非公開)

    ジャカルタのクチコミ:35件

営業時間
8:00~20:00
3.41
アクセス
4.04
ノボテルホテル内 by ぼっちゃんさん
お買い得度
3.45
物価が安いので。 by ハンマークラヴィーアさん
サービス
3.37
フードコート、ショッピングモールが充実。 by ハンマークラヴィーアさん
品揃え
3.59
なんでもある。 by ハンマークラヴィーアさん

クリップ

営業時間
10:00~21:30
3.41
アクセス
3.78
WEST MALL に移り、MRT等からちょっと遠くなったため、★1つ減らしました。 by mickeyWDWさん
お買い得度
3.13
同じ物なら日本よりも高い by syxさん
サービス
3.66
お向かいのPI(ペーイー・プラザインドネシア)同様に最高級デパートなので、従業員教育はしっかりされています by jaitanuさん
品揃え
4.11
とても充実した品揃え by syxさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(26件)

    グランドインドネシア両替所

    5.0

    旅行時期:2022/10(約3年前)

    グランドインドネシアの両替所が EAST MALL から WEST MALL の地下階に移転し... 
    続きを読む
    ています。 店名も『DUA SUSU』に変わりました。場所は案内図の『YOU ARE HERE』の少し上です。 以前と同様に両替レートはいいです。EAST MALLにあった時と変わらないと思います。 ここからは以前書き込んだ内容です。2019年。 また、ブロックMプラザよりも両替レートよりも良い事を確認しています。 現地駐在員に聞いても一番良いのでは言われています。 グランドインドネシアは日系の店舗(飲食店を含む)がかなりたくさん入っているショッピングモールです。店舗については書き込み情報がたくさんあるので省略します。 アクセスはトランスジャカルタのトサリから徒歩2分ぐらいです。 トサリバス停のすぐ西側に見える建物がグランドインドネシアです。 左地図の「グランドインドネシア入口」から敷地に入ります。 入ってすぐの入口はビジネス棟なので建物右手を100m程進みます。 そうするとショッピングセンターの入口があります。 MRTが開通しのグランドインドネシアは Bundaran HI 駅(北の終点)、一つ南の Dukuh Atas BNI 駅どちらからも徒歩5分程です。両替所は一番東にあります。 ショッピングセンターを入る(右地図参照)とすぐに「エスカレーター①」があります。地下へ降りると「ユニクロ」です。そこから右手に進むと「エスカレーター②」があります。地下へ降りるとエスカレータ脇に左の写真の両替所があります。写真左奥に見えるのがユニクロです。 グランドインドネシアは階の表示はG(1階),UG(2階),1(3階),2(4階),3(5階),3A(6階),5(7階)とあります。1(3階)以上はEAST MALL と WEST MALL が直接行き来できます。グランドインドネシアは広く端から端まで徒歩10分程度かかります。 
    閉じる

    mickeyWDW

    mickeyWDWさん(男性)

    ジャカルタのクチコミ:5件

営業時間
10:00~21:00
3.39
アクセス
3.57
行きは旅行会社からの無料タクシー券。帰りはDFSの事実上の専用車 by 大島敏幹 ooshimatoshimikiさん
お買い得度
2.54
他国のDFSと同じです。 by 大島敏幹 ooshimatoshimikiさん
サービス
3.46
中国語の垂れ幕とやる気の無い従業員(一人以外)。 by 大島敏幹 ooshimatoshimikiさん
品揃え
2.99
他国のDFSと同じです。 by 大島敏幹 ooshimatoshimikiさん

クリップ

営業時間
11:00~20:00
3.38
アクセス
4.00
サヌールのほぼ真ん中あたり by あんこう鍋さん
お買い得度
3.66
安いですよ。 by あんこう鍋さん
サービス
3.26
普通です。 by あんこう鍋さん
品揃え
3.81
大型スーパーなので便利 by あんこう鍋さん

クリップ

アクセス
バリハイアットから徒歩10分
営業時間
8:00~21:00
3.37
アクセス
3.48
車でしか行けない。 by 大島敏幹 ooshimatoshimikiさん
お買い得度
3.81
品揃いは日本出店時と同じ程度だが、高いからか閑散と by 大島敏幹 ooshimatoshimikiさん
サービス
3.52
ビールがどこにあるか教えてくれました by さちおさん
品揃え
4.28
さすがです by さちおさん

クリップ

営業時間
8:00~22:00
3.36
アクセス
4.03
隣は日本大使館 by syxさん
お買い得度
3.24
外国人や富裕層向け by syxさん
サービス
3.79
品揃え
3.90
高級ブランド店がズラリ by syxさん

クリップ

営業時間
10:00~22:00
3.36
アクセス
4.11
お買い得度
3.67
サービス
3.33
品揃え
4.06

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(12件)

    やっぱりスーパーは安い

    4.0

    旅行時期:2024/02(約1年前)

    コーヒー(3in1)を買いに行きました。ちなみにローカルな個人商店(TOKO)ではバラで買うと... 
    続きを読む
    1つ3,000Rpもしますがこのスーパーなら5連で7,000Rpで買えました。半値以下です。いや〜スーパー様々です。 しかし注意が必要です。“海外あるある”なのですが商品の棚に貼られている値段表示が隣りの商品のものだったりします。安いと思ってレジに持っていくとそうでもなかったりします。しっかりと商品名またはバーコードの番号で確認しないと間違えますのでご注意を。 
    閉じる

    toshibaa45

    toshibaa45さん(男性)

    バリ島のクチコミ:105件

営業時間
7:00~23:00

1件目~20件目を表示(全40件中)

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

まだ掲載されていないスポットを大募集!

フォートラベルはみんなで作る旅行ガイドです。
おすすめの観光スポット、レストラン、ホテル、交通機関があればぜひ教えてください。

スポットの掲載依頼はこちら

インドネシアの旅行ガイドまとめ

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら