香港 治安・トラブル(5ページ)

47

キーワードで香港のクチコミを探す :

検索

  • shujiさん 写真

    shuji さん
    男性 / 香港のクチコミ : 928件
    旅行時期 : 2011/03(約13年前)
    香港でホテルの高層階に部屋を取ったり、高層ビルに観光で行って、窓から下を見下ろす機会があります。
    それが、旺角、油麻地、湾仔、北角などの庶民の街だと、古い唐楼の屋上が目に入ってきます。
    多くの場合、そこにはトタン屋根の家がびっしり並んでいます。
    それが、香港に不法に入国してきた人々の住居です。

    他国では、不法滞在者はスラム街を作って生活していて、その様子が旅行者にもわかります。が、香港では見かけないな、という理由がそれなのです。
    香港の街歩きをしている途中でも、庶民的なビルを見上げると、屋上に錆さびのトタン屋根の一部が見えて、それとわかります。

    shujiもその事実を知りませんでしたが、香港映画のおかげで理解が深まりました。特に社会派や犯罪系の映画で描かれているのは、屋上でひっそりと、しかし犯罪組織に非常に近いところで暮らす人々です。

    写真は、北角付近の様子。


    【関連クチコミ】

    香港にはなぜネパール人が多いのか
    http://4travel.jp/overseas/area/asia/hong_kong/hongkong/tips/10131316/
  • 香港マイタン日記さん 写真

    香港マイタン日記 さん
    男性 / 香港のクチコミ : 162件
    旅行時期 : 2011/03(約13年前)
    最近、HSBC香港で無料で口座開設したいという人からの問合せが殺到している。

    ジョン万次郎とアポをとれたのだが、オーシャンセンター支店はどこなのか!!

    そういう人に向けて今回はHSBC香港無料口座開設方法を公開しよう。

    悪徳口座開設ぼったくり業者にお金を支払わないために!

    まず海外投資サイト『トレードトレード』で無料会員に登録して

    HSBC香港ラクラク口座開設キット(無料)を入手しよう。

    →http://www.trade-trade.jp/hsbc_rakurakukit/

    すべて事前に記入し

    パスポート&日本の免許証を持参して香港に渡航する。


    HSBC香港 オーシャンセンター支店

    住所 九龍海港城海洋中心三階361-5號舗


    尖沙咀の廣東道にある海港城(ゲートウェイ)の

    シャネルが目印

    あのシャネル女史がタンク将軍からシャネルバックを買ってもらった店だ


    その右側から侵入して、エスカレーターで3Fまで移動、、

    ハーバーシティエスカレーター


    HSBC香港オーシャンセンター支店するとHSBC香港オーシャンセンター支店に到着する。

    どきどきの瞬間だ。

    オーシャンセンター支店の入り口には ATM がある。


    支店の右側が口座開設のブース

    (ローカウンター)が並んでいる


    左手は、

    入金などの業務をするハイカウンター


    ローカウンターで

    『I'd like to open an account.』といって、ラクラクキットを手渡そう。


    まあ、予めジョン万次郎にアポイントを入れた人は、

    『ジョンプリーズ!』(万次郎プリーズはだめです)

    オーシャンセンター支店の行員はラクラクキットのことを知っているので

    だいたい話はスムースに進む。

    らくらく!次にパスポートと日本の免許証を渡す、、、

    ATMカードと、封筒1つ(ATMの暗証番号)

    小切手帳をもらって、

    セービングアカウント口座開設終了。

    次は投資口座の開設だ。ラクラクキットの中にもあるリスクアンケートにそって

    録音が開始される。行員が英語で話して指をさされたあらかじめ印をつけたアルファベットを言えばいいだけなので誰でもできる。


    投資口座を開設すると同時に、板ポッチ(セキュリティデバイス)がもらえる。その場でアクティベーションをしてくれるので安心だ。

    そして、インターネットバンキングの登録だ。

    これも行員にやってもらおう。

    『インターネットバンキング アクティベーション プリーズ!』

    今回は、なぜか、スパン王子が、

    かわりにアクティベーションしていた。


    そして、ジョン万次郎の登場だ。

    首から赤いカードをぶる下げた行員しか

    投資口座の開設ができない。。




    ジョン万次郎専用ルームに入場する。

    そして、投資口座申込書類にサインをして完了だ。


    HSBC香港口座開設ジョン万次郎特典の

    『はじめての海外ファンド投資マニュアル』をプレゼントされる。


    その後、ハイカウンターで入金をして、


    支店の外にあるATMで、

    ATM カードのアクティベーション(残高照会・出金など)をして終了。


    さんしん亭女史やった~~~~

    30分で無事無料口座開設完了。。


    さんしん亭女史も大喜びだ


    ~さんしん亭女史の感想~

    こんな簡単な口座開設で、3万円とかお金をとる業者は
    大もうけですね。皆さん、ぼったくり業者にひっかからないでね!


    HSBC香港のジョン万次郎で無料口座開設したい人は、

    下記のメールアドレスまでご連絡ください。

    Email: hkmaitan@gmail.com 

    件名『ジョン万次郎の連絡先が知りたい』

    お名前、ご住所を記入の上 ご連絡ください。折り返し万次郎の連絡先(メールアドレス&電話番号)をメールにてご連絡します。

    写真付き詳細→http://amet.livedoor.biz/archives/51365135.html
  • shujiさん 写真

    shuji さん
    男性 / 香港のクチコミ : 928件
    旅行時期 : 2010/11(約14年前)
    香港政府の外郭団体である職業訓練局(VTC)が、来年から日本料理の料理人養成コースを開講する、とNNAが報道しました。政府肝いりで動き出すとはスゴイ! 

    [NNA香港] 香港政府がすし職人養成:VTCに板前課程、来年から (2010.11.15)
    http://news.nna.jp/free/news/20101115hkd002A.html

    衛生管理の教習も入っているそうですから、以前のクチコミで書いた、ウィルス性肝炎の蔓延も関係しているのかもしれません。

    基本のしっかりした寿司職人が増えるのはうれしいことです。
    日本人寿司職人が教師に雇われるんでしょうか?


    【関連クチコミ】

    香港はコワ~イ香港の寿司事情~A型肝炎蔓延
    http://4travel.jp/overseas/area/asia/hong_kong/tips/10164020/
    板前寿司
    http://4travel.jp/overseas/area/asia/hong_kong/hongkong/tips/10163818/
  • shujiさん 写真

    shuji さん
    男性 / 香港のクチコミ : 928件
    旅行時期 : 2012/05(約12年前)
    [投稿 2009.7]
    [続報 2012.5 プチ・バザール情報追加]

    香港在住5年のshujiです。
    香港に来たばかりの頃、shujiの家族(中学生2人含む)が香港に来ました。その経験からまず、オススメの家族向け立ち寄り先、イベントから紹介しましょう。

    一般に子供たちは、料理、ブランド、文化の違い、歴史などには興味がなく、子供、動物、乗り物、スウィーツ、チャレンジ、ファンシー・グッズなどが大好きです。
    −2階建てバス、トラム、ピーク・トラム、フェリーなどを移動手段に入れましょう。
    −ピンク・イルカのクルーズが満足度が高いです。
    http://www.ab-road.net/asia/hong_kong/hong_kong/guide/01482.html
    ー湿地公園では、昆虫や蟹など湿地の生き物と会えます。
    −スウィーツ店の許留山や満記甜品の店舗情報を事前に調べておいて、立ち寄りましょう。
    −旺角ランガム・プレースのスパイラルや、黄金海岸ヨットクラブのモール、ノーホーのプチ・バザールなどで子供用の小物やお土産を選びましょう。
    http://allabout.co.jp/travel/travelhongkong/closeup/CU20041222A/
    −ソーホー&ミッド・レベルのエスカレーターはぜひ一番上まで上りましょう。達成感が違います。
    −ビクトリア・ピークでは、山頂を一周しましょう。
    http://www.ab-road.net/asia/hong_kong/hong_kong/guide/02795.html
    −現地住民の家族連れと出会える立ち寄り先を入れましょう。白人家族なら愉景湾のDデッキ、香港人家族なら西貢か西湾何ソーホーイーストなんかがいいでしょう。
    http://allabout.co.jp/travel/travelhongkong/closeup/CU20070413B/
    http://www.cafeglobe.com/news/dailynews/dn20010618-01.html
    http://www.hongkongnavi.com/miru/miru.php?id=42
    注意点ですが、
    −オーシャン・パークは急な坂が多いので、子供は大丈夫ですが、メンバーにお年寄りが含まれる場合は要注意です。
    −お父さんお母さんが、お酒を飲めるバーやパブに入りたい時、注意点があります。一般にバーには小学生は入れません。ただし、例外があってレストランが基本でバーもやっている場合は入れます。ステーキとオージー・ビールのOutback、ドイツ料理のKing Ludwig、イタメシ中心のWildfireなんかがいいんじゃないでしょうか。
    http://www.outback.com.hk/2008/companyinfo/index.asp
    http://www.kingparrot.com/
    http://www.igors.com/

    [関連クチコミ]

    ランガム・プレース・スパイラル
    http://4travel.jp/overseas/area/asia/hong_kong/tips/10149519/
    黄金海岸
    http://4travel.jp/overseas/area/asia/hong_kong/hongkong/tips/10136547/
    プチ・バザール New!
    http://4travel.jp/overseas/area/asia/hong_kong/hongkong/tips/10283738/
    オーシャン・パーク(海洋公園)
    http://4travel.jp/overseas/area/asia/hong_kong/hongkong/tips/10233451/
    湿地公園
    http://4travel.jp/overseas/area/asia/hong_kong/hongkong/tips/10186462/
    ソーホー・イースト
    http://4travel.jp/overseas/area/asia/hong_kong/hongkong/tips/10151075/
    消防艇アレクサンダー号
    http://4travel.jp/overseas/area/asia/hong_kong/hongkong/tips/10160889/
    ワイルドファイアー
    http://4travel.jp/overseas/area/asia/hong_kong/hongkong/tips/10133172/
  • トンチャンさん 写真

    トンチャン さん
    男性 / 香港のクチコミ : 45件
    旅行時期 : 2008/07(約16年前)
    珍しく香港警察の白バイと身近に出会えたので、思わずカメラに収めました。

    交通事故の処理でしょうか? 数人の白バイ隊員が集まっている現場に遭遇しました。

    テキパキとした動きが印象的で、カッコ良かったです。

    ちなみに、香港の交通ルールは「人は右、車は左」と、日本と同じです。

    都心部の混雑や走行マナーも似たり寄ったりで、ハンドルを握ったらすぐに慣れそうな感がします。

    前席シートベルトの着用は、タクシーに乗ると必ずドライバーから要求されますので、交通違反の取り締まりも日本同様に厳しいのではと思われます。



  • まゆかさん 写真

    まゆか さん
    女性 / 香港のクチコミ : 31件
    旅行時期 : 2005/12(約19年前)
    先日、セントラルのM&S前の交差点で、信号無視で捕まってる人がいました!

    香港では、みんな、車が来てなかったら、ドンドン渡っちゃってますよね。←私も!

    お気をつけて下さい。

    観光客でも許してくれなさそうでした・・・・

    警官は、黄色い蛍光色のベストを着て、数人で取り締まりをしてるようです。
    面白いほど<ゴメンナサイ>捕まってました。

    罰金はいくらか?分かりませんが、払わされるようですぞ・・・・

    せっかくの楽しい旅行・・・・こんな事で台無しになっちゃいます・・
    信号を守りましょ~~ネ
  • りっちさん 写真

    りっち さん
    女性 / 香港のクチコミ : 1件
    旅行時期 : 2004/02(約20年前)
    女人街でスリに遭遇したよ★
    ヒップバッグでお買物中、ファスナー開けられてガサガサ。
    やられてるの知ってたし、財布は入れてないから「うざいな~」感覚で追い払うために何度か移動したけどシツコク手を入れてくるの。
    盗むような物無いんだけどな~^^;
    いい加減止めて欲しかったから振り返って睨んだら去って行ったけど、女の人だった。
    あと、膝横辺りにポケットが付いてるカーゴパンツを履いてて、その中に携帯を入れてストラップを外に出してたの。
    今度は男の人がわざわざしゃがんでまさぐってた。。
    一体どこまですんの??
    市場は特に混雑してるからスリに注意しましょうね!

香港 基本情報ガイド

おすすめの都市

PAGE TOP