タンザニア チップ

9

キーワードでタンザニアのクチコミを探す :

検索

  • willyさん 写真

    willy さん
    女性
    旅行時期 : 2017/05(約7年前)
    利用したエージェントで手配してもらったガイド兼ドライバーさんには1日US$15からUS$20が必要とのことでした。キリマンジャロ空港到着のピックアップから最後にザンジバルに移動するための空港到着まであしかけ6日間分と、すばらしいガイドでよかったのでUS$20ボーナスとして最後の日にまとめて渡しました。これだけで結構な出費となりました。ロッジやホテルのポーターと朝晩の食事、ベッドメーキングと、フルチップです。

    ついでに、ザンジバルのストーンタウンから北のビーチまでのタクシー(事前手配)には片道10ドルが相場だそうです(日本人経営エージェントによる極平均的なものらしい)。1.5時間ほどかかり、ビーチリゾート近辺はかなりの悪路ですが、結構な額だと思いました。ちなみに150mlの牛乳がUS$1、ホテルレストランのチキンサンドがUS$8という物価でした。
  • tyatyaさん 写真

    tyatya さん
    女性
    旅行時期 : 2015/08(約9年前)
    ストーンタウンも東海岸側も長期滞在の欧米人観光客が多く、チップの習慣はあると思っておいた方が良いです。地元の若い人が一生懸命働いていて、気持ちよく渡せます。中には 空港のポーターさんなど法外なチップを要求する人もいますが、適正な金額だけ渡して下さい。日本人が簡単だと思われてしまいますので。
  • tyatyaさん 写真

    tyatya さん
    女性
    旅行時期 : 2015/08(約9年前)
    ホテルなどでは、普通にチップの習慣があると感じました。ドルでも問題はありません。1ドル札を多く用意していった方が良いかもしれません。もちろん現地通貨でも大丈夫です。レストランなどは、シリングでの表示でしたので、ドルの場合は、計算が少し面倒でした。
  • tyatyaさん 写真

    tyatya さん
    女性
    旅行時期 : 2015/08(約9年前)
    小さな町のロッジに宿泊しました。欧米人の観光客も多くチップの習慣は根付いているようです。他のロッジ同様、出発の時、部屋を出ると、係の人がどこからともなくサッと来て、荷物を運んでくれます。ドルでも大丈夫です。
  • tyatyaさん 写真

    tyatya さん
    女性
    旅行時期 : 2015/08(約9年前)
    ロッジは欧米人の観光客が多く、チップの習慣は根付いていると思います。出発の時間になると、どこからともなく、ポーターさんのような方がドアの前で待っていてくれますので、近い距離でしたが、お願いして、チップを渡していました。
  • dune45さん 写真

    dune45 さん
    男性
    旅行時期 : 2015/08(約9年前)
    タンザニアにはチップの習慣があります。ホテル、ガイドやドライバーさんなどへのチップなどが必要になります。ホテルではポーターさん、レストランのほかに枕銭も必要になります。
    空港などでは勝手に荷物を運び、法外なチップを要求する人がいるので、毅然とした態度が必要になります。
  • dune45さん 写真

    dune45 さん
    男性
    旅行時期 : 2015/08(約9年前)
    タンザニアにはチップの習慣があります。ホテル、ガイドやドライバーさんなどへのチップなどが必要になります。ホテルではポーターさん、レストランのほかに枕銭も必要になります。タンザニアシリングの持ち合わせがなかったので、チップは、ドルの現金で払いました。
  • dune45さん 写真

    dune45 さん
    男性
    旅行時期 : 2015/08(約9年前)
    タンザニアにはチップの習慣があります。ホテル、ガイドやドライバーさんなどへのチップなどが必要になります。ホテルではポーターさん、レストランのほかに枕銭も必要になります。
    チップは、ドルやユーロの現金でも良いと思います。
  • らびたんさん 写真

    らびたん さん
    女性
    旅行時期 : 2013/09(約11年前)
    キリマンジャロ登山(マラングルート6日間)のチップについて目安を書いておきます。
    日本で細かいお金(特に10USD、20USD)を用意していきましょう。

    ガイド→100~120USD
    サブガイド→100~120USD
    コック→80~100USD
    ウエイター兼ポーター→60~80USD
    ポーター→50~60USD
    (ポーターは5人~10人くらいいます)

    1人あたりの金額なので、例えばガイドに120USDというのは、2人組で参加すれば1人アタマ60USDずつ出せばOKということです。

    現地にて聞き取りした感覚です。
    イギリス人からは、いくらくらいかなぁ?と相談もされました。
    チップは気持ち・・・とはいえ、やはり相場が気になるのは日本人だけではないのです。

タンザニア 基本情報ガイド

PAGE TOP