1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. ヨーロッパ
  4. オーストリア
  5. ウィーン
  6. ウィーン 観光
  7. シュテファン大聖堂
  8. クチコミ詳細
ウィーン×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A
シュテファン大聖堂 施設情報・クチコミに戻る

シュテファン寺院はウィーン大司教区の聖堂、ここでモーツァルトの結婚式、葬儀も行われた

  • 4.5
  • 旅行時期:2015/04(約9年前)
ハンクさん

by ハンクさん(男性)

ウィーン クチコミ:6件

シュテファン大聖堂はゴシック様式の大聖堂。ウィーン大司教区の司教座聖堂である。
この聖堂を含むウィーン歴史地区は2001年にユネスコの世界遺産に登録された。ハプスブルク家の歴代君主の墓所であるほか、モーツァルトとコンスタンツェの結婚式が行われ、またモーツァルトの葬儀が行われた。
オーストリア公ルドルフ4世の命によって建造されたこの聖堂は、1359年に65年がかりで南塔が完成。107メートルの高さを持ち、教会の塔としてはウルム大聖堂(161m)、ケルン大聖堂(157m)に次いで世界で3番目である。
大聖堂の周囲はシュテファンスプラッツと呼ばれる広場である。伝統的な街並みの中に、最近ザラのガラス張りの近代的な建物が建設され、物議を醸している。

施設の満足度

4.5

利用した際の同行者:
一人旅
観光の所要時間:
1-2時間
アクセス:
4.5
コストパフォーマンス:
5.0
人混みの少なさ:
3.5
展示内容:
4.0

クチコミ投稿日:2015/05/05

いいね!:1

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP