1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. タイ
  5. バンコク
  6. バンコク グルメ
  7. エーラーワン ティールーム
  8. クチコミ詳細
バンコク×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A
エーラーワン ティールーム 施設情報・クチコミに戻る

アフタヌーンティーに求めるくつろぎがありません

  • 2.0
  • 旅行時期:2012/10(約12年前)
Muffinさん

by Muffinさん(女性)

バンコク クチコミ:155件

グランド・ハイアット・エラワン・バンコク経営のティールームですが、ホテルとは別棟のショッピングアーケードの3階にあるので極普通のカフェのような様子です。
カジュアルな雰囲気で他のホテルでのアフタヌーンティーより敷居が低いけれど、カフェとしては落ち着いていてなかなかいい…と思っていたら、次々と中国人観光グループがやって来てほどなく満席。ガイドさんが声を張り上げて指示を飛ばしたり、店内他の客の客席の間をあちこち歩き回って撮影し廻る人たちであっという間に雰囲気は荒らされました。その日たまたま1組の団体さんを入れてしまったというならわかるのですが、ほとんどの客席は別団体で何組も入れて埋まっています。何組もの団体グループの予約を同日に入れる時点で、もういかがなものかと…。

お茶の種類は多いです。Golden Nepalを頼みましたが、すっきりとした味わいで香りもよかったです。銀か錫のティーポットがすてきで、帰りに販売コーナーで見つけました、なんと12000B!安価なアフタヌーンティーでもさすがにホテルだけあっていいものを出しています。器は全てセラドン焼きを使っています。
タイ料理のアフタヌーンティーが特徴で、午後のお茶というよりしっかりお腹がいっぱいになるお昼か夜の食事のようでした。辛さは控えめ。ピーナッツ味の餡をくるんだものが多く、タイ料理というよりインドネシアのような気もします。お茶にはちょっと強すぎる味。

1人280B(2012.10)

施設の満足度

2.0

利用した際の同行者:
友人
一人当たり予算:
1,000円未満
アクセス:
5.0
BTSチットロム駅からスカイウォーク伝いに1分
コストパフォーマンス:
5.0
ホテルのアフタヌーンティーとしては破格
サービス:
4.0
ホテルティールームの平均的な接客
雰囲気:
1.0
団体客を何組も受け入れ、客のマナーも悪い
料理・味:
3.0
ココナッツソース多用。お茶には強すぎる

クチコミ投稿日:2012/10/13

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP