1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. 台湾
  5. 台北
  6. 台北 ショッピング
  7. 宜蘭正常鮮肉小篭湯包松山店
台北×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A

宜蘭正常鮮肉小篭湯包松山店

専門店

台北

このスポットの情報をシェアする

宜蘭正常鮮肉小篭湯包松山店 https://4travel.jp/os_shisetsu/10624347

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
宜蘭正常鮮肉小篭湯包松山店
住所
  • 台北市松山區松河街214號
アクセス
松山駅徒歩2分
営業時間
17:00~23:00
日本語
日本語可
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. ショッピング
  2. 専門店
登録者
タムタム さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(1件)

台北 ショッピング 満足度ランキング 407位
3.17
アクセス:
4.50
松山駅から徒歩1,2分 by タムタムさん
お買い得度:
4.50
コスパ良いと思います by タムタムさん
サービス:
4.50
日本語で声掛けしてくれます by タムタムさん
品揃え:
3.00
専門店です by タムタムさん
  • コスパ最高の小籠湯包

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/05(約2年前)
    • 0

    饒河街夜市、松山駅から徒歩数分のエリアにあります。
    周辺にコンビニがあるので、飲み物を買っていきましょう!
    日本語で応...  続きを読む対してくれて、飲み物はコンビニで買ってくてくださいと言われます。
    蒸篭ではなく、お皿に盛られてきます。
    食べ方が書いてあり、
    ・最初は何もつけない
    ・次はお酢
    ・次はラー油 だったかな?
    セルフの生姜はありませんでした。

    肉汁は非常に多く、濃いです。
    先に吸わないと飛び出てきます。

    お店は最近リフォームしたのかな?という感じで綺麗です。

    特筆すべきはお値段だと思います。
    8個で100元。有名店の半額。

    私は台湾のどのお店も小籠湯包は美味しい思っています。
    違いは熱々度とお値段であると考えます。
    気軽に食べれる小籠湯包として台北ランキングで高位置と思っています。

    妻と二人で小籠湯包16個&コンビニ ビールを飲んで、饒河街夜市で胡椒餅食べて、
    お財布にやさしく満喫できました  閉じる

    投稿日:2023/05/26

1件目~1件目を表示(全1件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

宜蘭正常鮮肉小篭湯包松山店について質問してみよう!

台北に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • タムタムさん

    タムタムさん

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

海外Wi-Fiレンタル

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
台湾最安 160円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

PAGE TOP