1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. タイ
  5. バンコク
  6. バンコク グルメ
  7. 里のうどん (エンポリアム店)
バンコク×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A

里のうどん (エンポリアム店) Sato no Udon

和食

バンコク

このスポットの情報をシェアする

里のうどん (エンポリアム店) https://4travel.jp/os_shisetsu/10556020

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
里のうどん (エンポリアム店)
英名
Sato no Udon
住所
  • Emporium 4Fl., 622 Sukhumvit Road, Klong Toey, Bangkok
営業時間
10:00AM~10:00PM(L.O. 9:30PM)
休業日
無休
カテゴリ
  1. グルメ・レストラン
  2. 和食

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(4件)

バンコク グルメ 満足度ランキング 805位
3.21
アクセス:
3.83
コストパフォーマンス:
3.50
サービス:
3.75
雰囲気:
3.75
料理・味:
3.67
  • バンコクでうどんが食べたくなったら

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/06(約5年前)
    • 1

    エンポリアムのフードコートの一角にある日本のうどん屋さん。普通に美味しいです。大盛りが無料なので大盛りを注文しましたが、大...  続きを読む盛りでちょうどいい量です。普通盛りだと足りないと思います。2人で同じ冷やしうどんを注文したものの、何故か提供されるまで10分以上の時間差があり、1つしか注文されていないんじゃないかと不安になりました。  閉じる

    投稿日:2019/06/24

  • 空いていました。

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/05(約5年前)
    • 0

    「神奈川県藤沢市のうどん屋さんがこんなところにある!」第一声はこんなところでしょうね。
    何しろ自宅からわずかしか離れてい...  続きを読むない店で、さして好印象でもないうどん屋さんがエンポリアムのフードレストラン街にあるのには驚きました。
    物は試しでいただきましたが、やっぱり普通でした。  閉じる

    投稿日:2019/05/17

  • 里のうどん (エンポリアム店)

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/09(約6年前)
    • 0

    エンポリアムの5階にあるフードコートで日本でおなじみ、藤沢名物の里のうどんが入っていました。美味しいうどんが食べられうどん...  続きを読むだけでなく、看板メニューと思われる天ぷらも揚げたてで美味しかったです。日本の味が恋しい時におすすめです。  閉じる

    投稿日:2018/09/25

  • フードコートにありました

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/07(約6年前)
    • 0

    エンポリアムのフードコートへ昼食を食に行った時に見つけ、入ってみました。天ぷらうどんが約300バーツと決して安くはありませ...  続きを読むんでしたが、うどんが美味しくて満足できました。ただ、量が少なくておなか一杯にはなりませんでした。  閉じる

    投稿日:2019/04/11

1件目~4件目を表示(全4件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

里のうどん (エンポリアム店)について質問してみよう!

バンコクに行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • Koolinan26さん

    Koolinan26さん

  • luvento2005さん

    luvento2005さん

  • 自由人2017さん

    自由人2017さん

  • クワトロさん

    クワトロさん

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP