1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. 台湾
  5. 台北
  6. 台北 観光
  7. 交流協会台北事務所
台北×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A

交流協会台北事務所 Interchange Association Taipei

散歩・街歩き

台北

観光の所要時間:
1-2時間

このスポットの情報をシェアする

交流協会台北事務所 https://4travel.jp/os_shisetsu/10545171

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
交流協会台北事務所
英名
Interchange Association Taipei
住所
  • 台北市慶城街28号通泰商業大楼
営業時間
9:00~12:30、13:30~17:30
休業日
土、日曜日、祝日と一部の日本の祝日
カテゴリ
  1. 観光
  2. 散歩・街歩き

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(3件)

台北 観光 満足度ランキング 218位
3.31
アクセス:
4.50
景観:
2.50
人混みの少なさ:
4.25
  • 交流協会台北事務所

    • 5.0
    • 旅行時期:2023/02(約1年前)
    • 0

    安倍元総理が亡くなられた際、大きな白いボード2つにぎっしりと追悼の言葉が書きこまれ、付箋が貼られていた光景をみて、訪れてみ...  続きを読むたかった。警備員の人に聞いたら、そのボードは保存はされているようでしたが、公開しているわけでもないので、残念ながら目にすることはできませんでした。
    今は掲示板は撤去されているとは思いましたが、訪れて良かったです。  閉じる

    投稿日:2023/06/09

  • 台北にある日本の実質在外公館

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/07(約2年前)
    • 0

    台湾に居住する場合、日台は国交がないため、ここが実質の在外公館になります。パスポートの発行や在外選挙の登録手続き他、諸々の...  続きを読む領事事務を行っています。
    昼は結構長い時間休むので、来られる際には営業時間を事前に確認してください。  閉じる

    投稿日:2022/08/22

  • 公益財団法人日本台湾交流協会

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/11(約9年前)
    • 0

    1972年9月29日に日中国交正常化により、日本と台湾 (中華民国) の国交が断絶したことに伴い、日台間の関係をキープする...  続きを読む為に設立されたのがこちらの日本台湾交流協会です。在外公館が行う業務に類する事業を台湾にて展開しているので、こういう機関があるということは頭に入れておいていいかと思います。  閉じる

    投稿日:2017/12/21

1件目~3件目を表示(全3件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

交流協会台北事務所について質問してみよう!

台北に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • bitoさん

    bitoさん

  • うゆこさん

    うゆこさん

  • さすけ3世さん

    さすけ3世さん

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP