1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. 中南米
  4. メキシコ
  5. チチェン・イッツァ
  6. チチェン・イッツァ 観光
  7. 金星の基壇
チチェン・イッツァ×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A

金星の基壇 Plata forma de Venus

建造物

チチェン・イッツァ

観光の所要時間:
半日

このスポットの情報をシェアする

金星の基壇 https://4travel.jp/os_shisetsu/10513535

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
金星の基壇
英名
Plata forma de Venus
住所
  • Chichen-Itza
カテゴリ
  1. 観光
  2. 建造物
  1. 観光
  2. 文化・芸術・歴史
  3. 史跡・遺跡
登録者
ウェンディ さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(10件)

チチェン・イッツァ 観光 満足度ランキング 13位
3.33
アクセス:
3.75
チチェン・イツァーの遺跡の中 by ウェンディさん
コストパフォーマンス:
3.93
遺跡の入場料に込 by ウェンディさん
人混みの少なさ:
3.79
開園直後が空いているのでお勧め。 by ウェンディさん
展示内容:
4.06
少しだけでも知識を仕入れてから眺める方が断然面白い by ウェンディさん
  • ヘビが守護神

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/08(約9ヶ月前)
    • 0

    チチェン・イッツア遺跡の入場門から歩いて入り、まず目に入るのが大ピラミッドです。そこを左に曲がっていくと、ここにたどり着き...  続きを読むます。大きさは意外と小さく、四方に階段があり、ヘビの大きな頭が出ているのが特徴です。ヘビが神だったというのは少し信じがたいですが、マヤ文明の特色を表しているのだと思いました。  閉じる

    投稿日:2024/03/27

  • チチェンイッツアピラミッドの裏手側

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/02(約1年前)
    • 0

    チチェンイッツアのピラミッドの裏手側です
    入り口側からピラミッドに近づいて回り込めば見ることができます
    添付した現地マ...  続きを読むップで6番の遺跡です
    正直、似たようなものがたくさんあるのでガイドなしではわかりません
    ここも階段で音が反響するので手を叩いてみると面白いです  閉じる

    投稿日:2023/08/31

  • 立派な階段

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/08(約5年前)
    • 0

    カンクンからの日帰りバスツアーで訪れた、広大なチェチェンツィア遺跡の中にあります。金星の基壇は、小さなピラミッド神殿で、基...  続きを読む壇の側面の階段の上部にヘビがいます。何とも言えない表情をしていて、神聖な感じがしました。  閉じる

    投稿日:2020/08/29

  • ヘビが象徴

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/05(約5年前)
    • 0

    古代マヤ文明の遺跡の象徴的な建造物がエスカスティージョですが、必ず四面に基壇と呼ばれる階段があります。その側面にはヘビ頭の...  続きを読む彫刻が飾られでいます。古代では、ヘビが金星の神と考えられていたので、このような名前がついたらしいです。  閉じる

    投稿日:2020/05/06

  • 新旧それぞれに

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/02(約5年前)
    • 0

    基壇の側面にヘビのレリーフがあります。口から舌をながくのばした異様な姿も見られます。鷲の羽のついたヘビを金星の神とされてい...  続きを読むたようです。階段の上部には、ヘビの頭の彫刻があり、ヘビ尽くしです。新旧のチチェン・イツァに設けられている事から、重要な存在であることがわかります。  閉じる

    投稿日:2019/11/30

  • 周辺には似たタイプの遺跡が並んでいるので、しっかり確認しないと間違えてしまいそうです。
    遺跡が密集しているエリアにあると...  続きを読むいう感じでしょうか。
    マップをチェックしながら発見しました。
    もっと大きな表示が出ていたらと思いますが。
    こちらの周辺の遺跡同様に歴史の重みを感じることができます。
    基壇は2か所あるようで、奥のエリアの基壇を発見できました。
    遺跡の見学は歩き廻るのがポイントだと思います。
      閉じる

    投稿日:2018/10/09

  • 昔の天文台だったそうです

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/12(約8年前)
    • 0

    チェチェンイツアー遺跡内にそびえたっています。今は登る事ができませんが、ここは昔天文台だったとか。かなり高度な文明を持って...  続きを読むいたんですね。それがなぜ後世に語り繋がれていないのか。こりゃミステリーですね。だいぶ修復されていると聞きましたが、ちょっとハリケーン来ると一番危ない箇所かもしれません。  閉じる

    投稿日:2015/12/28

  • レリーフを観察すると面白い

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/05(約9年前)
    • 0

    階段の上にはククルカンnよく似た蛇の頭がついていました。
    階段の横にあるレリーフが金星の神と考えられていたため、この基壇...  続きを読むの名前に由来になったそうです。比較的小さいので、かなり側に寄ってみることが出来ます。  閉じる

    投稿日:2017/01/30

  • どんな儀式に使われていたのでしょうか

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/03(約10年前)
    • 0

    金星の基壇と呼ばれている遺跡です。四方に階段がついた基壇で、壁面には浮き彫りが施され、また、階段上部には蛇の頭の彫刻があり...  続きを読むます。このように手の込んだ装飾を施してどんな儀式に使われていたのでしょうか。想像すると、ワクワクします。  閉じる

    投稿日:2016/12/04

  • チチェン・イツァー遺跡にある【金星の基壇】と呼ばれる建造物(新チチェン文明時代のモノ)は、小さなピラミッド型の神殿で、その...  続きを読む上部にはククルカンの姿がある。
    此処のククルカン(ヘビ)はよく見るとその口の中に歯があり、その歯はどう見ても臼歯の形をしている。
    臼歯を持つヘビというのも滅多にお目に掛かれないと思うのだが、マヤ時代、この辺りのヘビには臼歯があったのだろうか。

    金星の基壇で私の興味を引いたものは、臼歯を持つククルカンだけではない。
    基壇の周りには男の姿が彫られていて、その姿は一般的に【羽毛の生えたヘビの中から顔を出す男】のレリーフとして知られている。
    私も実物を自分の目で見るまでは、そんなものがあるんだ…位にしか考えていなかったが、本物のレリーフを目にし、もしかしてこれはシャーマン(呪術師)の姿を現しているのではないかと考えた。

    当時のメキシコ地域、特にメキシコ北部には、生贄文明がマヤ文明よりも盛んで王族の王女でさえも生贄として捧げられ、その皮を剥いだシャーマンがそれを着て神に捧げる美しい踊りを踊っていた…とされるトルテカ文明が存在していた。

    もし、メキシコ北部のトルテカ文明とメキシコ南部のチチェン・イツァーを作ったマヤ文明の間で交流があったならば、マヤのシャーマンが神の化身である大蛇の皮を着て、神に祈りを捧げたとしても、何の不思議もない気がするのだが…。
      閉じる

    投稿日:2015/10/03

1件目~10件目を表示(全10件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

金星の基壇について質問してみよう!

チチェン・イッツァに行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • oneさん

    oneさん

  • 3時の母さん

    3時の母さん

  • ALIさん

    ALIさん

  • ドラゴンさん

    ドラゴンさん

  • araraさん

    araraさん

  • Azulさん

    Azulさん

  • …他

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP