1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. ヨーロッパ
  4. イタリア
  5. シチリア州
  6. パレルモ
  7. パレルモ 観光
  8. サン ドメニコ教会(パレルモ)
パレルモ×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A

サン ドメニコ教会(パレルモ) San Domenico(Palermo)

寺院・教会

パレルモ

観光の所要時間:
1-2時間

このスポットの情報をシェアする

サン ドメニコ教会(パレルモ) https://4travel.jp/os_shisetsu/10465467

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
サン ドメニコ教会(パレルモ)
英名
San Domenico(Palermo)
住所
  • Piazza San Domenico Palermo Italy
営業時間
9:00~12:00
休業日
日月
カテゴリ
  1. 観光
  2. 建造物
  3. 寺院・教会

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(12件)

パレルモ 観光 満足度ランキング 19位
3.33
アクセス:
3.64
コストパフォーマンス:
3.75
人混みの少なさ:
3.77
展示内容:
3.72
  • 結婚式に参列しました

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/07(約12ヶ月前)
    • 0

    パレルモの駅からまっすぐ伸びるローマ通り沿いにある教会
    ホテルからも近かったので 時間をかえて何度か行き 
    パレルモ最...  続きを読む終日の夕方にやっと入れました
    教会では、これから結婚式が始まるというタイミングで入ったので 各礼拝堂を見た後 せっかくなので 新郎新婦の入場までいて 祝福をし 教会を後にしました
    パレルモでは、大きな教会のひとつですが、内部は普通のバロック
    パイプオルガンが有名なようなので 少しですが聞けてよかった  閉じる

    投稿日:2024/01/10

  • 荘厳な雰囲気が・・・

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/07(約12ヶ月前)
    • 0

    ローマ通りに面し、高い円柱の建つサン・ドメニコ広場に向き合う教会で、内部はそう華やかではありませんが、荘厳な雰囲気が漂って...  続きを読むいます。一番印象に残ったのは、ジョヴァンニ・ファルコーネという人のお墓でマフィア撲滅に力を尽くしマフィアに暗殺された裁判官だそうです。  閉じる

    投稿日:2023/12/01

  • 隣には美しい漆喰装飾の祈祷堂

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/04(約5年前)
    • 0

    パレルモローマ通りに建つサン・ドメニコ教会は、バロック様式の教会。サン・ドメニコ教会はきらびやかなゴージャスな雰囲気ではな...  続きを読むく、落ち着いた外観をしているのが特徴的だった。教会の隣には、美しい漆喰装飾のサン・ドメニコのロザリオ祈祷堂があった。また、隣の百貨店にも立ち寄ったが、特に目を引くものはなかった。  閉じる

    投稿日:2020/08/18

  • バロック様式の迫力ある外観

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/07(約6年前)
    • 0

    考古学博物館近くにある規模の大きな教会です。
    18世紀前半に完成した歴史ある教会で、
    バロック様式の外観は重厚感があり...  続きを読むます。
    内部もスケールの大きさを感じさせるもので、
    祭壇画「ロザリオの聖母」も見応えがありました。  閉じる

    投稿日:2020/02/24

  • フォサードが美しい

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/04(約6年前)
    • 0

    ナポリからFS線 インターシティに乗ってパレルモに到着。ローマ通り沿いのホテルに2泊しました。
    サン・ドメニコ教会は、ロ...  続きを読むーマ通りに面して立つバロック様式の教会です。フォサードが美しく堂々とした構えです。時間が合わず、内部は見学できませんでした。  閉じる

    投稿日:2020/09/30

  • パレルモでは、大聖堂の次に重要な教会

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/11(約8年前)
    • 0

     サン・ドメニコ祈祷堂から教会の裏側の薄暗い路地裏を歩いてアクセスする羽目になったので、無原罪の聖母の記念柱のあるサンドメ...  続きを読むニコ広場で突然視界が開けることになり、都市空間の明暗のコントラストが印象に残っている教会です。

    「ロザリオの聖母」の祭壇画には、祈祷堂でさんざん見てきた「ロザリオの神秘」の各場面が正方形の小さな枠に描かれ、中央の聖母子の絵のまわりを取り巻くという趣向になっていました。また聖ヨゼフ礼拝堂のまるで石のレースのような細かい装飾にも、驚かされました。
      閉じる

    投稿日:2018/09/28

  • マフィアに暗殺された裁判官のお墓があります

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/02(約8年前)
    • 0

    車が行きかうローマ通り沿いに建つ、バロック風のファサードが美しい立派な教会です。その前の広場には大きな記念柱が立っています...  続きを読む。内部はそう華やかではありませんが、荘厳な雰囲気が漂っています。一番印象に残ったのは、マフィア撲滅に力を尽くし、マフィアによって暗殺されたジョヴァンニ・ファルコーネという人のお墓で、墓碑にたくさんメッセージが貼られていました。それを見て、ここはイタリアなのだと感じました。  閉じる

    投稿日:2016/04/28

  •  駅から見て州立考古学博物館の手前にあるファサードの大きな教会。隣接するデパートからもファサードを迫力ある姿で見ることが出...  続きを読む来る。
     内部は三廊式で非常に広い。ただし見どころとしてはヴィンチェンツォ・ダ・パヴィア作「ロザリオの聖母」(1540年)位しかない。  閉じる

    投稿日:2017/04/08

  • バロック様式の教会

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/05(約9年前)
    • 0

    ローマ通りに面して建つ教会です。小ぶりながらも、ファサードにはオーダーと彫像を配したバロック様式で、色合いの対比もみごとで...  続きを読むす。左右にある鐘楼の屋根の部分には少しエキゾチックな雰囲気が感じられるような気がします。  閉じる

    投稿日:2015/07/04

  • どことなく東方な感じがエキゾチックです。

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/03(約9年前)
    • 0

    パレルモ観光をほぼ終了した夕方に訪問。パレルモを縦断するメインストリートであるローマ通りに面していて、人通りが耐えることは...  続きを読むありません。
    この教会は年に建立された歴史のあるもので、やはりパレルモだけあって完全ヨーロッパ風ではなくどことなく東方の雰囲気を感じさせます。外観は質素で、むしろ清貧な感じがして不思議と心が落ち着きます。
    サンドメニコ教会に向かって右側に横町みたいな通りがあります。
    ちょっと雰囲気が良くないですが、小さな屋台が数軒出ていて、B級グルメのモツ煮込みを食べることができました。
      閉じる

    投稿日:2015/07/29

  • ローマ通りにあります

    • 4.5
    • 旅行時期:2014/07(約10年前)
    • 0

    バスの24時間有効券を購入して、バスに乗っていたところ、「綺麗な広場だなあ」と思って思わず下車しました。ファサードの両側に...  続きを読む塔がありますが、左右対称でないのがまたユニークで美しいです。間違いなく写真を撮りたくなると思います。  閉じる

    投稿日:2016/12/24

  • バロックの外観と回廊の美しい教会です。

    • 5.0
    • 旅行時期:2014/05(約10年前)
    • 2

    パレルモ有数のバロックの教会です。

    煌びやかな装飾の多いパレルモの教会において、こちらはかなり簡素な感じではあります...  続きを読むが、美しい回廊を持っています。

    回廊は通常閉まっているので、予約が必要とのことでしたが、たまたまか開いていたので予約なしでも入れました。

    シチリアの情報は限りなく曖昧なので、何事も現地での確認をお薦めします^^;  閉じる

    投稿日:2014/09/15

1件目~12件目を表示(全12件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

サン ドメニコ教会(パレルモ)について質問してみよう!

パレルモに行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • pockyさん

    pockyさん

  • チュンチュ319さん

    チュンチュ319さん

  • kazuminさん

    kazuminさん

  • Funny Hermitさん

    Funny Hermitさん

  • さすけ3世さん

    さすけ3世さん

  • piglet2017さん

    piglet2017さん

  • …他

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP