1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. シンガポール
  5. シンガポール
  6. シンガポール 交通
  7. セントーサ ビーチトラム
シンガポール×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A

セントーサ ビーチトラム Sentosa Beach Tram

バス系

シンガポール

このスポットの情報をシェアする

セントーサ ビーチトラム https://4travel.jp/os_shisetsu/10448848

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
セントーサ ビーチトラム
英名
Sentosa Beach Tram
住所
  • Sentosa Island, Singapore
営業時間
9:00~22:30 (土曜日~24:00)
10分間隔で運行
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 交通
  2. 交通機関
  3. バス系
登録者
エリネット さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(20件)

シンガポール 交通 満足度ランキング 34位
3.34
コストパフォーマンス:
4.56
利便性:
3.91
ビーチ間の移動に便利です by やおーさん
  • 島内を無料で移動できます。

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/02(約5年前)
    • 0

    セントーサ島内の移動に使える無料のバス&トラムです。
    トラムはリゾート気分を、バスはあまり効きが良くないですが(笑)、ク...  続きを読むーラーが掛かっています。
    バスはA・B2路線があるので、注意しましょう。
    (案内看板を撮りました)    閉じる

    投稿日:2019/02/26

  • 無料のバス

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/11(約6年前)
    • 0

    セントーサ島の南岸を東西に巡回する無料のバス。ビーチやホテル、シソロ砦などを効率よく巡回することができ、非常に便利な乗り物...  続きを読むだと思います。
    通常のミニバスから窓のない開放的なバスもあり、開放的な橋は小さいですが風を浴びながら心地よく移動することができました。  閉じる

    投稿日:2018/12/01

  • 無料

    • 4.5
    • 旅行時期:2018/01(約6年前)
    • 0

    島内の移動で利用しました。無料なので気兼ねなく使えます。ただ、場所によってなかなか来なかったりして、待つに待ちきれず徒歩で...  続きを読む移動してしまいました。かなり歩くことになり、また炎天下だったので、このトラムバスは必須だと思いました。  閉じる

    投稿日:2019/01/10

  • 開放感ある無料の乗り物

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/03(約7年前)
    • 0

    セントーサエクスプレスのビーチ駅を中心として、3つのビーチを結んでいる無料の乗り物です。
    アトラクションみたいな乗り物で...  続きを読む、ゆっくり進みます。セントーサの風を感じられます。
    ただし、たまにただのマイクロバスが来ます。それにあたるとガックシ来ます。  閉じる

    投稿日:2017/08/21

  • ビーチを結ぶシャトルバス

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/12(約8年前)
    • 0

    セントーサ島の南側にあるいくつかのビーチとビーチ駅を結んでいる無料のシャトルバスです。
    最南端のビーチに行くには徒歩でも...  続きを読む十分ですが、結構頻繁にこのトラムが通るので、すれ違い様に乗車するのも楽で良いです。
    開放的なバスなので、南国の風を浴びながら走るので良いです。  閉じる

    投稿日:2017/09/19

  • セントーサ島内の移動に便利です。

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/11(約8年前)
    • 0

    セントーサ島のロープウェーの終点ビーチ駅からビーチ沿いに移動するにはビーチトラムが便利です。3路線走っているのでシロソビー...  続きを読むチや水族館方面、パラワンビーチやタンジョンビーチ方面など間違えないように乗ります。
    バス停とバス停の間は結構ありますので、乗り降りするバス停を事前に調べておいた方がいいでしょう。  閉じる

    投稿日:2017/10/19

  • ちょっとわかりづらい

    • 2.5
    • 旅行時期:2016/05(約8年前)
    • 0

    セントーサ島内の移動に便利です。無料なので利用しましたが、運行コースのパンフレットを見てもちょっとわかりづらいです。とりあ...  続きを読むえず乗って、ドライバーの方に、どこで降りたいか伝えておけば、アナウンスしてくれました。  閉じる

    投稿日:2016/06/16

  • 島内の移動に便利

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/01(約8年前)
    • 0

    セントーサ島内を運行している無料のトラムです。
    海岸沿いを移動するのに利用しました。
    タイミングによっては、満員で乗れ...  続きを読むないこともあったりしましたが、結構、頻繁に運行していて、便利に利用することができました。  閉じる

    投稿日:2016/11/27

  • 快適ですが、土日は混雑

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/11(約9年前)
    • 0

    セントーサ島のビーチ・ステーションを起点にシロソ、パワラン、タンジョンの各ビーチを結ぶ無料のトラム。途中駅での乗降は可能。...  続きを読む窓のないオープンな構造で、海風を受けるので気持ちがいいです。このバスに乗っているだけで、ある程度のセントーサ島観光ができます。セントーサ島は意外と広いのでこういった交通手段はありがたいです。ただ、土日は結構混雑し、数本待つ覚悟が必要。特に途中の停留所からの乗車は何本も待つ場合があります。専用のトラムだけでは足りないようで、マイクロバスの臨時便の場合もあります。  閉じる

    投稿日:2015/11/21

  • セントーサ ビーチトラム

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/09(約9年前)
    • 0

    シロソ、パラワン、タンジョンの3つのビーチを結ぶ巡回トラムです。紫色で2両編成のトラムでした。島内の移動に便利で、このトラ...  続きを読むムを利用すると北のシロソビーチから南のタンジョンビーチまで約30分で移動できます。



      閉じる

    投稿日:2015/09/24

  • セントーサエクスプレスのビーチ駅を中心にタンジョンビーチとシロソポイントを往復してるシャトルバスです。リゾート感あふれるオ...  続きを読むープンエアを感じられる車両で、走行中は心地よい風を身体に感じることができ、ちょっとしたアトラクション感覚です。停留所は何か所がありますが、基本的にビーチ沿いの道路をゆっくりと走るので、好きなところで降りたり、好きなところで乗ったりと、なかなか使い勝手の良い乗り物です。もちろん無料で乗車できます。  閉じる

    投稿日:2015/09/08

  • 日曜日は満員でした

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/07(約9年前)
    • 0

    セントーサ島の3つのビーチを繋ぐトラムです。色々な型の乗り物が走っていました。日曜日の午後に行ったのですが常時ほぼ満員で、...  続きを読む座るタイプのトラムは乗れないことも多く、立ち乗りが出来るバスタイプになんとか乗り込めました。また、混雑のせいか運行間隔も続いて来たり、しばらく来なかったりでした。  閉じる

    投稿日:2015/07/28

  • ★セントーサの移動に不可欠

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/08(約10年前)
    • 0

    シンガポールに来る前は、

    セントーサ島は小さいと思っていたのですが、

    このトラムがないと移動は大変です。

    ...  続きを読む
    結構起伏がある上、道が直線ではないからです。

    無料ですから、気兼ねなく利用できるし、割とすぐバスがきました。

      閉じる

    投稿日:2014/10/21

  • とても便利、そして無料

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/07(約10年前)
    • 1

    シャングリラセントーサに宿泊しておりました
    セントーサ内で移動するのに大変便利でした
    シャングリラセントーサのキッズプ...  続きを読むログラムで島を探索する交通手段にも利用されています
    それだけ安全な乗り物かと思います
    一両目と二両目にわかれています
    一両目は屋根がありますが、二両目はありません
    二両目に乗る勇気はなかったですが、冬のシンガポールなら二両目にのりたいです
    これも無料で提供してくれるシンガポールにありがたい限りです  閉じる

    投稿日:2014/08/07

  • 島内を満喫するには

    • 4.5
    • 旅行時期:2014/05(約10年前)
    • 0

    シンガポールの南岸のリゾート島、セントーサ島内は結構起伏があって歩いての移動はかなり大変です。
    モノレールもありますがか...  続きを読むなり上のほうばかりなので細かいアクセスはセントーサビーチトラムが頼りとなります。
    島内での利用は無料なので思う存分セントーサ島を満喫するにはビーチトラムの利用が不可欠です。
    いろいろな形のトラムがあるのでいろいろと乗って楽しむのもお勧めです。  閉じる

    投稿日:2015/05/07

  • 無料です

    • 5.0
    • 旅行時期:2014/04(約10年前)
    • 0

    セントーサ島内は思ったより広く、観光ポイントが離れているうえ起伏もあるので、セントーサ・エクスプレスやケーブルカーと組み合...  続きを読むわせて、ビーチトラムを有効に活用して見どころを回るのがお勧めです。無料で運行頻度も高くて使いやすいです。  閉じる

    投稿日:2014/06/09

  • ビーチの横移動に。

    • 4.5
    • 旅行時期:2014/02(約10年前)
    • 0

    セントーサ島のビーチエリアをヨコに結ぶトラムです。利用料は無料で、島に入るのに1ドル払っていることを考えても、それだけで無...  続きを読む料で使えるのですからとてもおトクな乗り物だと思います。とくにどこに行きたいなどの興味がなくても、とりあえず乗ってみて、島を車窓観光…のような利用のしかたもアリだと思います。  閉じる

    投稿日:2016/04/25

  • リゾートらしい乗り物

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/01(約10年前)
    • 0

    リゾートアイランドのトラムらしいオープンエアの乗り物で非常にかっこいいです。島内を頻繁に運行されており非常に便利です。島内...  続きを読むは意外に起伏があるので貴重な乗り物です。2両連結されており、この乗り物自体がアトラクションと言ってもいいともいます。  閉じる

    投稿日:2014/12/15

  • ビーチにぴったり!

    • 5.0
    • 旅行時期:2013/09(約11年前)
    • 0

    セントーサ島内を移動するのにとても便利なトラムです。島内はモノレール、バス、トラムなどいずれも乗り放題なので目的地に合わせ...  続きを読むてうまく利用されるのが良いと思います。トラムはビーチのそばを走っています。両サイドがオープンになっていて(雨風のときはツラいかもですが・・・)とても気持ちが良いです!  閉じる

    投稿日:2015/02/17

  • セントーサ島に滞在していましたのでよく利用しました。
    可愛らしいトラムです。
    ホテルや観光名所に停留所が多数あります。...  続きを読む
    オープンエアで観光気分がありますが、とてもゆっくりなので歩く速度とあまり変わりません。
    トラムによっては2両目が2階建てのようになっていてオープントップです。
    そちらの車両の方が人気でしたが日焼けが気になり私は乗車しませんでした。

    ゆっくりと景色を眺めながら観光するのにはお勧めです。  閉じる

    投稿日:2013/07/05

1件目~20件目を表示(全20件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

セントーサ ビーチトラムについて質問してみよう!

シンガポールに行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • miyaさん

    miyaさん

  • はればれさん

    はればれさん

  • まるもさん

    まるもさん

  • 星太郎さん

    星太郎さん

  • Toratoraさん

    Toratoraさん

  • 特急アクアさん

    特急アクアさん

  • …他

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP