1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. シンガポール
  5. シンガポール
  6. シンガポール 観光
  7. セントーサ・リュージュ・アンド・スカイライド
シンガポール×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A

セントーサ・リュージュ・アンド・スカイライド Sentosa Luge & Skyride

テーマパーク・動物園・水族館・植物園

シンガポール

観光の所要時間:
1-2時間

このスポットの情報をシェアする

セントーサ・リュージュ・アンド・スカイライド https://4travel.jp/os_shisetsu/10319402

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
セントーサ・リュージュ・アンド・スカイライド
英名
Sentosa Luge & Skyride
住所
  • 23 Beach View, Singapore 098679
カテゴリ
  1. 観光
  2. エンターテイメント
  3. テーマパーク・動物園・水族館・植物園
  1. 観光
  2. 体験・アクティビティ
  3. アクティビティ・乗り物体験

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(30件)

シンガポール 観光 満足度ランキング 71位
3.39
アクセス:
3.74
ビーチ駅のすぐそば by ぱくにくさん
コストパフォーマンス:
3.68
セット券で利用 by shibamamaさん
人混みの少なさ:
3.48
午後に行ったら大変でした by shibamamaさん
施設の快適度:
3.80
  • 小さい子どもから大人まで楽しめる

    • 4.0
    • 旅行時期:2024/01(約6ヶ月前)
    • 0

    乗り継ぎ時間を利用して行きました。娘が車好きなので楽しみにしていたゴーカート。
    平日だったからか混雑なくスムーズに3回滑...  続きを読むりました。

    ヘルメットの匂いが気になりますが、おおむねユーザーフレンドリーな施設だと思います。
    スカイライドは高所が苦手だったので怖かったです。

    写真が自動で撮られていて、メール送付で数枚購入しましたが使い勝手がよいと思いました。

    ただ、これがこの暑さで混雑すると考えると、楽しめないなぁと思います。  閉じる

    投稿日:2024/01/10

  • エキサイト

    • 4.5
    • 旅行時期:2018/11(約6年前)
    • 0

    友人とセントーサに遊びに行き、マリオカートみたいなものがあるのを見て遊んでみることに。ゴーカートよりもちょっとしょぼめなカ...  続きを読むートで簡単な操作でした。説明が終わったらすぐ走れて意外とコースは長めでした。リフトに乗って行くので高所恐怖症な方は行けないかもです。  閉じる

    投稿日:2018/11/21

  • 誰でも気持ち良くライド

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/05(約6年前)
    • 0

    セントーサ島にあるアトラクションのひとつ。
    ジップラインのような絶叫系が苦手な人も楽しめます。

    ゴーカートで専用の...  続きを読む道を颯爽していきますが、いくつかルートがあるので、
    乗るごとに替えてみるのが良いです(最低3回からのチケット販売)。  閉じる

    投稿日:2018/11/17

  • 楽しむには朝早くに行くのがいいです

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/12(約8年前)
    • 0

    ニュージーランドで見てから子供がやりたがっていたので行きました。

    平日の午後、といってもクリスマス後の時期に行ったら...  続きを読む、何をするにも長い列に並ばなければならず、大変でした。何回も乗れる券もありますが、何回も乗ろうとするなら朝早く行くことが必須です。午後から行ったりすると並ぶだけで時間と体力のロスが激しいです。

    10歳の子供はゴーカートとか大好きですが、最初コントロールがわからずに戸惑っていました。慣れたら楽しかったそうですが、長い列で疲れて1回でいいと言っていました。わたしはスピードを出すのが怖くてのろのろブレーキかけながらやっていたら、すごく疲れてしまいました。スカイラインで登るときだけ景色が見えましたが、景色も楽しむのならクイーンズタウンのほうがいいなぁと思いました。  閉じる

    投稿日:2017/03/04

  • 楽しいけれど待ち時間が・・

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/07(約8年前)
    • 0

    週末だったせいか、乗るのに30分ほど待ちました。被らなければならないヘルメットは微妙な汚れ具合でした。。乗るのは10分ほど...  続きを読むであっという間なのですが、楽しかったです。今度は、午前中など空いている時間にチャレンジしたいです。  閉じる

    投稿日:2016/09/06

  • スリルあり

    • 5.0
    • 旅行時期:2016/01(約8年前)
    • 1

    セントーサ・リュージュ・アンド・スカイライドはゴーカートのようなカートを使って高台から下るアトラクションです。高台まではリ...  続きを読むフトを使用することが可能です。スリルもありお値段も比較的お手頃ですのでおススメです。  閉じる

    投稿日:2016/03/06

  • 時間をズラして昼と夜のコースを堪能

    • 4.5
    • 旅行時期:2015/10(約9年前)
    • 0

    セントーサ島についてすぐ、向かいました。明るい時間に家族4人が3回乗れる?チケットを購入しました。コースは2種類、5歳と2...  続きを読む歳はどちらも親と同じソリに乗りました。下まで降りたあと、リフトでまた登る時間は自分達次第なので、ラストの一回は夕方にしてみました。コースがライトアップされ、昼とは違った雰囲気を楽しめます。  閉じる

    投稿日:2015/11/28

  • 複数回乗る事をお勧めします

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/09(約9年前)
    • 0

    セントーサ島のシロソビーチ近くに有るアトラクションです。
    コースが二つ有るのと、初めてだとどれだけスピードを出して良いか中...  続きを読む々分からないので、複数回のチケットを買われる事をお勧めします。(私は3回券を買いました。)
    スキー場に有る様なリフトで上に登り、そこから一気に滑り降りて来ます。
    前に人が詰まってると楽しくないので、是非空いてる時に行ってみて下さい。  閉じる

    投稿日:2015/10/04

  • セントーサ島でのアクティビティーのひとつです。ゴーカートのような造りの小型そりで、650mのダウンヒルを一気に滑り降りるア...  続きを読むトラクションです。高台からビーチ方面に向かって乗る際、周囲の景色が楽しめます。  閉じる

    投稿日:2015/09/25

  • 子供たち大喜び‼?

    • 4.5
    • 旅行時期:2015/08(約9年前)
    • 0

    父➕子、母➕子で2台で乗りました。リュージュとスカイライド1回チケットにしましたが、全部で40...  続きを読むドル。

    夕方以降は、リュージュの道にちょっとしたイルミネーションが光り、綺麗でした。

    スカイライドは、日本のスキー場でも味わったことのないスリルが味わえます。  閉じる

    投稿日:2015/08/22

  • これ、シンガポールに来るたびにやります。

    • 4.5
    • 旅行時期:2015/04(約9年前)
    • 1

    セントーサ島にあるアトラクションの1つです。
    ゴンドラで登り、リュージュで下ってきます。
    リュージュは、最初、運転方法...  続きを読むのレクチャーを
    簡単に受けます。
    誰でもすぐに出来ます。
    1回券、3回券、5回券があり3回券がオススメです。  閉じる

    投稿日:2015/04/14

  • 大人も楽しめました。

    • 4.5
    • 旅行時期:2015/03(約9年前)
    • 0

    セントーサ島内にある遊具で、大人から子どもまで楽しめるアトラクションでした。
    ビーチステーションのマクドナルド脇にチケット...  続きを読むカウンターがあり、山へ上がるリフトと、下るソリ(リュージュ)のチケットが買えます。
    片道券や回数券などのセット券などいろんなチケットがありました。荷物は預けることが可能で、大小のロッカーがありチケットを買うときに合わせて申し込めば鍵をもらえます。
    手ぶらでリフトに乗り、頂上でヘルメットを借りて被り、リュージュに乗って下りていきます。リュージュの操作は簡単で、ハンドル一つで方向とブレーキがかけられます。(足の操作はありません)
    けっこうスピードも出るので、あっというまに終わってしまいます。
    なかなかおもしろみある乗り物でした。
      閉じる

    投稿日:2015/03/01

  • 大人から子どもまで楽しめる乗り物

    • 4.5
    • 旅行時期:2014/08(約10年前)
    • 0

    坂道をソリ(タイヤがついている)で降りてくるアトラクションです。ヘアピンカーブのようなものがあるなど、面白いコースになって...  続きを読むいて約5分ほどかけて降りてくるような感じです。小さい子でも親と一緒なら乗れますし、大人は大人でスピード感と景色を味わって楽しめるものだと思います。リフトで上がるのですが、そのリフトからの景色も最高です!ぜひとも体験するべき乗り物です。  閉じる

    投稿日:2014/08/31

  • スリル満点

    • 4.5
    • 旅行時期:2014/08(約10年前)
    • 0

    マーライオンから少し歩いて、面白そうな乗り物がある!ということでリフトにだけ乗ってみました。

    片道10ドルしないくら...  続きを読むいで、シロソ・ビーチ付近につきます。

    思ったより怖かった…安全バーしか命綱がないですw

    次回はリージュにもチャレンジしてみたいですね。  閉じる

    投稿日:2014/08/25

  • リフトの方がスリルあるかも

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/02(約10年前)
    • 0

    セントーサ島のアトラクション無料バウチャー付
    だったので中でも面白そうなリュージュをして来ました。

    平日だったので...  続きを読む観光客もチラホラと言った感じで
    すぐ乗れました。

    さすが海外のアトラクション説明は最低限
    ブレーキの利かせぐらい荷物は足の間に挟んで
    行けと何とも適当にスタートします。

    レーンなども無く本当に結構な坂道を自分のハンドル操作のみ
    で走るのでスリルがあります。

    そして帰りに戻るリフトが、またかなりの高さがあり
    下に保護ネットも何も無くスリル満点でした。  閉じる

    投稿日:2014/02/23

  • 楽しい♪

    • 5.0
    • 旅行時期:2013/09(約11年前)
    • 0

    高齢(74歳)の母でも、乗ることができました。
    とっても、楽しいです。

    セントーサ島の先端まで行きます。
    そこか...  続きを読むらスカイライドに乗って、高い所まで行き、
    そこからリュージュに乗って降りてくるんです。

    リュージュは、ただローラがついた板の上に
    乗ってるようなもので、動力はついてません。

    でも、ハンドルとブレーキはありますよ。
    子供でもお年寄りでも楽しむことができます。
      閉じる

    投稿日:2015/01/24

  • リフトで山を登り、1kmのコースを滑り降りる

    • 4.5
    • 旅行時期:2013/09(約11年前)
    • 0

    セントーサ・エクスプレスのビーチ駅から、シロソビーチの方向に少し歩いたところにあります。

    アトラクションとしては、浜...  続きを読む辺からインビア・ルックアウトのあたりまでリフトで登り、そこからそりのような乗り物(リュージュ)で1km程度を下ります。

    リュージュのコースは途中の分岐があって2コースあります。
    チケットは、1回券、3回券、5回券があります。
    リフトに乗るのに混雑していない場合は、3回、5回でもすぐ順番が回るので、こちらがお勧めです。逆に、リフトに乗るのにチケット売り場あたりから混雑している場合は、初回にリフトを降りた後待たないですむ「Express」チケットを別途買う方がいいです。
    本当に混雑している時は、リフトに乗るのに20分、リフトを降りてからタイガータワーぐらいまで列ができていて、リュージュに乗るのに30分ということもあり得ます。
    「Express」チケットでは、この待ち時間をまとめて削減できます。

    リュージュの操作は簡単で、少しバーを引くと進み、さらにバーを引くと止まります。
    左右のカーブはハンドル操作のみです。

    コツは「進む」際に腕だけでバーを引き、決して体を後ろに引かないこと。
    急斜面では体を引いても滑れますが、最後の緩斜面になると滑らなくなります。
    重心が後ろに倒れてしまうためです。

    なお、ハンドルは結構パワーが要ります。
    片手でハンドルを切ろうと思うとバランスを崩します。
    この口コミに、リュージュに乗りながら撮った写真を1枚アップしますが、乗りながら写真を撮るのは絶対に真似しないでください。

    リュージュのことばかり書きましたが、リフトからの景色も結構良いです。
    海が登る方向から見れば背中になるので、可能であれば1度降りる時にリフトを使ってみるといいでしょう。眼前に海峡の景色が広がります。

      閉じる

    投稿日:2013/10/06

  • これは楽しい!

    • 5.0
    • 旅行時期:2013/02(約11年前)
    • 1

    現地の平日に行ったので、ほとんど並ばずに乗れました。
    スカイライドとリュージュ、各5回のプロモ料金チケットがあってお得で...  続きを読むした。
    6歳の息子もすぐに操縦をマスターし、家族で楽しめました。
    スカイライドに乗っているときはとても暑いので、お昼前後に乗るときは特に、日差しを遮る帽子やシャツがあったほうがいいと思います。カッコは悪いですが、帽子の上からヘルメットをかぶることも出来ます。ほかの人の汗が染み込んだヘルメットですので、見た目よりも気持ちで、私は帽子の上からヘルメットをかぶりました。

    とても楽しかったです。  閉じる

    投稿日:2013/04/24

  • リュージュ & スカイライド

    • 3.0
    • 旅行時期:2013/01(約11年前)
    • 1

    リュージュ & スカイライドに乗りました。スカイライドというリフトに乗り、丘の上まで行き、そこから下り道をエンジンのないハ...  続きを読むンドルを前に倒すと動き出すシンプルな物でした。上に行くまでのスカイライド(リフト)が高所恐怖症の人にはきついかもしれません。(自身は怖かったです)。リュージュそのものは単純に楽しめます。  閉じる

    投稿日:2013/02/18

  • セントーサ リュージュ&スカイライド

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/12(約12年前)
    • 11

    シンガポールの南 アジア大陸最南端のセントーサ島の中心部にセントーサ リュージュ&スカイライドがあります。

    セントー...  続きを読むサ リュージュ&スカイライドは、リュージュ(小型そり)に乗って650mの曲がりくねった坂道を一気に駆け下りる、スリル満点のアトラクションで、帰りはスキーのリフトそっくりのクワッドリフトに乗ってスタート地点に戻ります。

    爽快で楽しいアトラクションは、大勢の人が並んでいましたが、流れが速く、待ち時間も殆ど無く楽しめました。  閉じる

    投稿日:2013/04/27

1件目~20件目を表示(全30件中)

  1. 1
  2. 2

このスポットに関するQ&A(3件)

  • リュージュ・スカイライドへの行き方について教えて下さい。締切済いつでも

    • 投稿日:2019/01/29
    • 2

    先日は、シンガポール旅行日程について詳しく教えて頂きありがとうございました。

    あの後、家族で日程や行きたい場所など再...  続きを読む度、話し合い、子供たちがリュージュ・スカイライドは、ぜひやってみたいとの事なので、アドベンチャーコブの後に体力があれば予定しようかと思っています。

    フェスティブホテルから行く予定ですが、徒歩だと30分ぐらいかかるとの情報を頂いたので、モノレールが無料との事なので、こちらを利用したいと思っています。

    インビアステーション(リュージュ乗り場)、ビーチステーション(スカイライド乗り場)からだと、ビーチステーションからの方があまり歩かずに行けるようにに思うのですが、そうでしょうか?
    スカイライドに乗ってリュージュ乗り場へ行かなければならないのは承知しています。

    暑い、歩くのが大変と聞くと、出来ればさくっと乗り場へ行きたいと思っています。
    私は、高所恐怖症なので、乗らない予定なので、余計にビーチステーションの方が待っている場所(カフェ)とかあるのかなと思ったりしています。

    フェスティブホテルから最悪タクシーで、リュージュ乗り場の方へ(インビアステーションの方)へ行く事も可能でしょうか?こちらもやはり、タクシーは、インビアステーションまでで、そこから歩く事になるのでしょうか?

    詳しい方よろしければ教えてください。
      閉じる

    回答(2件)

    リュージュに行ったことはないのでインビア駅からどのくらい歩くかはわからないですが、ビーチステーションはいったのでその時の感...  続きを読むじではビーチステーションからインビアルックアウトにバスがあります。一方、ビーチステーションからリュージュのスカイライドへは歩ける距離だと思います。トラムも走っていますしにぎやかな通りです。

    リュージュのインビアルックアウトというバス停にとまるセントーサAというバスはビーチステーションより出ます。
    https://landtransportguru.net/sentosa-bus-a/

    リュージュの行き方
    https://www.skylineluge.com/en/sentosa/plan/getting-here/

    でも、フェスティブホテルからなら、タクシーですぐですね。こんなに近いのでホテルの人に聞いたら早いと思いますよ。セントーサ島はシロソビーチやパラワンビーチは白い砂でとっても南国でした。海はちょっと行くと肩くらいまで水が来ますけど穏やかですごく良かったです。常夏の海なので半日いても楽しいですよ。無料にシャワーや着替えるところもあります。
    (by ミロのブイ茄子さん)  閉じる

    naoさん
    by naoさん
  • スカイラインリュージュについて締切済いつでも

    • 投稿日:2015/05/01
    • 1

    スカイラインリュージュに行く予定で、このサイトからhttp://www.skylineluge.com/luge-sing...  続きを読むapore/luge-sentosa-prices/ファミリーコンボのFour ride family pass (Share 4 luge rides & 4 skyrides) S$45を買いたいのですが、Buy Nowのページへ進むのですがみあたりません。。
    何故なのでしょうか?
      閉じる

    回答(1件)

    こんばんは。3月にセントーサに行ってきました。
    ご希望の回答ではないので申し訳ないのですが、参考までにと書き込みさせてい...  続きを読むただきます。
    3月末に行った時にはファミリーコンボ4回券は$39でした。(値上がりしたんですかね?私もいろいろ調べる度に、あれ?前見た時より値上がりしている!という事がよくあったので)
    また、チケット売り場も数人は並んでいましたが、特に混雑もなくチケットを購入することができました。(夕方5時過ぎぐらい)ちなみに、私たちはチケットカウンターでファミリーコンボ券8枚セットを購入しました。
    セントーサで遊ばれるならファンパス等もありますし、天候や体調などを鑑みて現地で購入されるのでも大丈夫だと思います。
    これから旅行されるのでしょうか?楽しんできて下さいね。
    (by ちゃままさん)  閉じる

セントーサ・リュージュ・アンド・スカイライドについて質問してみよう!

シンガポールに行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • 天万元さん

    天万元さん

  • Kyonさん

    Kyonさん

  • 特急アクアさん

    特急アクアさん

  • shibamamaさん

    shibamamaさん

  • hassanさん

    hassanさん

  • オリーブ777さん

    オリーブ777さん

  • …他

Q&Aをもっと見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP