1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. ヨーロッパ
  4. オーストリア
  5. ザルツブルク
  6. ザルツブルク 観光
  7. カラヤンの生家
ザルツブルク×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A

カラヤンの生家 Karajan Geburtshaus

史跡・遺跡

ザルツブルク

観光の所要時間:
1-2時間

このスポットの情報をシェアする

カラヤンの生家 https://4travel.jp/os_shisetsu/10433503

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
カラヤンの生家
英名
Karajan Geburtshaus
住所
  • J. F. Hummelstrasse 1 5020 Salzburg
カテゴリ
  1. 観光
  2. 文化・芸術・歴史
  3. 史跡・遺跡
登録者
ぷらりーぬ さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(18件)

ザルツブルク 観光 満足度ランキング 21位
3.32
アクセス:
3.68
コストパフォーマンス:
3.70
人混みの少なさ:
3.69
展示内容:
3.21
  • 庭にカラヤンの像

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/10(約2年前)
    • 0

    ザルツァッハ川にかかるマカルト橋の近くにあります。モーツァルトの住居や三位一体教会を訪れた後に旧市街へ行こうとしたら、橋の...  続きを読むたもとにこのカラヤンの生家がありました。カラヤンは有名な指揮者です。庭にカラヤンの像もありました。ここに来るまでカラヤンがザルツブルク出身だとは知りませんでした。  閉じる

    投稿日:2022/11/02

  • 旧市街地の北側のエリアにあります。

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/07(約5年前)
    • 0

    このカラヤンの生家は町の中央を流れるザルツァッハ川にかかるマカルト橋の近くにあります。橋の道路を挟んで反対側にあります。大...  続きを読むきな館です。カラヤンの生家は財力があるという印象をもちます。内部には入っていません。入れるような入り口が見つからなかったです。  閉じる

    投稿日:2019/11/07

  • カラヤンの生家もザルツブルクにある

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/07(約5年前)
    • 0

    ヘルベルト・フォン・カラヤンは、オーストリアの指揮者。1955年より1989年までベルリン・フィルハーモニー管弦楽団の終身...  続きを読む指揮者・芸術監督を務め、一時期それと同時にウィーン国立歌劇場の総監督やザルツブルク音楽祭の芸術監督などのクラシック音楽界の主要ポストを独占し、多大な影響力を持つに至った。
    クラッシックに詳しくない者でさえ、あまりに有名なカラヤンの名前を知らない人はいないと思います。そのカラヤンの生家が旧市街からザルツァッハ川を渡って新市街側に入った所にあります。  閉じる

    投稿日:2019/11/04

  • 見逃してしまいそう

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/10(約6年前)
    • 0

    ツアーで旧市街から新市街へと足を延ばしました。途中で現地ガイドさんが、さらっと「ここがカラヤンの生家です。」と。あわててカ...  続きを読むメラを出し、シャッターを切りました。普通の住宅で、通り過ぎてしまいそうなお宅です。  閉じる

    投稿日:2018/10/22

  • マカルト橋渡ってすぐ

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/07(約6年前)
    • 1

    ザルツブルグイコールモーツァルトという感じでマカルト橋を渡っていたらなんとカラヤンさんの家!柵越しに庭を見ると本人の銅像が...  続きを読む!銅像が小さかったのでカラヤンさんね位の感じでした。この町はどうしてこんなに有名な音楽家を輩出出来たのかと感心しました。  閉じる

    投稿日:2018/09/14

  • 地味です

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/09(約7年前)
    • 0

    マカルト橋の新市街側にあり、知らないと通り過ぎてしまいます。柵にはそれを示すプレートそして、庭にはカラヤンの像が立っていま...  続きを読むすが、いずれも大きなものでもないので。。あの名指揮者の割には少し地味な印象でした。   閉じる

    投稿日:2017/10/16

  • ザルツブルグ出身の有名で偉大な音楽家

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/01(約8年前)
    • 0

    ザルツァッハ川の東岸、新市街側に“カラヤンの生家”があります。
    ザルツブルグ出身の有名で偉大な音楽家のひとりです。
    ...  続きを読む回初めて教えてもらいました。
    建物の外壁にプレートがあって、お庭に銅像がありました。
    それだけでしたので、前の時は省略されたのかな~と思いました。

      閉じる

    投稿日:2016/04/05

  • カラヤンの生家

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/01(約8年前)
    • 0

    「カラヤンの生家」は外観だけだった。「ザルツァッハ川」の近くで、庭に等身大の銅像が建っており、写真を撮った。遠いからか小柄...  続きを読むな印象をもった。帝王と評された指揮者ってことぐらいしか知らん。観光スポットじゃないから、わかりやすい表示はなった。  閉じる

    投稿日:2016/03/04

  • 音楽の街とあらためて実感

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/11(約8年前)
    • 0

    カラヤンの生家はザルツブルク市内を分けるザルツァッハ川右岸側のマカルト橋近くにある白い建物です。モーツアルトの住居から歩い...  続きを読むて5分位の場所にあり、あらためてザルツブルグが音楽家の街であることを実感できる場所です。  閉じる

    投稿日:2016/05/06

  • 等身長の銅像があり

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/09(約9年前)
    • 0

    音楽家、指揮者のカラヤンの生家です。
    ザルツァハ川沿いのマカルト橋の新市街側のたもとです。
    カラヤンは貴族の家系に生ま...  続きを読むれたのでいい家に住んでいたことになります。
    家の川沿いの庭庭にはカラヤンの像があります。
    同じ身長で造られた像だということで、
    カラヤンは意外と小柄であったようです。  閉じる

    投稿日:2015/09/28

  • 像が建っています。

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/07(約9年前)
    • 0

     音楽に関心のない人でも唯一知っている指揮者の名前、と言えば、フェルベルト・フォン・カラヤンでしょう。

     彼の生家が...  続きを読む、新市街のモーツアルトの家(生家ではないほうの家)のすぐ近くにあります。
     内部には入れませんが、庭に彼の像があります。

     ザルツァッハ川が見える方向に建っていました。  閉じる

    投稿日:2015/10/03

  • 指揮で有名なカラヤンの生家

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/06(約9年前)
    • 0

    指揮で有名なカラヤンの生家です。
    旧市街へ渡る、川沿いの新市街側にあります。
    川側にはカラヤンの像や立っているのですぐ...  続きを読むにわかります。
    内部には入ることができませんが、クラシック好きな方は感動しますし、
    必見の場所です。  閉じる

    投稿日:2015/06/24

  • ザルツブルグにあるカラヤンの生家は天才音楽家モーツアルトの生家の近くです。ザルツァハ川が流れる近くにカラヤンの生家、表庭に...  続きを読むはカラヤンが指揮をする像が立っています。
    カラヤンブランドと言われるカラヤン指揮の演奏曲など多くのファンを魅了してきました。  閉じる

    投稿日:2014/02/05

  • ヘルベルト・フォン・カラヤンほど栄光の経歴を誇る芸術家も少ない。20代から81歳で亡くなるまで「帝王」の座を譲らなかった。...  続きを読むことにウィーンフィル、ベルリンフィルを率い1960年に完成した
    ザルツブルク祝祭大劇場で繰り広げた名演の数々は、今その録音を聴いても新鮮かつ秀逸だ。カラヤンの生家は、そのザルツブルクのザルツァッハ川に面してザッハーホテルと肩を並べる。見るからに「ただ者ではない」生まれの、人間的な魅力を備えた類稀な英雄である。  閉じる

    投稿日:2013/09/19

  • 実はザルツブルク生まれ。

    • 3.5
    • 旅行時期:2011/11(約12年前)
    • 1

    クラシック音楽に詳しくない人でも知っている名指揮者、カラヤン。実はザルツブルク出身でその生家が保存されています。とかくモー...  続きを読むツアルト関連施設が脚光を浴びる一方でカラヤンの生家はガイドブックにも載っておらずツーリストオフィスで場所を確認。
    教えてもらった場所に行っても観光客は数人、邸宅の庭に建つカラヤンの銅像と塀に架けられた標識がないとそこが彼の生家だとは誰も気づきません。邸宅が記念館になっていないので敷地内に立ち入りもできず外から眺めるだけです。邸宅は立派なのですがさみしさを禁じ得ません。
    圧倒的カリスマ性を誇った現役時代とは違ってなぜか没後に評価が下がったといわれるカラヤン。モーツアルトの生家や住居の華やかさと対照的で複雑な気持ちになります。  閉じる

    投稿日:2013/03/25

  • 妻との毎年のザルツブルグ音楽祭。ザッハーホテルにザッハートルテを買いに行く際、川側に歩けばカラヤンの像が目に入ります。カラ...  続きを読むヤンはザルツブルグに生まれたのですね。精悍に指揮棒を取るカラヤンの在りし日の姿が思い出されます。とにかく記念写真ですね。  閉じる

    投稿日:2013/09/29

  • 時間が有れば…。

    • 3.0
    • 旅行時期:2011/07(約13年前)
    • 1

     音楽に詳しくなくても、その名前だけは知っている名指揮者「カラヤン」。ここはその生家となっている。ザルツブルグに来るまでは...  続きを読む実は知らなかったのだが、散歩中見つけた。指揮をしている姿の像が家の前に立っていて、まわりは花が植えられ「何かな」と見たら入り口にひっそりとそれを知らせる小さな案内板。
    場所は大雑把に言うとミラベル宮殿と川の間。皆さんも時間があったら、見つけてください。  閉じる

    投稿日:2013/09/11

  • 今回は、ドイツ、オーストリア、チェコ、スロバキア、ハンガリーの中欧5か国を巡るツアーに参加したときに、モーツァルトの生誕の...  続きを読む地ザルツブルクを訪れ、20世紀のクラシック音楽界において最も著名な人物のひとりとして知られる指揮者ヘルベルト・フォンカラヤンの生家を見学しました。

    カラヤンの生家は、ザルツァッハ川に架かるマカルト小橋のそばに残されており、庭には指揮する姿のカラヤン像が置かれていました。
    カラヤンは日本では「楽壇の帝王」と称されていました。  閉じる

    投稿日:2017/04/09

1件目~18件目を表示(全18件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

カラヤンの生家について質問してみよう!

ザルツブルクに行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • mmm23さん

    mmm23さん

  • ゲンさん

    ゲンさん

  • 4oldroseさん

    4oldroseさん

  • よしめさん

    よしめさん

  • るなちびさん

    るなちびさん

  • SATOさん

    SATOさん

  • …他

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP