1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. 中南米
  4. キューバ
  5. ハバナ
  6. ハバナ 観光
  7. ハバナ大聖堂
ハバナ×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

ハバナ大聖堂 Havana Cathedral

寺院・教会

ハバナ

観光の所要時間:
1-2時間

このスポットの情報をシェアする

ハバナ大聖堂 https://4travel.jp/os_shisetsu/10428060

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
ハバナ大聖堂
英名
Havana Cathedral
住所
  • Plaza de la Catedral, Havana
営業時間
Mon-Fri 9-11 and 2:30-6
カテゴリ
  1. 観光
  2. 建造物
  3. 寺院・教会
登録者
ishirock さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(25件)

ハバナ 観光 満足度ランキング 6位
3.35
アクセス:
3.69
旧市街の中心 by freemanさん
コストパフォーマンス:
3.83
人混みの少なさ:
3.58
展示内容:
3.45
壮麗な大聖堂です by 釈安住さん
  • 広場に面した教会

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/11(約2年前)
    • 0

    小さな広場に面した教会で、左右非対称のタワーが特徴です。最初に1630くらいに訪れた時はしまっていましたが、朝930くらい...  続きを読むに行くと入れました。ハバナに珍しく物乞いの人が3人ほど入口にいましたが、しつこくはなかったです。  閉じる

    投稿日:2022/11/24

  • 美しい

    • 5.0
    • 旅行時期:2019/09(約5年前)
    • 0

    塔が左右対称じゃないのが面白いです。中はとてもキレイで、騒がしいオビスポ通りにあってさすが教会なので心が落ち着きます。ずっ...  続きを読むといたいなと思ったのですが、なんか観光客の身でもうしわけないなと思い、さっと出ました。カラフルな絵や装飾が多く、圧倒されました。  閉じる

    投稿日:2019/10/05

  • サクッと見ればよしかな

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/01(約6年前)
    • 0

    1776年に完成したとされる大聖堂。

    私が訪れた際には、閉館しているようで中には入りませんでした。

    外観はそれ...  続きを読むほど派手ではない上に、周囲の建物の多くが築100年から数100年と年季がはいっているので、あまり立派に感じませんでした。

    サクッと見る程度でいいのではかと。  閉じる

    投稿日:2019/04/30

  • 修復中で入場できませんでした

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/11(約6年前)
    • 0

    ハバナの旧街にあるハバナ大聖堂は、正式には、サン・クリストバル大聖堂と言います。
    ハバナを代表する大聖堂は、バロック建築...  続きを読むです。
    旧市街の中では特に目立つ立派な建築物でした。
    高さが異なる2つの塔があるのが特徴で、上ることができますが、現在修復中で大聖堂内すら入ることができませんでした。
      閉じる

    投稿日:2018/12/06

  • 内部の見学可能

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/05(約7年前)
    • 0

    旧市街エリアにある大聖堂です。大聖堂はなかなか立派な造りで、この広場周辺はヨーロッパっぽいおしゃれな雰囲気でした。大聖堂の...  続きを読む内部も自由に見学することができ、ステンドグラスなどがあるわけではないですが、重厚感がありました。

      閉じる

    投稿日:2018/06/10

  • 1cucで塔にのぼれる

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/05(約7年前)
    • 0

    美しいカテドラル。いつもタイミングが悪くて閉まっていることが多かったんですが、今回はやっと中に入ることが出来ました。入場は...  続きを読む無料ですが1cucで塔に上ることができます。せっかくなので登ってみました。それほど高くないので素晴らしい眺めというわけには行きませんが、海や要塞も見えました。上からカテドラル広場を見るのも良いと思います。  閉じる

    投稿日:2018/05/31

  • 服装に注意

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/03(約7年前)
    • 0

    いつ入れるのはよくわからず、一度目は閉まっていました。
    二度目は土曜日の午前中。
    門が開いていたのでおじゃましてみまし...  続きを読むた。
    外観も素敵ですが、聖堂内部も美しい。
    この様な場所はタンクトップやショートパンツでは入れないのでご注意を。
    腰に巻くストールのような物を借りて入場している方が居ましたが 内部見学するつもりの方は、肌の露出を避けた服装で行きましょう。
      閉じる

    投稿日:2018/04/01

  • カテドラル

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/11(約7年前)
    • 0

    1555年に創建され、1704年にバロックスタイルで建てられたカテドラルの内部は総石造りで装飾少な目。無骨だね。中をちょっ...  続きを読むと覗くだけなら無料だったのでそれで満足しました。塔に上るのはさらに別料金でした。   閉じる

    投稿日:2017/12/29

  • キューバを訪問し、ハバナの市内観光の際に訪れました。
    旧市街の海側に近いところにあるカテドラル広場に面している1704年...  続きを読む建立のキューバ風バロック様式の大聖堂です。

    正面に立つ二つの塔の内、右の塔には重さ7tの鐘が釣り下がってあるそうです。
    カテドラル内に入ると荘厳な雰囲気が漂い、天井には大きなシャンデリアがつるされていました。

    サンティアゴ・デ・クーバからハバナに首都が移されたときから最大の信仰を集めるカテドラルです。  閉じる

    投稿日:2017/07/24

  • 夜はロマンチック

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/05(約8年前)
    • 1

    夕方から散歩しましたした。夜はライトアップされてとても綺麗です。ここは広場になっています。左側にはレストランもあります。日...  続きを読むによりますが現地の酔っ払いが演説している時もありました。建物などゆっくり腰を下ろして拝見したいものです。  閉じる

    投稿日:2017/11/11

  • 大きな教会

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/05(約8年前)
    • 0

    メインストリートのオビスポ通りから少し脇道に逸れるとカテドラル広場に到着します。レストランなどもある大きな広場にかなり大き...  続きを読むく荘厳な教会がドンと現れます。中には入りませんでしたが外からみるだけでも圧巻でした。  閉じる

    投稿日:2017/05/15

  • 内部には入れればラッキーですが・・

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/03(約8年前)
    • 0

    ハバナを代表する教会であり、大聖堂です。
    外観は修復していたようでしたが、私が訪問した際は運よく終わっており、美しかった...  続きを読むです。内部は不定期開放のようで見れませんでしたが日曜朝のミサなどを狙うといいかもしれません。  閉じる

    投稿日:2017/03/08

  • 期待以上

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/02(約8年前)
    • 0

    ハバナの旧市街の少し廃れた建物を見てきた後だったのであまり期待していませんでしたがとても綺麗な建物でした。

    建物もな...  続きを読むかなか大きく見ごたえがあります。

    人が多かったので中には入りませんでしたが、外から見ただけでも個人的には満足です。  閉じる

    投稿日:2019/09/19

  • 必見の美しいカテドラル

    • 5.0
    • 旅行時期:2017/02(約8年前)
    • 0

    別名サン・クリストバル大聖堂は18世紀に完成しました。二つの塔と優美でリズミカルな正面がとても印象的です。右の鐘楼は幅広で...  続きを読む背も高く、下がっている鐘の総重量は何と7トン。初期のキューババロック式と言われる正面(ファザード)。たくさんのカーブがいきいきと波打つ姿には音楽を奏でる様な美しさを感じます。また、建築資材にはたくさんの珊瑚が使われているらしく、海の化石も見つけられるかも、、との事でしたが、見る限りでは見とめられませんでした。内部には入れませんでしたが、外観だけでも一見の価値ありです。  閉じる

    投稿日:2017/03/10

  • 別名「サン・クリストバル「聖堂」

    • 5.0
    • 旅行時期:2016/10(約8年前)
    • 0

     17世紀の石畳が敷き詰められたカテドラル広場に建つ大聖堂は、1555年に創建され、正面に大きな二つの塔をもち、右の塔には...  続きを読む重さ7tもある鐘が吊り下げられています。波打つようなファザードが特徴的で、キューバ・バロック建築の傑作と称されています。  閉じる

    投稿日:2018/05/14

  • ハバナの中でも大きな教会

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/02(約9年前)
    • 0

    旧市街の中にあります。このカテドラルを囲む周りのコロニアルな建物も素敵でした。
    広場にはカフェ、レストランがあり昼間から...  続きを読む夜まで人が多かったです。
    夜になると広場の中心にテーブルが置かれ食事ができるようになってイベントが開催されていました。  閉じる

    投稿日:2016/02/23

  • 旧市街を散歩して...

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/09(約9年前)
    • 0

    オビスポ通りから脇にちょっと入るとカテドラルのある広場に出ます。とても絵になる風景。ツアー客も必ず立ち寄る場所。観光客が多...  続きを読むいので観光客目当ての商売をする人も多いです。でもしつこくはないから広場でのんびりしてても大丈夫。  閉じる

    投稿日:2015/09/30

  • 工事中だった

    • 1.0
    • 旅行時期:2015/08(約9年前)
    • 0

    目の前の広場を含め、カテドラルは工事中でした。そのため、カテドラルが拝めなかったのはもちろん、中にも入れず。皆さんの書き込...  続きを読むみを見ていると、普段は多くの観光客がいらっしゃるようなんですが、私が行ったときは全然いませんでした。  閉じる

    投稿日:2016/11/23

  • 修復中で残念

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/08(約9年前)
    • 0

    ハバナの中心ともいうこの大聖堂はカテドラル広場にあります。バロックスタイルの建物はとても見ごたえがあるとガイドブックには書...  続きを読むいてありましたが、私が行った時は修復中だったため、その全容を見ることができませんでした。ただ、それでも両側の塔と大きな鐘を垣間見ることができました。  閉じる

    投稿日:2016/01/31

  • 渋みのある教会でした

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/06(約10年前)
    • 12

    世界遺産の旧市街にあるカソリック教会で、昼も夜も観光客が絶えません。メキシコシティでもそしてハバナでも教会を幾つか観てきた...  続きを読むため、正直ちょっとお腹一杯になっていちめ、中に入りませんでした。しかし、それなりに趣がありましたね。  閉じる

    投稿日:2015/06/10

1件目~20件目を表示(全25件中)

  1. 1
  2. 2

このスポットに関するQ&A(0件)

ハバナ大聖堂について質問してみよう!

ハバナに行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • hanahanaさん

    hanahanaさん

  • 釈安住さん

    釈安住さん

  • ココアさん

    ココアさん

  • wtb14さん

    wtb14さん

  • freemanさん

    freemanさん

  • GYさん

    GYさん

  • …他

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP