1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. 台湾
  5. 台北
  6. 台北 観光
  7. 梅庭
台北×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A

梅庭

史跡・遺跡

台北

観光の所要時間:
1-2時間

このスポットの情報をシェアする

梅庭 https://4travel.jp/os_shisetsu/10426716

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 2ページ目(45件)

  • 梅庭

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/03(約4年前)
    • 0

    新北投図書館、北投温泉博物館、梅庭と同じ北投公園の中にありました。内部の一部は、写真撮影は禁止でした。日本式の家屋で、なじ...  続きを読むみぶかいものでした。展示もやっています。お庭というか外にでると皮が流れていました。  閉じる

    投稿日:2022/01/10

  • 梅庭

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/03(約4年前)
    • 0

    ちょうど北投公園の先頭?MRTの駅から坂道を登ってくると一番遠いところにあります。川のせせらぎが聞こえて、空気も澄んでいま...  続きを読むした。日本家屋は台湾でも大人気で、ひっきりなしに現地の人たちが見学に来ていました。  閉じる

    投稿日:2021/12/10

  • 梅庭

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/03(約4年前)
    • 0

    地獄谷からおりてきたところの坂道にありました。隣は、北投温泉博物館でした。中に入って靴箱に靴を入れ、土足は禁止でした。スリ...  続きを読むッパを借りれます。日本人だと分かると、日本語のパンフレットとファイルをくれました。  閉じる

    投稿日:2021/01/26

  • 梅庭

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/02(約4年前)
    • 0

    月曜日は定休日です、日本家屋が保存されています。ボランティアさんがいて、スリッパを脱いで入るように言われます。いろいろ説明...  続きを読むもしてくれて、パンフレットもくれました。お風呂は、もうコンクリで埋められていました。  閉じる

    投稿日:2020/04/13

  • 梅庭

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/01(約4年前)
    • 0

    日本家屋なので、親しみがわきました。畳は大変古いものです。市の古跡として保存されていて、日本統治時代の歴史と文化を感じまし...  続きを読むた。静かで、後ろにある川のせせらぎが聞こえ、誰もが求める癒しの空間になっていました。  閉じる

    投稿日:2021/11/03

  • 梅庭

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/01(約4年前)
    • 0

    北投公園にある、とても歴史がある日本家屋で、畳や木造の屋根やふすまが丁寧に保存されていました。以前来た時は月曜日でやすみだ...  続きを読むったので、みれませんでしたが、今回は梅の木が咲いているのも家屋から見れました。日本語のパンフレットもあります。  閉じる

    投稿日:2020/01/23

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/01(約5年前)
    • 0

    地獄谷からの帰り道、親水公園露天温泉の手前にある建物で、書家の邸宅だった所を現在展示として公開されています。中に入って靴箱...  続きを読むに靴を入れて見学、いろいろな書がかざられています。ガイドの方も多くいます。無料で入れます。  閉じる

    投稿日:2019/07/28

  • 新北投温泉の親水公園露天温泉浴池のすぐ左

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/01(約5年前)
    • 0

    日本風の建物で、台湾を代表する有名な書家が別荘として住んでいたところだそうです。あの小籠包で有名な県泰豊の看板の字もこの方...  続きを読むのものだそうです。靴を脱いで上がります。風通しの良い落ち着いた佇まいで、手入れも行き届いていました。  閉じる

    投稿日:2019/01/17

  • 日本家屋

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/09(約6年前)
    • 0

    新北投駅で下車して、北投温泉の街中を散策していた時に立ち寄りました。伝統的な日本建築の建物で、木造の古くて伝統的な良さが随...  続きを読む所に感じられる建物です。特に黒光りした木の素材の床や柱が、きちんと管理され、きれいに磨かれている感じは、落ち着きます。館内の展示物は多くはないですが、この建物自体が展示物みたいなものですので、ちょうど良いと思います。入館は無料です。なお、土足禁止で中に入るときに靴を脱いで館に入るスタイルです。  閉じる

    投稿日:2018/10/22

  • 書家の家

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/05(約6年前)
    • 0

    前回に北投温泉に来た時に修理工事中で見ることができなかったので、今回は楽しみにして来ました。公共温泉の近くにあります。入場...  続きを読む料は無料です。有名な書道家の于右任の邸宅があります。靴を脱いで中に入ると、あちこちに立派な書が掛かっています。どれも味わい深い書でした。ここから眺める庭もとても素敵でした。  閉じる

    投稿日:2018/05/05

  • 公衆浴場の隣にある

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/01(約6年前)
    • 0

    北投の公衆浴場、親水公園露天温泉のに隣接してありました。
    何の建物かわからずに入りましたが、日本家屋の中に書かいくつか掛...  続きを読むけられていました。無料で見学できます。梅庭には気が付きませんでした。
    雰囲気いい建物であまり混んでなく落ち着ける場所でした。
      閉じる

    投稿日:2020/12/30

  • 温泉街にある庭園

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/08(約7年前)
    • 0

    北投温泉に庭園です。温泉博物館から地熱谷の方へ少し行ったところに梅庭があります。こちらは、入場が無料ですので気軽に見学がで...  続きを読むきます。庭園は、もちろんですが建物内には、資料がたくさん展示されています。日本語のパンフレットもあります。もちろん無料です。梅の咲く時期がベストですね!  閉じる

    投稿日:2017/11/26

  • 梅庭 台湾の新聞王の避暑地だった

    • 5.0
    • 旅行時期:2017/01(約7年前)
    • 8

    近代新聞を作った新聞王、于右任氏の避暑のための別荘だったところです。
    一代草聖と言われて書の達人で、鼎泰豊や仰天宮の扁額...  続きを読むにある文字はこの方が書いたもの。
    たいそう偏屈だったそうで、使用人には嫌われていた・・・・なんて、ガイドさんが言っていました(笑)
    偉人とは往々にしてそういうもんですかね?
    イギリスに、どんな賢人でも使用人にとってはクズ同然の人柄のことが多い・・・・なんてことわざがあったなぁ(笑)

    鏡のように磨きこまれた床がとても印象的でした。

    ここは建物保護のため1度に入れる人数が制限されています。入場は無料。
    2017年の1月1日から2月にかけて、修復工事のため閉館というアナウンスがありました。
    2016年の年末に行ったのでセーフでした。毎年1月1日は閉館するようです。

    入口は中山路にありますが、建物が立っているのは北投公園の敷地内で、入口は建物の2階に当たります。

    館内に旅行サービスセンターがあり、ここで台北フリーWiFiの設定を代行してもらえます。パスポート持参のこと。

      閉じる

    投稿日:2017/01/27

  • 無料で中に入れます

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/12(約7年前)
    • 0

    チェックインまでの時間があったし、無料なので入ってみました。庭園があるとかいてありますが、どこのことを言っているのか、分か...  続きを読むらない庭でした。建物は風情があり素敵です。中の展示物は少なく、書道に興味がないとわざわざ靴を脱いで中に入ることがないかもしれません  閉じる

    投稿日:2017/01/06

  • 落ち着いた空間

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/12(約7年前)
    • 0

    台北MRTの新北投駅から温泉街の中を北投公園に沿って進むと徒歩で12分~13分ぐらいで到着します。温泉博物館や公衆浴場など...  続きを読むがある一画にこちらの施設があって、有名な書道家 干右任氏の邸宅跡で門には梅庭と氏が書した表札が掲げられています。館に入ると、干右任氏の作品が展示されています。また、館自体も日本統治時代から残っている建物で木造とコンクリート造の合わせたもので、珍しい建物だと思います。様式は日本の建築様式です。管理保全状態が非常によく、台北市の文化財にふさわしい建物です。  閉じる

    投稿日:2016/12/24

  • 入館無料です

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/08(約8年前)
    • 1

    書道家の于右任が避暑地として過ごしていた邸宅だそうで、無料で見学できます。
    入り口のところで靴を脱いで入ります。
    館内...  続きを読むには于右任の作品が展示されてあり、「鼎泰豊」の文字もありました。
    建物もとても素敵でした。  閉じる

    投稿日:2016/08/31

  • 有名な書家の別館

    • 2.5
    • 旅行時期:2016/05(約8年前)
    • 0

    台湾で有名な書家、草書の達人、の避暑用の別館だったらしいです。1930頃の建築で、日本の木造建築のスタイルが取り入れられて...  続きを読むいると説明にありました。台北市の史跡で、無料でした。北投温泉の散策の立ち寄できます。  閉じる

    投稿日:2016/05/21

  • 日本式家屋

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/10(約9年前)
    • 0

    梅の木がある庭園を有した日本式家屋で、北投温泉の公衆浴場の隣に建っています。古い建物をリノベーションして、観光案内所になっ...  続きを読むていました。畳敷きで土足厳禁。広々とした屋内では文筆の掛け軸が展示されていました。  閉じる

    投稿日:2015/10/13

  • 月曜日休み

    • 4.5
    • 旅行時期:2015/09(約9年前)
    • 0

    歴史のある場所として保管されています。入場は無料で、スリッパに履き替えて入っていきます。日本人が作った建物のため、「すごい...  続きを読むでしょ?」と案内してくれた人に言われましたが、風が吹き抜ける木造の家って、日本じゃ普通というかおじいちゃんおばあちゃんちと変わらないんだけどなぁと思ったので、日本人にはそんなにすごい見どころじゃないかもしれません。西欧人がビューティフルとか歓声をあげて写真を取りまくってました。  閉じる

    投稿日:2015/09/28

  • 親水公園露天溫泉浴池の隣にあります

    • 2.5
    • 旅行時期:2014/12(約9年前)
    • 0

    親水公園露天溫泉浴池の隣にあります。
    「鼎泰豊」の看板を書いた方の邸宅になります。
    入り口でスリッパに履...  続きを読むき替え素敵な建物ですが、事前に調べ期待もが大きかったせいか、少しがっかりがしてしまいました。
    ふらっと立ち寄るには良いのかもしれませんね。  閉じる

    投稿日:2015/01/04

21件目~40件目を表示(全45件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3

PAGE TOP