1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. 台湾
  5. 台北
  6. 台北 グルメ
  7. 佳奇食品
台北×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A

佳奇食品

スイーツ

台北

このスポットの情報をシェアする

佳奇食品 https://4travel.jp/os_shisetsu/10423547

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
佳奇食品
住所
  • 台北市通化街23号
アクセス
信義路と通化街の交差点を南に入り、100mほど歩いた左側のお店
営業時間
7:00~23:00
休業日
年中無休
カテゴリ
  1. グルメ・レストラン
  2. スイーツ
  1. ショッピング
  2. 専門店
登録者
ゆゆゆ さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(2件)

台北 グルメ 満足度ランキング 1018位
3.17
アクセス:
3.25
ちょっと分かり辛い by ゆゆゆさん
コストパフォーマンス:
5.00
サービス:
4.00
台湾人は言葉が通じない客にも優しい☆ by ゆゆゆさん
雰囲気:
0.00
料理・味:
4.00
B級スイーツの頂点 by ゆゆゆさん
  • マンゴー大福のマンゴーちっさ。

    • 3.0
    • 旅行時期:2011/04(約14年前)
    • 0

    マンゴー大福が名物ということで、通化街にあるこの店に来ました。
    メインはパン屋で、店頭にこのマンゴー大福ともう一種類の大...  続きを読む福が
    売られてました。
    マンゴー大福はなぜ名物と言われてるのかさっぱり分からないほど、
    美味しくもないし特徴もないです。これなら順成の大福のがずっと
    おいしい。
    大福以外にパンもいくつか買ってみました。
    このとき初めて台湾のパンと言うものを買ってみたのですが、
    結構幻滅しました。。
    どれも美味しくないです・・  閉じる

    投稿日:2014/04/08

  • 安くて美味しいマンゴー大福

    • 5.0
    • 旅行時期:2009/09(約15年前)
    • 0

    台北ナビでマンゴー大福が食べられるケーキ屋(パン屋?)さんとして紹介されていたので行って見ました。地下鉄の最寄り駅六張犁か...  続きを読むらは少し歩きます。(もっと近所に新線通る予定)

    イートインコーナーは無いので、店の前ではしたなくも立ち食いしました。

    そしたら芸能人のように美人なブティック店員風の女性が通りがかり、「ニホンジンですか?ニホンだいすき!」と話しかけてにこっと去って行きました。こちらは口のまわりクリームだらけでマンゴー大福頬張ってるのでとにかく恥ずかしく恐縮しまくりでした。

    二回目の訪台でしたが、旅行中みんな親日的で何度もびっくりしました。
    あれから3年。。。台湾はまだ日本を愛してくれているかな?

    閑話休題、肝心の味ですがB級スイーツの頂点とも言うべき美味しさで絶対にお勧めです!

      閉じる

    投稿日:2013/01/04

1件目~2件目を表示(全2件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

佳奇食品について質問してみよう!

台北に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • 三明治さん

    三明治さん

  • ゆゆゆさん

    ゆゆゆさん

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

海外Wi-Fiレンタル

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
台湾最安 1円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

PAGE TOP