1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. ヨーロッパ
  4. ノルウェー
  5. フロム
  6. フロム 観光
  7. フロム鉄道博物館
フロム×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

フロム鉄道博物館 Flamsbana Museum

博物館・美術館・ギャラリー

フロム

観光の所要時間:
1-2時間

このスポットの情報をシェアする

フロム鉄道博物館 https://4travel.jp/os_shisetsu/10418771

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 2ページ目(23件)

  • フロム~ミュールダールを結ぶフロム鉄道は渓谷と滝の眺めが美しい路線で、フロム観光の目玉にもなっています。
    ミュールダール...  続きを読む駅からベルゲン急行を利用しない方も、お天気がよければ車窓からの景観を楽しんでみるといいですよ。

    フロム鉄道は全長20kmほどの路線ですが、標高差が863mもある路線のため勾配はきつく、途中には20ものトンネルがあったり、馬蹄型カーブ(180度旋回するカーブ)もあるという造りになっています。
    フロム鉄道の着工は1923年。列車の運行が始まったのは1940年。
    そのフロム鉄道の生い立ちや歴史を示す博物館がフロム駅そばにあります。
    工事の様子を撮った写真、工事に使われた器具、その後使われていた車両や設備、各種列車の模型などがフロム鉄道博物館展示の主な内容。
    小粒ながらも、鉄道ファン以外の方も、フロム鉄道に乗る前後に見学する価値ありの博物館だと思います。

    画像のように、黄色く塗られた建物がフロム鉄道博物館。
    フロム駅ホーム脇にあって、表には鉄道建設に貢献のあった人々を記念する碑も出ているのですぐに分かります。
    入ってすぐのスペースがお土産屋さんになっていて、一瞬『アレッ?』と思うかも。
    博物館は、お土産屋さんを通り抜けた先にあります。
    フロム鉄道博物館見学は無料。展示品撮影もOKでした。  閉じる

    投稿日:2012/10/09

  • 時がゆったり流れています。

    • 3.0
    • 旅行時期:2010/03(約14年前)
    • 0

    鉄道博物館は小さいです。
    鉄道駅に併設されていて、若干の展示物があるだけです。

    しかし、このフロムの町はとてもよい...  続きを読む
    ☆4.5くらいあげたいですね。
    冬だからか人もいず、とてもゆったり時間が流れています。
    残念なのは店が一軒しか開いていなかった。(冬だから)
    避暑地として有名みたいで夏の写真の絵葉書はとてもきれいでした。
    また次は夏にきたいかなー。
    ここからの山岳鉄道もとてもいいですよ。  閉じる

    投稿日:2012/10/07

  • 真冬のフロム鉄道

    • 4.0
    • 旅行時期:2006/12(約18年前)
    • 0

    ベルゲンから乗り継いでフロム鉄道に乗りました。
    往路は順調に行けましたが、帰路は強風のため運転取りやめになってしまいバス...  続きを読むを乗り継いでベルゲンまで戻りました。
    夏には勢いよく落ちていた滝もすっかり凍りついていました。  閉じる

    投稿日:2012/12/14

21件目~23件目を表示(全23件中)

  1. 1
  2. 2

PAGE TOP