window.grumi = { cfg: { advs: { "56474546": true,"58001426": true,"4588395787": true,"4601311364": true,"4829205770": true,"4838987244": true,"4821338128": true,"31963346": true,"4699022531": true,"4603732973": true,"4803603968": true,"4959629971": true,"4604246571": true,"4606374940": true,"4486756552": true,"4600251007": true,"4408203299": true,"5046561996": true } }, key: '8c541cfb-1495-4c0c-afcc-615a2f08902b' };
  1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. 中国
  5. 北京直轄市
  6. 北京
  7. 北京 ショッピング
  8. 新光天地
北京×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A

新光天地 Shin Kong Place

百貨店・デパート

北京

このスポットの情報をシェアする

新光天地 https://4travel.jp/os_shisetsu/10416190

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
新光天地
英名
Shin Kong Place
住所
  • 北京市朝陽区建国路87号 華貿中心内(近現代城)
アクセス
地下鉄1号線「大望路站」下車、徒歩約2分
営業時間
10:00-22:00
休業日
年中無休
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. ショッピング
  2. 百貨店・デパート
登録者
こまちゃん さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(3件)

北京 ショッピング 満足度ランキング 14位
3.22
アクセス:
4.33
地下鉄1号線「大望路」站の真上! by こまちゃんさん
お買い得度:
3.33
高いが本物 by feebleexさん
サービス:
4.33
日本デパートに近い by feebleexさん
品揃え:
4.50
デパート並 by feebleexさん
  • 北京のセレブが集う高級百貨店

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/01(約8年前)
    • 0

    北京の商務中心区(CBD)にある地上4階、地下2階の大型高級デパート。三越伊勢丹と新光が合弁で展開している台湾の新光三越百...  続きを読む貨と北京華聯集団との合弁企業「新光天地」としてスタート。しかし、その後経営権の争いがあり、新光が撤退し、2012年から現在の形になりました。しかし、新光時代のノウハウが生かされており、北京でも1,2位を争う高級デパートで、店内はゆったりとして、落ち着いた印象。1階にはGUCCI、PRADAなどの高級ブランドや、化粧品の国際ブランドのショップが軒を連ねていますが、上階にもたち吉をはじめ、日本の有名店がずらり。6階のレストラン街は、日本の百貨店と似た雰囲気です。全体に生活感があり、ざわざわしていないので、ここは北京?と思ってしまうくらいの場所です。その分、高級ブランドなどの価格は高めとのことです。中国のセレブが集う高級百貨店です。
      閉じる

    投稿日:2017/01/14

  • 綺麗でがらがら

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/08(約12年前)
    • 0

    綺麗です。
    デパート街の中にあるうちの一つです。デッキでそのデパートを行き来できます。

    館内は広く、全部見るにはか...  続きを読むなり時間がかかります。通路も広く大変ですが、がらがらです。

    お買い得度は0ですので、日本のデパートで買っても変わりません。つまり、中国のデパートを見たければ、行ってもいいですが、ここでショッピングをする理由は有りません。  閉じる

    投稿日:2014/10/05

  • 国貿CBDエリアの東側に、ビジネスライクな国貿とは違った、
    ハイソなショッピングプラザが広がっています。

    洗練され...  続きを読むた別世界。中国とは思えない丹精な空間を感じます。
    ありきたりでしょうけど、様々なブランドショップは元より、
    地下にあるデパートやスーパーマーケットは、一クラス上の
    品質や味、そしてサービスなどを提供してくれるショップで
    溢れています。

    一際目立つ大きなビル群は、新光天地を基盤にしたビジネス
    タウン「華貿中心」。そのエリアに沿って様々なショップが
    並んでいるので、このショッピングモールを歩いていると、
    色んな発見も出来ます。
    長期滞在で情報不足気味だった自分には、便利な情報源にも
    なって居ました。

    訪問時の旅行記色々。
    ・http://4travel.jp/traveler/chinaart/album/10444516/(2010.03.29)
    ・http://4travel.jp/traveler/chinaart/album/10411648/(2009.12.17)
    ・http://4travel.jp/traveler/chinaart/album/10398009/(2009.08.21)
    ・http://4travel.jp/traveler/chinaart/album/10383973/(2009.08.06)  閉じる

    投稿日:2012/07/23

1件目~3件目を表示(全3件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

新光天地について質問してみよう!

北京に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • おけいはんさん

    おけいはんさん

  • feebleexさん

    feebleexさん

  • こまちゃんさん

    こまちゃんさん

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

中国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

海外Wi-Fiレンタル

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
中国最安 4円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

PAGE TOP