1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. ヨーロッパ
  4. スペイン
  5. マドリード地方
  6. マドリード
  7. マドリード 観光
  8. コスチューム ミュージアム
マドリード×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A

コスチューム ミュージアム Museo del Traje

博物館・美術館・ギャラリー

マドリード

観光の所要時間:
1-2時間

このスポットの情報をシェアする

コスチューム ミュージアム https://4travel.jp/os_shisetsu/10411879

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
コスチューム ミュージアム
英名
Museo del Traje
住所
  • Avenida de Juan de Herrera, 2. Madrid
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光
  2. 文化・芸術・歴史
  3. 博物館・美術館・ギャラリー
登録者
MMT9 さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(2件)

マドリード 観光 満足度ランキング 78位
3.11
アクセス:
3.00
地下鉄 Moncloa 又は Ciudad Universitaria から徒歩10分 by MILFLORESさん
コストパフォーマンス:
3.00
2013年現在 3ユーロ by MILFLORESさん
人混みの少なさ:
4.50
ほとんど見学者いません by MILFLORESさん
展示内容:
3.50
  • スペインの服飾史が追える 興味深い博物館

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/07(約11年前)
    • 2

    服飾博物館 Museo del Traje  
    http://museodeltraje.mcu.es

    服飾博物館...  続きを読むとしては2004年にオープン、
    それ以前は同じ場所に現代美術館がありました。

    スペイン史上の衣服の変化を見ていける、
    興味深いコレクション及び展示法です。
    展示物を見ているとベラスケスやゴヤの
    絵の中の人物画が彷彿としてきます。

    衣類の展示は保存面で色々と大変なようで、
    館内は全体的に薄暗い照明です。

    館内写真撮影フラッシュ無しならOKです。
    (入り口で係員に確認しました)
      閉じる

    投稿日:2013/07/13

  • 民族衣装が少なく、スペインらしさは薄い

    • 3.0
    • 旅行時期:2012/03(約12年前)
    • 1

    地下鉄Moncloaややから歩くため、バス46の利用も便利
    利用料€3 館内撮影不可

    歴史は古いのだが...  続きを読む、一般的な服飾ミュージアムの一部に付属する形で
    民族衣装コーナーが一室、スペイン出身のデザイナーコーナーが何箇所か
    展示品もあまり多くは無い

    現在のバレンシアガの関連展示や、
    スペインらしいファッションのルーツをを探しに行こうとすると肩透かしをくらう

    また資料保護のため館内が暗く観づらい
    カフェは残っているが、ブックショップは成り立たなかったのか空間だけが残る
    図録等の販売も無い

    全体的に廃墟感が漂っており、一部ファッションと関わりの無い展示も
    てこ入れが必要なのでは
    わざわざ時間をかけていく場所ではなかった   閉じる

    投稿日:2012/04/01

1件目~2件目を表示(全2件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

コスチューム ミュージアムについて質問してみよう!

マドリードに行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • MILFLORESさん

    MILFLORESさん

  • MMT9さん

    MMT9さん

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP