1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. ヨーロッパ
  4. ドイツ
  5. バイエルン州
  6. ローテンブルク
  7. ローテンブルク ショッピング
  8. ケーテ ウォルファルト (クリスマスビレッジ店)
ローテンブルク×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A

ケーテ ウォルファルト (クリスマスビレッジ店) Kathe Wohlfahrt

専門店

ローテンブルク

このスポットの情報をシェアする

ケーテ ウォルファルト (クリスマスビレッジ店) https://4travel.jp/os_shisetsu/10408482

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
ケーテ ウォルファルト (クリスマスビレッジ店)
英名
Kathe Wohlfahrt
住所
  • Herrngasse 1, 91541 Rothenburg ob der Tauber, Bavaria
営業時間
月~金10:00-18:00 土10:00~16:00
※営業時間と休日は季節により変更あり。
休業日
1月上旬~5月中旬の日・祝、1/6,
復活祭の聖金曜
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. ショッピング
  2. 専門店
登録者
lion3 さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(71件)

ローテンブルク ショッピング 満足度ランキング 1位
3.61
アクセス:
3.90
町の中心部にあります by AandMさん
お買い得度:
3.23
観光客価格の印象です by AandMさん
サービス:
3.61
ドイツ人の方に対応してもらいましょう。日本人店員は最悪。 by たこわさびさん
品揃え:
4.47
クリスマスグッズが沢山展示されています by AandMさん
  • クリスマス関連グッズが展示販売されています

    • 3.5
    • 旅行時期:2024/07(約10ヶ月前)
    • 0

    旧市街を東西に走るヘレンガッセのマルクト広場近くに、ショーウインドウにクリスマスの飾りが展示されているお店が幾つかありまし...  続きを読むた。その一つが「ケーテ ウォルファルト, Käthe Wohlfahrt」で、隣は「ドイツ・クリマス博物館, Deutsches Weihnachtsmuseum」。 博物館でもクリスマス飾りが売られていました。
    この付近にはクリスマスシーズンだけでなく、年間を通してクリスマス関連グッズを売る店が並んでいます。ドイツの伝統的なクリスマス・グッズ、ローテンブルグのお土産品として観光客に人気が高いようです。  閉じる

    投稿日:2025/02/02

  • ケーテ ウォルファルト (クリスマスビレッジ店)

    • 4.5
    • 旅行時期:2022/12(約2年前)
    • 0

    一年を通してクリスマスグッズを販売しているお店です。
    店内はとても広く、テーマパーク感があります(笑)
    導線がしっかり...  続きを読むとしていて一周するのに結構時間がかかります。
    お店に入って比較的すぐに吹き抜けのホールに大きなクリスマスツリーが飾ってあってとても感動しました。
    小さいオーナメントから、木でできた大きな工芸品までなんでもおいています。
    各地のクリスマーケットでグッズは見られますが、ここで買い物をしておけば安心です*

    店員さんも、各国の方が勤務されています。
    日本人の方もいらっしゃいました。
    普段日本語で話しても言葉が周りにわからないからか、大きな声で仲間内でお話されていてそれは少しがっかりしてしまいましたが…

    とにかく、外観も内装もとても素敵でぜひ訪れることをお勧めします!  閉じる

    投稿日:2022/12/24

  • Google mapではドイツ クリスマス博物館という名前で出てきます。マルクト広場の近くにあり、入口がそんなに大きくあり...  続きを読むませんが、中に入ってみるとクリスマス用品の大物から小物までなんでも揃っているという感じで、その品揃えの多さにびっくりしました。この手のものが好きな方にはたまらないと思います。
      閉じる

    投稿日:2022/07/16

  • 一年中クリスマス

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/01(約5年前)
    • 0

    ドイツはクリスマスマーケットが
    盛んで、11月末からクリスマスイブまで
    大変盛り上がります❗
    ローテン...  続きを読むブルクにも
    ケーテ、ウォルファルト~‼️
    一年中クリスマスのお店ですー
    可愛いです
    たくさんのクリスマスツリー🎄や、
    飾りがあり
    楽しくなりますねー  閉じる

    投稿日:2020/01/13

  • マルクト広場から歩いてすぐ

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/08(約6年前)
    • 0

    日本人のグループもマルクト広場にやってきたら必ず立ち寄っています。もちろん欧米の観光客も大勢来店しています。外に赤い車が停...  続きを読むまっていて、誰でも迷わずたどり着け、クリスマス雑貨だけでなく、民芸品や陶磁器なども揃っています。  閉じる

    投稿日:2019/10/16

  • ローテンブルクで一番感動した場所

    • 5.0
    • 旅行時期:2019/08(約6年前)
    • 0

    プチプラからいいお値段まで、本当に品ぞろえは素晴らしく、ここ以上のはないかも。
    ドイツでも、ザルツブルクでもクリスマスシ...  続きを読むョップはありましたが、比べ物になりません。
    デザインもいいですね。
    時間があれば、博物館にも行きましたが、叶いませんでした。  閉じる

    投稿日:2019/09/04

  • かわいらしい商品がたくさんあります

    • 4.5
    • 旅行時期:2019/08(約6年前)
    • 0

    かわいらしい商品がたくさん並んでいて、主に女性客が買い物に夢中になっていました。クリスマスシーズンでなくても、クリスマスの...  続きを読む雰囲気が楽しめます。見るだけでも楽しいお店だと思います。ドイツは日曜日は買い物が難しかったりするのですが、こちらは日曜日でも営業していました。  閉じる

    投稿日:2019/08/17

  • いつでも クリスマス

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/04(約6年前)
    • 0

    マルクト広場からすぐ近くにあるクリスマスグッズのお店
    10年くらい前に行った時から 時は過ぎていったが ここがあまり変わ...  続きを読むっていないことにうれしさを感じました
    以前はドアに飾るクリスマスリースとツリーのオーナメントを購入した
    その時対応していただいた店員さん 本当に色々なタイプの商品を探してくれたなーって懐かしなり再来
    店は空いていて 入ってお店の商品を見ていたら 日本人の店員さんが「日本からの方ですか?」と声をかけてきたので簡単な会話をし その後ゆっくりと商品をみることができた
    季節外れのクリスマスショップも楽しい
    クリスマスが待ち遠しいのは、子供だけではないですね  閉じる

    投稿日:2021/11/23

  • 毎日 クリスマス

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/03(約6年前)
    • 2

    一年中 クリスマスのお店です。中は想像以上に広く感じました。階段を上がったり下がったり 展示もかわいく見ているだけでも楽し...  続きを読むくなりました。奥の方には有料の所もあります。特段の必要がなければ、ちょい高めのお値段かも。入り口にかわいいトナカイを描いた絵葉書がプレゼントとしてありました。  閉じる

    投稿日:2020/04/25

  • クリスマス用品の専門店で、毎日がクリスマスのお店です。中に入ると、夏であることを忘れてしまうほどクリスマスグッズ探しにのめ...  続きを読むりこんでしまいます。奥に入っていくと有料の所がありましたが、そこには入らずにクリスマスグッズを見て回りました。店の前にはプレゼントを積んだ車が停まっていました。  閉じる

    投稿日:2018/11/05

  • 見てるだけで楽しいお店

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/08(約8年前)
    • 0

    市庁舎の向かいにあるクリスマス専門のお店です。お店の前には、おもちゃの兵隊さんみたいな大きな人形がいます。店内はクリスマス...  続きを読む一色で、見てるだけでも、かなりクリスマス気分を味わえます。店内は撮影NGのようです。  閉じる

    投稿日:2017/12/04

  • 毎日がクリスマス

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/08(約8年前)
    • 0

    一年中クリスマスなんです。
    店内へ入って、気分はクリスマス気分になります。
    階段上がったり、下がったりですが、
    可愛...  続きを読むいサンタさんやトナカイさんをみているだけでも優しい気分になれました。
    都内でも毎年出店されているようです。  閉じる

    投稿日:2017/09/04

  • ケーテ ウォルファルト (ローテンブルグ店)

    • 5.0
    • 旅行時期:2017/05(約8年前)
    • 0

    ドイツ・ローテンブルグ・ケーテ ウォルファルト (ローテンブルグ店)
    マルクト広場近くにあるケーテ ウォルファルト。クリ...  続きを読むスマス雑貨が本当にたくさんあります。中には5.7mの大きなツリーもあります。無料で入れる範囲でも十分に楽しめます。  閉じる

    投稿日:2017/05/28

  • ミュージアム

    • 5.0
    • 旅行時期:2016/09(約9年前)
    • 0

    1年中、クリスマス。
    夢の国に来たかのよう。
    あっという間に時間がたってしまいます。
    中心に大きなツリーがあり、ガラ...  続きを読むス細工のオーナメント、木製の工芸品のようなクリスマスタワーなどがありました。今人気のチェコの食器もありましたよ。  閉じる

    投稿日:2018/11/25

  • 皆さんもご存知かと思いますが、一年中毎日がクリスマスのお店です。
    かつては東京の品川にも支店がありました。(残念ながら今...  続きを読むはありません。)
    そして数あるお店の中でもこちらが本店です。
    私は真夏に出かけましたが、店内に入ると、もうクリスマス一色なので現実を忘れてしまいます。
    まずは大きなツリーに圧倒されます。
    そして可愛らしいオーナメントやキャンドルスタンドやくるみ割り人形・・・もう際限なくほしくなってしまいます。
    特に女性はお好きかと思います。(ちなみに主人は面倒くさがっていました。)

    可愛らしい物ばかりかと思いきや、中には歴史を感じさせるキリスト誕生の様子をあらわしたクリッペなどもありました。
    私は持ち帰りに便利な小さな物を購入しました。
    また可愛いキャンドルなどは、お土産にも喜ばれるかと思います。
    ただ火をつけるのが勿体なくて実際に点灯できないのですが。

    またお店はマルクト広場からすぐです。
    お店の前に可愛い赤い車がプレゼントを屋根にたくさん積んでありますので、すぐにわかるかと思います。

    それから写真撮影は禁止です。  閉じる

    投稿日:2017/07/01

  • 見ているだけでも楽しい

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/08(約9年前)
    • 1

    マルクト広場から歩いてすぐの所にあります。
    お店の前には赤い車のオブジェ、一歩中に入ると巨大クリスマスツリーと、一瞬にし...  続きを読むて引き込まれてしまいます。
    お店の中は思った以上に広く、奥にはもっと大きなクリスマスツリー。
    見ているだけでも楽しいし、お土産物としてもあれこれ選ぶのも楽しい。
    ついつい時間が経つのを忘れてしまいます。  閉じる

    投稿日:2016/09/08

  • クリスマスマーケット

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/04(約9年前)
    • 0

    マルクト広場からすぐにあるクリスマスマーケットを一年中、出店で営業しているローテンブルクの名物店です。ドイツのクリスマスに...  続きを読む欠かせないグッズや家の飾りになるデコレーションと品物が店内に沢山ありました。電灯などが輝き華やかな店内でした。  閉じる

    投稿日:2023/11/18

  • とにかくかわいい!!!クリスマス!!!

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/02(約9年前)
    • 1

    Rothenburg ob der Tauberという駅から徒歩10分。ローテンブルグの街の中にある、とてもかわいらしくゴ...  続きを読むージャスなクリスマス専門店。
    さまざまなクリスマスグッズが売っているだけではなく、もはやクリスマスマーケットが一部そのままやってきたようなお店。
      閉じる

    投稿日:2016/03/20

  • 撮影は禁止!

    • 2.5
    • 旅行時期:2015/12(約9年前)
    • 15

    マルクト広場に面している土産物店で、1年中クリスマスグッズを取り扱っているらしいですが、私はクリスマス以外に行った事が無い...  続きを読むのでわかりません、
    表に注意書きもあるようですが、気がつかず、中で写真を撮ろうとしたら、注意されました、初めての時は少しですが買い物もしましたが今回は買っていません、店員さんの態度が感じ悪く思いましたので。日本語で注意されたので、日本人の店員さんがいるようです。  閉じる

    投稿日:2016/05/07

  • 中にクリスマスミュージアムがあります。

    • 4.5
    • 旅行時期:2015/11(約9年前)
    • 0

    ローテンブルクに何店舗かありましたが、これはマクルト広場から一番近い場所のクリスマスショップです。

    中にクリスマスミ...  続きを読むュージアムもありました。
    店内はすごく広くて、いろんなクリスマスグッズやツリーがあって、ミュージアムに入らなくてもミュージアムみたいでした。オーナメントも種類別に並べてありましたが、日本で買うよりもだいぶ高いように思いました。(きっと全て手作りなんでしょう。)
      閉じる

    投稿日:2016/01/06

1件目~20件目を表示(全71件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4

このスポットに関するQ&A(0件)

ケーテ ウォルファルト (クリスマスビレッジ店)について質問してみよう!

ローテンブルクに行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • AandMさん

    AandMさん

  • 山田のかかしさん

    山田のかかしさん

  • trip2846さん

    trip2846さん

  • mmm23さん

    mmm23さん

  • pockyさん

    pockyさん

  • はいさん

    はいさん

  • …他

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

ドイツで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

海外Wi-Fiレンタル

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ドイツ最安 1円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

PAGE TOP