1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. ヨーロッパ
  4. エストニア
  5. ナルヴァ
  6. ナルヴァ 観光
  7. ナルヴァ城
ナルヴァ×
旅行ガイド
観光
グルメ
交通
ホテル
旅行記

ナルヴァ城 Narva castle

史跡・遺跡

ナルヴァ

観光の所要時間:
1-2時間

このスポットの情報をシェアする

ナルヴァ城 https://4travel.jp/os_shisetsu/10408315

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
ナルヴァ城
英名
Narva castle
住所
  • Peterburi mnt. 2, 20308 Narva Estonia
営業時間
10:00~18:00
9~5月下旬 10:00~18:00
月曜日、火曜日 10:00~17:00
休業日
なし
予算
6ユーロ (学生 3ユーロ)
アートギャラリーとの共通券 7ユーロ (学生 3.50ユーロ)
カテゴリ
  1. 観光
  2. 文化・芸術・歴史
  3. 史跡・遺跡
  1. 観光
  2. 建造物
  3. 城・宮殿
登録者
lion3 さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(7件)

ナルヴァ 観光 満足度ランキング 1位
3.29
アクセス:
3.25
ナルヴァ駅・バスターミナルから歩いて20分ほど by かるあみるくさん
コストパフォーマンス:
3.67
8ユーロですが安いんじゃないかな by かるあみるくさん
人混みの少なさ:
3.67
ほとんど人はいませんが私が訪れた時はナルヴァヨエスウから社会科見学が来ていました。 by かるあみるくさん
展示内容:
3.50
展示もですが展望塔からロシアも見れて面白いです。 by かるあみるくさん
  • スウェーデン時代の星形城塞のお城です。

    • 4.5
    • 旅行時期:2019/09(約5年前)
    • 0

    デンマーク統治時代のエストニアの国境線沿いだったナルヴァ川沿岸に1254年に要塞を築城したのが始まりで当時は木造の館だった...  続きを読むそうです。当時の国際情勢としてはナルヴァ川の対岸まで進出していたノブコロド共和国のアレクサンドルネフスキーとデンマークがペイプシ湖交戦し敗北、ノブコロドに対する領土要求を取り下げる事になった時期でノブコロドに対する防衛のための要塞でした。
    その後ロシアとの戦闘で館が焼失などあった後1600年代大北方戦争前にデンマークが築いた城塞が現在の城のベースととなっていて、中世ヨーロッパで多く造られた星形要塞となっています。星形要塞の凸部分にも入れるツアーもあるようですがそちらには行かなかったです。大北方戦争のナルヴァの戦いではスウェーデンが勝利したものの、戦争はロシアの勝利となりそれ以降ナルヴァも含むエストニアはロシア領となりました。
    独立回復期までは当時の要塞が残っていましたが独ソ戦でナルヴァの街とともに焼失、1970年代後半から復元が始まり現在では博物館と展望台として利用されています。
    ナルヴァ城の城塞に入るには入場料として8ユーロ必要です。敷地内だけでしたら無料ですがせっかくなら8ユーロ払う価値はあると思います。前記した通り復元部分がほとんどですが、最上層は展望台となっていてナルヴァの街や南部にある水力発電所、そしてロシア領イヴァンゴロドが眺める事が出来ました。ロシア領イヴァンゴロドはエストニア独立からソビエトによる占領まではエストニア領で当時はヤーニリンと呼ばれていました。
    現在は国境が間にあって気軽に行ける場所ではなくなってしまいましたが(とは言えエストニア人はビザなしでロシアに入れますし、ロシアにビザなしで入れる国も多いんですが・・・。)、展望台からはロシア領がしっかりと見えました。
    ちなみにチケットを購入時にコインをもらうのですが、これを城内のショップ?にもっていくとアイテムと交換できます。店員さんも中世の服装?をまとっていて雰囲気はとても良かったです。トイレはチケット売り場の建物にしかないので注意が必要です。閑散としている城内でしたが帰りにはナルヴァヨエスウから来た社会科見学の小学生が居て少しにぎやかになっていました。  閉じる

    投稿日:2021/12/30

  • ナルヴァはエストニアとロシアの国境の町で、川幅100m程のナルヴァ川の向こう側はロシアです。ナルヴァ城は13世紀のデンマー...  続きを読むク統治下で、ロシアの進出に備えるために木造の城が建設され、14世紀には石造の城に補強されています。城の塔(Herman Tower)は、1492年にロシアが対岸にイワンゴロド城を建設したのに対抗するために付け加えられています。

    ナルヴァ城の中に博物館があり、ナルヴァの歴史が展示されていました。城内に入るためには8 Euroの入場料が必要ですが、4 Euro分の特殊コインをくれました。このコインは城内に昔の城内の様子を再現した中庭があり、ここにあるショップで使える仕組みになっていました。ショップでは昔風の食べ物、飲み物、簡単な工芸品が売られていました。面白い企画だと思いました。  閉じる

    投稿日:2018/07/08

  • 今は平和な風景

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/06(約7年前)
    • 0

    城の塔の上からナルヴァ川とロシア側のイヴシゴロド城を見下ろすことができる景色の良いお城です。第二次大戦中の1944年にはこ...  続きを読むの川を挟んで、ドイツ軍が進撃してくるロシア軍と7か月以上死闘を繰り広げ、両軍で10万人以上(大半がロシア側)が戦死し、町は破壊されています。この城も戦後再建されたものです。

    戦後、工業都市としてロシア側からの移住者が多く住み着き、現在でも90%以上がロシア人です。他のバルト3国の都市では片付けられたレーニン像が城の隅の方に置いてありましたが、ナルヴァの現状を示しているようでした。  閉じる

    投稿日:2017/08/14

  • 魅力的な城でした。

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/06(約8年前)
    • 0

    13世紀のデンマーク支配の時代に最初の要塞がたてられました。現在はロシアとの国境を守る城として整備されています。建物の内部...  続きを読むは博物館になっています。またナルヴァ川を挟んでロシアの城が目の前に見えます。城の中庭はかつての手工業を再現しています。  閉じる

    投稿日:2016/09/08

  • 国力のちがいなのでしょうか。ロシアのほうが大きくて力が強いようです。ここ,ナルヴァでも,ナルヴァ城とイヴァンゴロド城が並ん...  続きを読むでいますが,だれがみたって,イヴァンゴロド城のほうが大きくてきれいです。あっちが見たかったな,というのが正直な印象です。  閉じる

    投稿日:2015/10/27

  • かつて「バルト海の真珠」と称されたナルヴァの旧市街は旧市庁舎のみがその面影を伝えており、現在の街並みは見る影もない。街の唯...  続きを読む一の観光地であるナルヴァ城は、かつてデンマークが建てたものである。世界大戦で破壊されたが、1991年のエストニア独立後に復興され、現在は博物館になっている。ナルヴァ川を境としてロシアのイヴァンゴロド城と対峙し、塔の上からはロシア側を見下ろしている。ナルヴァ川にかかる国境の橋は、買い出しに行く多くのロシア人が徒歩で行き来している。
      閉じる

    投稿日:2015/05/04

  • ロシア国境にある巨大城砦

    • 3.5
    • 旅行時期:2010/05(約14年前)
    • 0

    エストニアのナルヴァはロシアとの国境にある町です

    13世紀にデンマークによって要塞が築かれています
    以後、交易都市...  続きを読むとして発展し、タリンと並ぶ繁栄をしていましたが、
    第二次世界大戦により街は破壊されています

    現在のナルヴァ城は巨大な城壁と城内に一部建物(歴史資料館)が残るのみですが、
    城壁の上からはすぐ下を流れる川がロシア国境です  閉じる

    投稿日:2012/02/02

1件目~7件目を表示(全7件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

ナルヴァ城について質問してみよう!

ナルヴァに行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • かるあみるくさん

    かるあみるくさん

  • AandMさん

    AandMさん

  • ぽちゃりんさん

    ぽちゃりんさん

  • ゲンさん

    ゲンさん

  • nomonomoさん

    nomonomoさん

  • ハンクさん

    ハンクさん

  • …他

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP