1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. 韓国
  5. ソウル
  6. ソウル グルメ
  7. ロッテ百貨店 (明洞店) 地下フードコート
ソウル×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A

ロッテ百貨店 (明洞店) 地下フードコート Lotte Department Store (Myeongdong) Food Court

ファーストフード

ソウル

このスポットの情報をシェアする

ロッテ百貨店 (明洞店) 地下フードコート https://4travel.jp/os_shisetsu/10389984

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
ロッテ百貨店 (明洞店) 地下フードコート
英名
Lotte Department Store (Myeongdong) Food Court
住所
  • ソウル特別市 中区 小公洞 1番地
予算
ランチ 1,000円未満
ディナー 1,000円未満
カテゴリ
  1. グルメ・レストラン
  2. ファーストフード
  1. グルメ・レストラン
  2. 中華
  1. グルメ・レストラン
  2. 和食
  1. グルメ・レストラン
  2. 韓国料理

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(64件)

ソウル グルメ 満足度ランキング 24位
3.47
アクセス:
4.28
ロッテ免税店の地下にあるから、場所は分かり易い。 by ふみさん
コストパフォーマンス:
3.85
料金設定は安い。 by ふみさん
サービス:
3.43
料理のジャンルは豊富。全てがセルフサービス方式。 by ふみさん
雰囲気:
3.50
よくあるタイプのフードコートの賑わい。綺麗なテーブルを探すのに苦労する。 by ふみさん
料理・味:
3.73
フードコートだという認識で利用するのが妥当。 by ふみさん
  • 満足度の高いクチコミ(36件)

    ひとりでもお手軽便利です

    5.0

    • 旅行時期:2018/03
    • 投稿日:2023/06/05

    改装されて新しい店舗も入店、カルグクスのベテランや少年食堂もあると聞いて行ってみました。 各店舗オープンで利用しやすい雰...  続きを読む囲気です。 ベテラン、高速ターミナルの店舗はアクセスがいまいちなのでロッテ百貨店に入店したのは嬉しいですね。 さっそく行ってみましたが、カウンター席にテーブル席あまり広くはありませんが土曜日の昼でも並ばずに食べることができました。やっぱりおいしいカルグクスでした!!  閉じる

    okaoka

    by okaokaさん(女性)

    ソウル クチコミ:147件

  • 困ったらここで食事

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/01(約5ヶ月前)
    • 0

    ロッテ百貨店のフードコートは様々なメニューがあり、ひとりでの食事や友人と違うメニューが食べたい場合などにとても便利です。現...  続きを読む地の方の利用も多く、比較的ハズレはない印象です。カフェやデザートもあるのでココだけで十分満足できます。  閉じる

    投稿日:2023/02/25

  • 閉店早めです。

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/09(約9ヶ月前)
    • 1

    現地の方で変わらず賑わっていました。一部お店が変わっていましたが、いろいろな韓国料理が楽しめるフードコートです。
    20時...  続きを読むか20時半までの営業でしたが19時20分くらいに終了してしまい、一切受けてくれませんでした。早めに注文すべきでした。  閉じる

    投稿日:2022/09/30

  • メニュー豊富です。

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/02(約3年前)
    • 0

    時間がなく、簡単に食べれるフードコートを利用しました。真ん中のデスクで注文と支払いをします。サンプルメニューもあるので選び...  続きを読むやすいですし、メニューも色々あるので同行者と食べたい物が違う場合も便利です。わたしはビビンパを食べることが多く、普通に美味しく食べ応えもあります。  閉じる

    投稿日:2020/11/21

  • ロッテ百貨店 (明洞店) 地下フードコート

    • 5.0
    • 旅行時期:2020/01(約3年前)
    • 0

    ロッテ百貨店の中にあるフードコート。土日は人でいっぱいになります。百貨店だけあって、値段は安くはありませんが、韓国でもすっ...  続きを読むかり日常的になった回転寿司やとんかつなどのお店もあるので、誰にでも親しめると思います。  閉じる

    投稿日:2020/01/06

  • 奥にあります

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/11(約4年前)
    • 0

    ロッテデパートの地下にあります。
    かなり奥にあるのでどこかわからずに店員さんに聞いてから行きました。

    昼夜問わずか...  続きを読むなり混雑しています。

    自動券売機?のような機械もあったのですが使い方がよくわからず。

    カウンターで注文すると出来ると鳴るブザーがもらえます。

    とんかつなどの和食もありました。  閉じる

    投稿日:2019/11/15

  • マンドゥ

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/03(約4年前)
    • 0

    19:30頃だったでしょうか?ロッテ百貨店地下にてビールのおつまみを探していたところ、蒸した物、焼いた物、揚げた物と多種の...  続きを読むマンドゥがあるのを発見!7個で1万ウォンと言われ、まぁいっかと詰めていたらお会計時に1個おまけと入れてくれました。こんな食べられないと言ってるのにw閉店近かったからかもしれないけどびっくりしました。  閉じる

    投稿日:2019/03/12

  • 好きなものを、少しずつ

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/11(約5年前)
    • 0

    ホテルで落ち着いて食べたい!と思い、こちらでキンパなどの韓国惣菜を買って帰りました。
    夕方の6時頃に行ったので、セールに...  続きを読むなっており、セゲマノンでした。思ったほど、人は居らず、ゆっくりと見て決めることが出来ました。
      閉じる

    投稿日:2020/01/13

  • 手軽に食事を!

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/11(約5年前)
    • 0

    ロッテ百貨店の地下一階にある、フードコートです。
    場所は結構奥のほうで少し探してしまいました。
    金曜日のランチタイムに...  続きを読む訪問しましたが、多くの人でにぎわっており、注文前に席の確保は必須です。
    席を確保した後はフードコート内の受付でオーダーと支払いを行い、渡されたベルが鳴ったら自分で店舗カウンター取りに行くシステムです。
    受付には写真付きのメニューも置いてありましたので、言葉がわからなくても指差しで注文することも可能でした。
    また、各お店には食品サンプルもありますので、それを見て番号をメモして行けばその番号でオーダーもできます。
    今回は少年食堂のカンジャンセウどんぶりと、ビビンバのお店でとびっこ&チーズ入りの石焼ビビンバをチョイスしました。
    どちらも1000円以下で味もボリュームも十分でした。
    特にカンジャンセウはガイドブックなどで有名なお店の味をフードコートで味わえるのでとても便利でした。
    一人でも気軽に利用できる場所なのでどなたにもお勧めできます。  閉じる

    投稿日:2018/11/24

  • 少年食堂

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/09(約5年前)
    • 0

    ロッテデパート地下のフードコートで念願だったカンジャンセウをいただきました。
    フードコートのシステムが日本と違い、真ん中...  続きを読むの食券売り場の様なところで、どの店の何がほしいかを伝えて食券を購入します。その際に呼び出しベルを渡されました。
    食事ができたらベルがなるので、各自注文したお店に取りに行きます。
    カンジャンセウは醤油ダレの味が染みていてとってもおいしかったです。  閉じる

    投稿日:2019/06/09

  • 鉄板焼き

    • 4.5
    • 旅行時期:2018/04(約5年前)
    • 1

    一番奥の方にフードコートがありますが
    その手前にも飲食店のイートインコーナーが幾つかあります。
    平日の夜だったせいか空...  続きを読むいてました。
    その中の「FRESH WILL」という鉄板料理屋に行きました。
    目の前でチャーハンや肉など焼いてくれ
    ワンプレートで出してくれます。
    結構種類あったので好みで選べます。  閉じる

    投稿日:2018/05/13

  • ひとりでも利用しやすい!

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/04(約5年前)
    • 1

    少年食堂と百味堂を利用しました。

    少年食堂は 二か所あるレジで注文してベルをもらいます。

    すぐにブーを鳴って取...  続きを読むりにいきます。

    百味堂はお店で現金払いしました。

    カンジャンセウもアイスクリームも美味しかったです。

    フードコートなので利用しやすいですが時間帯によっては混雑していました。  閉じる

    投稿日:2018/05/03

  • ひとりでもお手軽便利です

    • 5.0
    • 旅行時期:2018/03(約5年前)
    • 2

    改装されて新しい店舗も入店、カルグクスのベテランや少年食堂もあると聞いて行ってみました。
    各店舗オープンで利用しやすい雰...  続きを読む囲気です。
    ベテラン、高速ターミナルの店舗はアクセスがいまいちなのでロッテ百貨店に入店したのは嬉しいですね。
    さっそく行ってみましたが、カウンター席にテーブル席あまり広くはありませんが土曜日の昼でも並ばずに食べることができました。やっぱりおいしいカルグクスでした!!  閉じる

    投稿日:2018/03/19

  • 気楽に食べられます♪

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/01(約5年前)
    • 0

    少年食堂のカンジャンセウをいただきました。集中レジでお会計をしたあと、出来上がったら各お店に取りに行きます。フードコート自...  続きを読む体は綺麗だしおひとりさまもたくさんいるので、一人ご飯に迷ったらここへ来るのもありです!  閉じる

    投稿日:2018/08/18

  • 少年食堂

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/01(約5年前)
    • 1

    ロッテ百貨店の地下一階にある、フードコートです。受付でオーダーして、ベルが鳴ったら自分で取りに行くシステムです。お目当はカ...  続きを読むンジャンセウどんぶりの少年食堂です。9000ウォンでエビが5匹付いて来ます。既にカットしてあるので食べやすいです。  閉じる

    投稿日:2018/01/28

  • 1人ランチに困ったら

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/12(約6年前)
    • 0

    ミョンドンで1人ランチに悩んだらここに来ます。
    地下の食料品売り場のキムチ屋さんなんかをぶらぶらした後フードコートへ。
    ...  続きを読む
    結構いろんな種類のお店があり、全店共通の食券売り場?でお店とメニューを決めたら
    会計をして呼び出しコールをもらってテーブルで待ちます。
    混んでいて席を確保するのが大変でした、中国の観光客の方に相席をお願いしました。
    私は口コミで評判だった少年食堂のカンジャンセウ定食を注文。
    エビは頭をはずされた状態で出てきましたので食べやすかったです。
    肝心のお味は、まあまあかな?   閉じる

    投稿日:2019/08/15

  • 色々お持ち帰り

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/11(約6年前)
    • 1

    韓国旅行2泊目の夜、ソウルはしびれる寒さでとても飲み歩く気分でにはなれなかったため、急遽ロッテ百貨店で惣菜やらを購入して帰...  続きを読むる事にささました。まずは、唐揚げから。普通のに甘いのとスパイシーなのと、店員さるから紙バケツをもらい自分で好きなだけ詰めるスタイル。あとはかまぼこなど揚げたてが買えました。  閉じる

    投稿日:2017/11/20

  • スイカジュース

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/09(約6年前)
    • 1

    フレッシュなジュースが飲みたくて、ロッテ百貨店の地下のフードコートの一角にある、ジューススタンドへ。スイカジュースが450...  続きを読む0ウォンが4000ウォンに値下げしていました。スイカにガムシロップを入れてミキサーへ。少しつぶつぶ感があって美味しいです。  閉じる

    投稿日:2017/09/20

  • 便利です

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/05(約6年前)
    • 0

    ソウルに着いて、空港バスでロッテホテルへ着きチェクインを済ませ、空腹で、ホテル地下かから行けるロッテデパートのフードコート...  続きを読むで腹ごしらえします。フードコートは様々なメニューがあり、注文してセルフサービスで席に着きます。食事後、出店での買い物もでき部屋に持ち帰ります。  閉じる

    投稿日:2021/10/22

  • ティラミスを購入しました

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/05(約6年前)
    • 1

    ロッテ百貨店のインフォメーションデスクで、「スイーツが買えるお店がありますか?」と聞いたところ、地下フードコートを紹介して...  続きを読むくれました。その中の「ビステッカ」というお店でティラミスを購入し、宿泊ホテルでいただきました。
    とても美味しい品で、恐らくシェフは、韓国では有名な方なのだと思いました。  閉じる

    投稿日:2017/06/25

  • デパ地下の食堂

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/04(約6年前)
    • 1

    ロッテデパートの地下食料品売り場に在る食堂で、種々のメニューのブースで、先に食券を購入してからブースへ行くと、出来上がり知...  続きを読むらせのベルを渡されますので、呼び鈴が鳴ると、取りに行くシステムですので、気軽に食事できるフロワーです。  閉じる

    投稿日:2018/02/01

1件目~20件目を表示(全64件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4

このスポットに関するQ&A(0件)

ロッテ百貨店 (明洞店) 地下フードコートについて質問してみよう!

ソウルに行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • iさん

    iさん

  • 山田のかかしさん

    山田のかかしさん

  • 2Snow8さん

    2Snow8さん

  • Hotel Stationeryさん

    Hotel Stationeryさん

  • Naoさん

    Naoさん

  • yohenpaboさん

    yohenpaboさん

  • …他

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP