1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. 中南米
  4. メキシコ
  5. チチェン・イッツァ
  6. チチェン・イッツァ 観光
  7. 戦士の神殿
チチェン・イッツァ×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A

戦士の神殿 Templo de los Guerreros

建造物

チチェン・イッツァ

観光の所要時間:
1-2時間

このスポットの情報をシェアする

戦士の神殿 https://4travel.jp/os_shisetsu/10386378

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 2ページ目(33件)

  • メキシコの至宝であり、世界に誇る有名な世界遺産であるので、連日大勢の人が訪れるが、千本柱の間はあまり人が来ないので、静かに...  続きを読む見て回れる。
    せっかくここまで来たのだから、エルカスティージョだけでなくこういうところも見て回りたい。
    ツアーではなかなかこういうところには来てくれない、でも一生に一度来れればいいところなので、ツアー会社の人と相談することをお勧めします。  閉じる

    投稿日:2015/11/08

  • 登頂したかった

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/05(約9年前)
    • 1

    階段を上った正面に、チャック・モールという人の形をした台座があり、そこには生きたまま胸を裂かれた生け贄の心臓がささげられた...  続きを読む場所という事ですが、安全のためロープが張ってあって残念ながらあまり近くまで見に行けませんでした。また、たくさん建っている石柱にはレリーフのようなものが彫られています。  閉じる

    投稿日:2017/01/30

  • 立派な神殿

    • 4.5
    • 旅行時期:2015/01(約9年前)
    • 1

    チェチェンイツァではエル・カスティージョに次いで立派な建物だと思います。神殿には登ることができませんが、離れた場所から見る...  続きを読むとチャック・モールという脈打っている状態の心臓を置いていた石像の存在を確認できます。   閉じる

    投稿日:2016/10/25

  • こここそ、登りたかったのに!

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/11(約9年前)
    • 1

    「戦士の神殿」 神殿上には、生贄の心臓を置いたという、台座[チャック・モール」が横たわっています。トルテカ色が強く出ている...  続きを読むものです。是非、上へ…と思ったのですが、ここにはのぼることができません。チャック・モールは、メキシコシティの博物館で見て以来、印象深かったので、ぜひ、近くでみたかったです。  閉じる

    投稿日:2014/11/03

  • チャックモール像のある神殿

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/10(約10年前)
    • 1

    生け贄の心臓を置いたとされる
    チャックモール像のある神殿。
    チャックモール像は、遠くからなんとか
    見える程度です。
    ...  続きを読む

    こちらの神殿とは別で
    チャックモール像のレプリカが
    置いてあります。

    神殿の前にはたくさんの柱が建てられています。
      閉じる

    投稿日:2015/09/21

  • 登ってみたかった

    • 3.0
    • 旅行時期:2013/12(約10年前)
    • 1

    思ったよりは高さがありませんでしたが、全体的に独特の雰囲気があって、こちらも必見だな、と思いました。
    下から見上げると、...  続きを読む階段の上にチェックモールが小さく見えました。
    上部がどうなっているのか、下からは分からないし、できることなら登ってみたかったなぁ。
      閉じる

    投稿日:2014/01/08

  • チャックモール像が見えます

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/11(約10年前)
    • 1

    ここは、無数の柱にかこまれているため、千本柱の神殿ともよばれているそうです。当時は柱の上に屋根があったらしいですが、今はあ...  続きを読むとかたもありませんでした。階段の上には、有名なチャックモール像が見えました。あそこに、人の心臓をのせたなんて、ぞっとしました。  閉じる

    投稿日:2013/12/12

  • チャックモール像撮影は超高倍率ズーム必携

    • 5.0
    • 旅行時期:2013/08(約11年前)
    • 1

    以前は登ることもできたが、今は登ることができないので神殿の上にあるものは近づきすぎると見えないし遠くから見ると、何がなんだ...  続きを読むかわからない。
    特にここは頂上のチャックモール像が目玉なので、どんなものか見たい場合は超高倍率ズームは必ず持っていくべき。
    オイラもこの1枚撮るためだけに30倍ズーム買ったくらいです。  閉じる

    投稿日:2013/09/08

  • チャック・モール

    • 4.5
    • 旅行時期:2013/07(約11年前)
    • 1

    戦士の神殿は、有名なチャックモール像が神殿の上にあるところです。
    チャック・モール像に生贄の心臓を置いたのですが、ここも...  続きを読む登れないため、チャック・モール像がほぼ見えない!(泣)
    デジカメのズームで何とか詳細に見れた感じです。ここはさすがに登れないと・・・。
    ちなみに、チャック・モールという名前のセノーテもあり(遺跡内にあるセノーテとは別物です)、ここはダイビングポイントなのですが、いわゆる光のカーテンを見れる(晴れてたら)感動的なポイントなのでダイビングされる方にはおススメです。  閉じる

    投稿日:2013/09/01

  • チチェンイツァ遺跡の戦士の神殿

    • 5.0
    • 旅行時期:2013/03(約11年前)
    • 1

     戦士の神殿の階段を上った真上には、チャックモールと呼ばれる生け贄の心臓が置かれた台座があります。心臓を乗せるチャックモー...  続きを読むルの腹部が平らになっていて、顔だけが横を向いていて、何だか不気味な感じがします。  閉じる

    投稿日:2014/10/13

  • 千本柱

    • 4.5
    • 旅行時期:2012/12(約11年前)
    • 1

    生け贄の心臓をささげたという場所。
    頂上にチャックモールが見えます。
    以前は上まで登れたそうですが今は入れませんでした...  続きを読む
    昔と比べてみて回れる範囲が小さくなってピラミッドなども登れなくなったみたいで残念です。  閉じる

    投稿日:2013/05/31

  • 生贄の血を吸い続けたチャックモール

    • 5.0
    • 旅行時期:2012/08(約12年前)
    • 5

    チチェン・イツァー遺跡の中でひときわマイナスのオーラを放っている場所がある。
    それは、戦士の神殿の上にポツンと一つだけ残...  続きを読むされている石の像。

    その像はお腹を上にし、手をその腹の上に乗せ、顔を横に向け、戦士の神殿の下から彼を見上げる私達をじっと見ている。

    像の顔の彫刻はパッと見は幼い子供のようだが、よく見ると目は笑っていなく、子無き爺のように老成した顔をしている。
    この像の名前はチャックモール。

    その昔、マヤの人々がこの場所で生活をしていた頃、チャックモールは、生贄のために存在していた。
    マヤの王は神のために生贄の体を引き裂き、その心臓を取り出し、チャックモールの腹の上に乗せ、神への供物とした。

    生贄となるのは戦いで捕虜となった人達であることも多かったが、マヤの人達にとって生贄となって死ぬことは誉(ほまれ)とされていたため、同じ村の出身者が立候補で生贄となることもあったそうだ。

    この生贄の習慣はスペインによる中米侵略後、宣教師たちの説得により中止されたそうだが、多くの宣教師たちが、説得に失敗し、このチャックモールの上で心臓をとりだされた…。
    最終的にはスペインのカトリック教会から送り込まれた宣教師たちは、マヤの土着の神を信仰する人々をカトリックに改宗させ、その地を植民地化し資源と労働力の搾取には一応の成功を収めた…と云うことだ。

    そんな昔話を知って、このチャックモールを見ると、なんだか像が笑っているようにも見え、その顔は、最近は生贄がとんと来ていないなぁ…と言っているようにも見える。

    もしかして、チャックモールの像は、今でも昔の事を忘れられないのかもしれない。  閉じる

    投稿日:2015/09/13

  • 登れませんでした

    • 4.0
    • 旅行時期:2009/09(約15年前)
    • 1

    石柱が林立するトルテカ・マヤ様式の神殿で、3層の基壇をもつ神殿の周辺を、戦士のレリーフが施された石柱群が囲んで、『千本柱の...  続きを読む神殿』とも呼ばれています。当時はこの柱の上に屋根がのっていたそうです。上に登れず残念でした。
      閉じる

    投稿日:2012/11/08

21件目~33件目を表示(全33件中)

  1. 1
  2. 2

PAGE TOP