1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. ヨーロッパ
  4. トルコ
  5. イスタンブール
  6. イスタンブール 観光
  7. アナドル ヒサル
イスタンブール×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A

アナドル ヒサル Anadolu Hisarı

建造物

イスタンブール

観光の所要時間:
1-2時間

このスポットの情報をシェアする

アナドル ヒサル https://4travel.jp/os_shisetsu/10382153

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
アナドル ヒサル
英名
Anadolu Hisarı
住所
  • Anadolu Hisarı Mh., 34810 Beykoz/İstanbul
カテゴリ
  1. 観光
  2. 建造物
  1. 観光
  2. 文化・芸術・歴史
  3. 史跡・遺跡

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(9件)

イスタンブール 観光 満足度ランキング 119位
3.22
アクセス:
2.58
フェリーもしくはボートツアーの利用が必要です by AandMさん
コストパフォーマンス:
3.50
人混みの少なさ:
3.50
混みあってはいません by AandMさん
展示内容:
4.00
ギョクス宮殿は必見だと思います by AandMさん
  • アジア側の砦

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/11(約3年前)
    • 0

    ヨーグルトで有名なカンルジャからバスで移動しました。ヒサルはトルコ語で砦の意味です。ヨーロッパ側の砦のルメリ・ヒサルに比べ...  続きを読むるとかなり小さいです。対岸にはルメリ・ヒサルがよく見えます。ヨーロッパ和がのルメリ・ヒサルとセットなんだと思います。フェリー乗り場もあるので、フェリーで来ることもできます。  閉じる

    投稿日:2021/11/28

  • ボスフォラス海峡の中ほどアジア側にある港町で、フェリーやツアーボートの寄港地です。我々は海峡ツアーの際にこの港に立ち寄りま...  続きを読むした。港から歩いて数分の距離にギョクス宮殿(Kucuksu Pavilion)があります。オスマン皇帝が狩猟を楽しむために1857年に建造した宮殿です。トルコ共和国になった以降は賓客接待のゲストハウスとして活用され、1944年以降は博物館として一部か公開されています。見事な宮殿ですので、この港を訪れた時には訪問することを勧めます。  閉じる

    投稿日:2018/09/28

  • アナドル ヒサル

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/08(約9年前)
    • 1

    ヨーロッパ側のルメリ・ヒサルのアジア側の対岸にあるオスマン朝の砦で、1390年ごろバイェズィド1世によって建てられたものが...  続きを読む、現在公園となっています。ボスポラスクルーズの船の上から眺めることができました。  閉じる

    投稿日:2016/05/22

  • スルタンアフメット大橋のたもとにある要塞

    • 2.5
    • 旅行時期:2015/07(約9年前)
    • 1

    スルタン・アフメット大橋のたもと、アジアサイドにある要塞です。
    ヨーロッパサイドにあるルメリ・ヒサルの対岸にある要塞です...  続きを読む
    ボスポラス海峡のクルーズでは、少し分かりにくいのですが、解説していただくと気が付きます。
    トルコの国旗が目印です!  閉じる

    投稿日:2015/08/01

  • イスタンブールでの”ボスポラス海峡クルーズ”で、今回のUターンの箇所である第二ボスポラス大橋のアジア側にあるのがここ「アナ...  続きを読むドル ヒサル(Anadolu Hisar)」。ここは、なんでも14世紀ころにメフメット2世の曾祖父であるバヤジット1世が築いた要塞とのこと。この要塞のお向かいには、ヨーロッパ側の要塞である「ルメリ・ヒサル」もあり、この海峡を両大陸の要塞から擁護していたのですね。  閉じる

    投稿日:2013/08/24

  • クルーズの時は気がつかなかったアジア側の要塞

    • 2.0
    • 旅行時期:2013/07(約11年前)
    • 0

    ルメリ・ピサールと第二ボスフォラス大橋を振り返ったときに、
    右端にアナドル・ピサールがあります。ちょっと見えないが。
    ...  続きを読む
    第二ボスポラス大橋の手前の新市街側のルメリ・ピサールとボスポラス海峡を挟んで反対側のアジア地区にあるのが、アナドル・ピサール。
    ここでUターンしたのだが、アナドルピサルには気がつかなかった。  閉じる

    投稿日:2013/07/31

  • 今は小さな砦

    • 3.0
    • 旅行時期:2013/01(約11年前)
    • 1

    オスマン帝国の第4代皇帝バヤジット1世が建造した要塞です。
    後に第7代皇帝メフメット2世が対岸にルメリ・ヒサルを建造し、...  続きを読むアナドル・ヒサルとあわせてボスポラス海峡を遮断し、東ローマ帝国への黒海側からの物資等救援を阻止、コンスタンティノープル侵攻の足掛かりとなりました。
    「アナドル」は「アナトリア(小アジア)」の意。   
    壮大に構えるルメリ・ヒサルに対して、ルメリ・ヒサルはクルーズの際は見落としてしまいそうなほど、わずかな城壁と塔だけしか残っていません。  閉じる

    投稿日:2015/08/18

  • ちょっとアクセスが不便です。

    • 2.0
    • 旅行時期:2010/08(約14年前)
    • 0

    ルメルヒサルの対岸(アジア側)にある要塞です。歴史的薀蓄は分かりませんが、ヨーロッパ側に比べると規模が小さく、観光船で通っ...  続きを読むても気付かない方も多いのでは?ましてや地上からアクセスしようとすると、車がないと無理だと思います。規模から考えても、素直にヨーロッパ側のルメルヒサルに行った方が無難だと思います。  閉じる

    投稿日:2011/07/21

  • アジア側にある要塞

    • 2.5
    • 旅行時期:2009/08(約15年前)
    • 0

    ボスポラス海峡の幅が狭くなる部分のアジア側にあるアナドル要塞。
    対岸にはルメリ要塞があります。
    14世紀末バヤジット1...  続きを読む世が、東ローマ帝国のコンスタンティノープルを攻略するために建造したもの。
    ルメリ要塞はきれいに整備され観光スポットになっているが、こちらのアナドル要塞は塔と城壁の1部だけが残っています。
    私たちはボスポラスクルーズで、船上から眺めました。

      閉じる

    投稿日:2012/03/11

1件目~9件目を表示(全9件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

アナドル ヒサルについて質問してみよう!

イスタンブールに行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • mmm23さん

    mmm23さん

  • AandMさん

    AandMさん

  • ALIさん

    ALIさん

  • 聖さん

    さん

  • AAAIKOさん

    AAAIKOさん

  • へなちょこさん

    へなちょこさん

  • …他

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP