1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. ヨーロッパ
  4. スペイン
  5. マドリード地方
  6. マドリード
  7. マドリード 観光
  8. 王立劇場
マドリード×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A

王立劇場 Teatro Real

建造物

マドリード

観光の所要時間:
1-2時間

このスポットの情報をシェアする

王立劇場 https://4travel.jp/os_shisetsu/10337769

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
王立劇場
英名
Teatro Real
住所
  • Plaza de Isabel II Madrid
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光
  2. 建造物
  1. 観光
  2. 文化・芸術・歴史
  1. 観光
  2. エンターテイメント
  3. 劇場・ホール・ショー

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(31件)

マドリード 観光 満足度ランキング 17位
3.37
アクセス:
4.00
王宮から直ぐ by SAKURAさん
コストパフォーマンス:
3.08
演目内容にもよりますが、やや高い印象を受けました。 by 帝冠さん
人混みの少なさ:
3.19
パリやウィーンに比べれば、観光客は少なく、落ち着いている雰囲気があります。 by 帝冠さん
展示内容:
3.18
過去の演目作品の衣装や小道具の展示物などは、見当たらなかったような気がします。 by 帝冠さん
  • 1850年に完成しオペラをはじめバレエやクラッシック・コンサートが行われる歴史ある建造物の外観を観ました。
    場所はブェル...  続きを読むタ・デル・ソルからアレナル通りをオリエンテ広場・王宮方面へ行った場所に位置します。
    建物前の広場には記念像が立っています。  閉じる

    投稿日:2024/04/25

  • テアトロ・レアル のこと

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/03(約1年前)
    • 0

    添乗員ツアーにて。王宮のすぐ近くにありました。ガイドさんは「オペラ座」と表現してました。グーグルマップでは「テアトロ・レア...  続きを読むル」、ここでは「王立劇場」。王宮まわりとはいえ、たくさんの人でにぎわっていました。観光客だけでなく地元の人たちも多かったように思います。  閉じる

    投稿日:2023/05/25

  • テアトロオペラ

    • 4.5
    • 旅行時期:2020/03(約4年前)
    • 0

    王立劇場ですが、地元の方からはオペラと言われています。
    ヨーロッパはオペラやコンサートと言った芸術の鑑賞がかなり安く、一...  続きを読む番安い席だと1000円程度で見られます。
    講演もかなり行われているため、滞在中に興味があるものがあればぜひ鑑賞してきてください。  閉じる

    投稿日:2020/03/09

  • 六角形のデザインのオペラハウス

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/09(約5年前)
    • 0

     オリエンテ広場をはさんで、マドリード王宮の向かい側にあるオペラハウスです。イサベル2世の治世下、1850年にオープンした...  続きを読む劇場なので、オペラ駅側のファサード前には、女王イサベル2世像が置かれていました。また、かつてのイサベル2世のボールルームの天井は、1850年オープン当日の夜空をイメージしたもので、現在は星の部分にLEDライトをはめこむことで、満天の星空を楽しめるようになっているそうです。有料のオーディオガイドツアーでそのような部屋の数々を見学できるようになっています。
     王宮エリアを観光した日曜日の朝はマラソンイベントが開催されていて、イサベル2世広場から劇場横の道を、大勢のランナーが走り抜けていきました。
      閉じる

    投稿日:2021/10/05

  • オリエンテ広場のもう一つのメイン

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/03(約5年前)
    • 0

    メトロのオペラ駅の西側にある王立劇場(Teatro Real)の正面はオリエンテ広場側にあります。最初は裏側をみたので不思...  続きを読む議な気がしてましたが、王宮の衛兵交代を見に行った時にオリエンテ広場を散策して王立劇場の正面の写真を撮り直しました。フェリペ4世の立派な騎馬像は王宮を背にして、王立劇場に正対する構図でした。  閉じる

    投稿日:2020/12/29

  • 地下鉄オペラ駅前

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/01(約5年前)
    • 7

    最寄駅は地下鉄オペラ駅で、地上に出ると正面に見える建物です。とても大きな建物で、オリエンテ広場にも接していました。従って、...  続きを読むオリエンテ広場からもよく見えました。設立されたのが1818年とのことで、2018年がちょうど200年の節目だったせいか大きな垂れ幕がかかっていました。建物自体は、それほど古い建物には見えませんでした。  閉じる

    投稿日:2019/01/25

  • 外観の見学だけでは……

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/11(約6年前)
    • 0

    地下鉄OPERA駅を上がるとすぐ目の前にあります。私が写真を撮ったのは建物の裏側だったということに今気がつきました。本当は...  続きを読むここで観劇したかったのですが、マドリード滞在中に適当な演目がなかったため断念しました。建物自体は割とあっさりしていて特別な感想を持ちませんでした。  閉じる

    投稿日:2018/12/08

  • マドリード王立劇場

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/11(約6年前)
    • 0

    マドリード王宮の手前の方に建っている建物です。オペラ広場から見た劇場そのものはあまり装飾は見られず、そんなに古くもなさそう...  続きを読むな外観でした。王宮側から見ると少しだけレリーフなどがあって、見た目の装飾も美しいです。扇形に広がっているような不思議な形でした。  閉じる

    投稿日:2018/12/05

  • 内部見学ツアーもあります

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/11(約7年前)
    • 0

    マドリードの王立劇場は、オリエンテ広場と地下鉄オペラ駅の間にあります。周りには商店街が広がり、観光アトラクションも多いので...  続きを読む、必見です。王立劇場の建築はなかなか立派です。時間がなかったので、内部見学ツアーには、参加できませんでした。
      閉じる

    投稿日:2017/11/04

  • オリエンテ広場の隣

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/06(約7年前)
    • 0

    テアトロ・レアルはオリエンテ広場の隣にあるオペラハウス(歌劇場)です。ファサードを見ると、大した大きさの建物には見えません...  続きを読むが横が結構長い建物になっています。残念ながら時間がなかったので、オペラ鑑賞も内部見学もできませんでした。  閉じる

    投稿日:2017/09/15

  • オリエンテ広場の東側にあります

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/03(約7年前)
    • 0

    19世紀半ばに完成した歌劇場です。
    オペラ、バレエ、クラシックコンサートが行われています。
    オリエンテ広場に行くと王宮...  続きを読むの反対側、広場の東側にある白くお洒落な建物です。
    フェリペ4世の騎馬像の後ろに見えます。
    内部見学ツアーもあり8ユーロです。
    夜のライトアップも美しいそうです。  閉じる

    投稿日:2017/03/25

  • オペラの殿堂

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/08(約8年前)
    • 0

    オリエンテ広場の東側にあって、こちらは裏で入口は反対側にあります。
    1850年落成した歌劇場で、現在は豪華な空間で華麗な...  続きを読む公園が行われています。
    オテッロなど有名なオペラもあるようでしたので、貴下があれば鑑賞してみたいです。
      閉じる

    投稿日:2016/10/14

  • 旧市街にあるオペラ劇場でチケットはE7-35ほど

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/04(約8年前)
    • 0

    途中で、道に迷い、明日観光予定の王宮 Palacio Real付近に来てしまったので軌道修正。ここは、旧市街にあるオペラ劇...  続きを読む場で、サルスエラ国立劇場と並んで、マドリッドを代表する歌劇場と言われていて、王宮の東側、オリエンテ広場に面して建っており、オペラをはじめ、スペインの国民的歌劇サルスエラや、バレエ、コンサートなどが見られる。チケットはE7-35ほどで、当日でも窓口で購入することができ、併設されたカフェはチケットがなくても利用可能。この日はホテルのコンシェルジェから予約した、中世(10世紀ごろ)スペインのモンサルヴァート城及びクリングゾルの魔の城を舞台とした、リヒャルト・ワーグナーRichard WagnerのパルジファルParsifal、全3幕を観劇、素晴らしかった。  閉じる

    投稿日:2017/04/02

  • 王宮の近く

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/03(約8年前)
    • 0

    最寄りの地下鉄の駅はオペラ駅またはソル駅です。マドリードを訪問した人はたいてい王宮を見学すると思いますが、王宮にいくとオリ...  続きを読むエンテ広場を挟んだ東側にあります。オペラの他、バレエ、ダンスの公演、クラシックコンサートなどが行われています。  閉じる

    投稿日:2016/04/06

  • 1850年に完成した歌劇場です。

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/01(約8年前)
    • 0

    1850年に完成した歌劇場です。
    白い外壁の瀟洒な建物で、外観も美しいです!
    観光スポットが集まる王宮の東側にあります...  続きを読む
    王立劇場周辺には、観光スポットだけでなく、地下鉄の入口や大型駐車場などもあり、観光客でごったがえしているという印象を受けました。  閉じる

    投稿日:2016/01/23

  • オペラ座

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/01(約8年前)
    • 0

    王宮から歩いてお昼ごはんのお店に向かうとき、
    通りかかりました。
    近くの地下鉄の駅名はオペラ駅です。
    ガイドさんは、...  続きを読む地元ではオペラ座と呼ばれていると
    説明してくれました。
    近くにはサンミゲル市場もあって、人通りも多く
    賑やかな所です。
    夜にはライトアップされるそうで、また違った雰囲気が
    楽しめるそうです。   閉じる

    投稿日:2016/01/13

  • オリエンテ広場の隣にあります。

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/09(約9年前)
    • 0

    オリエンテ広場や王宮を目指す場合の目印になります。王立劇場まで来れば目的地までもうすぐだからです。
    ここから王宮周辺の観...  続きを読む光地が連続しています。
    さて、この劇場はイサベル女王(1世)の時代1850年に完成しました。現在はオペラ、バレエ、クラシックコンサート等が公演されています。  閉じる

    投稿日:2015/11/04

  • オペラの劇場です。

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/08(約9年前)
    • 0

    19世紀中ごろに建てられたオペラの劇場です。今はバレエやクラッシクコンサートなども行われているようです。劇場は王宮の東側に...  続きを読むあり、劇場の西側はオリエント広場です。また劇場の東側も広場になっています。建物自体に伝統が感じられます。  閉じる

    投稿日:2016/02/09

  • テアトル・レアルと呼ばれています

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/08(約9年前)
    • 0

    王宮から昼食のお店に向かう際に通りかか利ました。地下鉄の駅名はオペラ駅ですので、ガイドさんは地元ではオペラ座とも呼ぶと言っ...  続きを読むていました。内部には入らなかったのですが、夜に来ればまた違った雰囲気だったと思います。  閉じる

    投稿日:2015/08/31

  • 夜はライトアップされ、いっそう美しい

    • 4.5
    • 旅行時期:2015/07(約9年前)
    • 0

     Barcelonaに比べて、Madridは古き良き時代のヨーロッパの雰囲気が味わえます。好みもありますが、私は完全にMa...  続きを読むdrid派(ただし、バルサのソシオなので、サッカーだけはBarcelonaでしか楽しめない)。
     その中でも、重厚なこの建物は一見の価値があります。特に夜のライトアップは美しいので、王宮ともども必見です。  閉じる

    投稿日:2015/08/04

1件目~20件目を表示(全31件中)

  1. 1
  2. 2

このスポットに関するQ&A(1件)

  • 5月1日のメーデーの町の様子締切済早めに!

    • 投稿日:2014/03/20
    • 0

    スペイン旅行をするのですが、皆様にお伺いいたします。
    個々のお返事でも結構ですので、よろしくお願いいたします。
      
    ...  続きを読む

    マドリードに関する質問
    ?5月1日・メーデーの日にマドリードに滞在いたします。
    美術館・博物館など公共機関はお休みは把握しておりますが、町のレストラン・
    商店街・店舗等は営業していますでしょうか?
    無理なら、近くの町に観光に行く予定です。

    ?明けて2日はマドリードの州祭日のようですが、どのような感じでしょうか?

    ?オペラ座で観劇後、タクシーでホテルに帰る予定ですが、注意点はありますか?
    9時には終わる予定です。ホテルは、サッカー場近くで、一人乗車です。
    パリなどはタクシー乗り場が目の前にあり、タクシーが停車していますが・・。
    最悪、地下鉄利用ですが、9時近くの地下鉄10号線の雰囲気はいかがでしょう?
    (当日はサッカーが行われる可能性・大です)


    ここから、バルセロナの質問
    ?バルセロナで観劇した後に(カタルーニャ音楽堂)タクシーでホテルにかえる
    予定ですが、夜間のタクシーはすぐに拾えますか?
    (正規のタクシー色・値段設定・一方通行・把握済み)

    タクシーは正規のタクシー利用なら、それほど心配ないようですが、特に
    気をつける事がありましたら、追記をお願いいたします。

    以上ですが、皆様よろしくお願いいたします  閉じる

    回答(0件)

    • 回答はまだありません

    質問の詳細を見る

    rinnmamaさん
    by rinnmamaさん

王立劇場について質問してみよう!

マドリードに行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • SAKURAさん

    SAKURAさん

  • はなはなさん

    はなはなさん

  • piglet2017さん

    piglet2017さん

  • sirokuma123さん

    sirokuma123さん

  • ぐりこさん

    ぐりこさん

  • arurunさん

    arurunさん

  • …他

Q&Aをもっと見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP