1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. フィリピン
  5. セブ島
  6. セブ島 観光
  7. サント ニーニョ教会
セブ島×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A

サント ニーニョ教会 Santo Nino Church

寺院・教会

セブ島

観光の所要時間:
1-2時間

このスポットの情報をシェアする

サント ニーニョ教会 https://4travel.jp/os_shisetsu/10332990

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 5ページ目(86件)

  • 日曜日のミサ

    • 3.5
    • 旅行時期:2011/10(約13年前)
    • 1

    フィリピンでのキリスト教発祥の地だそうです。ちょうど日曜日だったためミサが行われていたのですが、地元の人々が真摯にお祈りす...  続きを読むる姿に心打たれました。ただホテルの方に周辺の治安はあまり良くないのと伺ったので、念のため身の回りに気をつけて下さい。  閉じる

    投稿日:2018/03/05

  • 喧騒の中の教会 サントニーニョ教会

    • 4.5
    • 旅行時期:2010/08(約14年前)
    • 3

    セブシティのマゼランクロスのすぐ隣にある教会。
    教会なので、無料で入ることができます。
    多くの人が訪れ、祈りをささげて...  続きを読むいました。
    教会の隣が道路で、時折バイクの音が聞こえてきたりして、騒々しい感はありますが、石造りの教会は荘厳な感じがします。
      閉じる

    投稿日:2014/02/23

  • 礼拝堂の奥にはサント・ニーニョ(幼きイエス)像

    • 3.0
    • 旅行時期:2010/06(約14年前)
    • 0

    ジプニーが走る大通り沿いなので観光客でも自力で容易に辿り着ける場所にあります。
    フィリピン最古の教会の一つだそうで、とて...  続きを読むも大きな教会です。礼拝堂は天井が高く、パステル調の天井から豪華なシャンデリアが吊るされ、ステンドグラスも素敵でした。
    礼拝堂の横にはヨーロッパのような芝生が綺麗な中庭があり、礼拝堂の奥にはサント・ニーニョ(幼きイエス)像が飾られてました。地元の人々が大勢並んでいて、サント・ニーニョを見るには順番待ちで時間がかかりました。  閉じる

    投稿日:2012/04/16

  • 人が多いです。

    • 4.0
    • 旅行時期:2009/02(約15年前)
    • 0

    とにかく教会前は人でごった返していました。
    教会内部も見学できます。英会話学校の格安ツアーで行ったのですが、大勢の地元民...  続きを読むの中、周りの人とはぐれないようにするためじっくり見れませんでした。
    サントニーニョとは聖なる幼きイエス・キリストのことのようで、セブは中心地をセントロと呼んだり、スペイン統治時代の名残があるなあと思いました。
      閉じる

    投稿日:2012/09/24

  • 熱心なキリスト教徒が たくさん

    • 5.0
    • 旅行時期:2006/08(約18年前)
    • 0

    セブシティーツアーでは 必ず行く サントニーニョ教会
    キリスト教徒がたくさん お祈りしてます
    赤いロウソクで お祈りし...  続きを読むましょう・・・・・

    マニラの方に写真が載ってますが あれは4トラベルのミスです
    セブ島の写真がマニラに載っちゃってます・・・・・気づけよ・・・・(笑  閉じる

    投稿日:2010/12/22

  • 幼きイエス

    • 3.5
    • 旅行時期:2006/06(約18年前)
    • 0

    私が行ったのは、2009年の6月7日だったのですが、その日はなにかイベントをやっていてとにかくものすごくこんでいました。教...  続きを読む会の中にははいったものの、ものすごく蒸し暑くて、あっというまに外にでてきてしまいました。

    中はとても荘厳な感じで、ゆっくりみられなかったのが残念です。  閉じる

    投稿日:2012/07/15

81件目~86件目を表示(全86件中)

  1. 1
  2. 3
  3. 4
  4. 5

PAGE TOP