1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. 台湾
  5. 台北
  6. 台北 観光
  7. 中山堂(旧台北公会堂)
台北×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A

中山堂(旧台北公会堂) Taipei Zhongshan Hall

劇場・ホール・ショー

台北

観光の所要時間:
1-2時間

このスポットの情報をシェアする

中山堂(旧台北公会堂) https://4travel.jp/os_shisetsu/10310876

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 4ページ目(98件)

  • 落ち着いてお茶をもむなら・・

    • 4.5
    • 旅行時期:2017/02(約7年前)
    • 1

    1936年に当時の台湾総督府が威信をかけて建てたホールです。重厚な趣でゆったりと時間が流れているようです。西門の繁華街から...  続きを読むも近く、騒々しい(にぎやかな)通りに疲れたら、ここでゆっくりお茶を飲むにはうってつけです。少し建物の知識を頭にいれていたらお茶の味も格段に変わってきます。アート作品の展示もありり、古き良き日本が感じられます。  閉じる

    投稿日:2017/04/10

  • 朝の台北中山堂

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/01(約7年前)
    • 0

    台北中山堂前には大きい広場があり、都会的な公園になっています。台湾らしい朝の光景で、朝から太極拳を行っているグループを見か...  続きを読むけました。立派で歴史的な建築物の前でこういった風景を見るのは台湾ならではのことであると感じました。  閉じる

    投稿日:2017/03/04

  • 台北中山堂(台北公会堂)

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/01(約7年前)
    • 0

    1936年、日本統治時代、日本人の設計者井出薫によって建てられた旧台北公会堂です。歴史が古いですが、鉄筋コンクリート4階建...  続きを読むての立派な建物でした。中華民国の台湾接収後、ここで日本軍の投降式が行われ、正式に日本の台湾統治が終わった。日本と深い係わりのある建物なので見学の価値がありました。  閉じる

    投稿日:2017/02/01

  • 日本による統治時代に台北公会堂として建てられ、1945年には台湾に進駐して来た中華民国軍との間で降伏文書の調印がここで行わ...  続きを読むれました。中には当時の写真など展示されています。また、市民活動で使われているようで、私が訪問した時には何かのリハーサルが行われていました。  閉じる

    投稿日:2016/06/18

  • 日本人建築家の設計

    • 5.0
    • 旅行時期:2016/05(約8年前)
    • 0

    地下鉄板南線と、松山新店線の西門町の駅から、すぐでしたが、メインの道路の裏手になり、分かりにくい場所でした。
    日本統治時代...  続きを読むに、日本人建築家の設計だそうで、日本との関わりが、大きな建築でした。
    歴史を感じられました。  閉じる

    投稿日:2016/06/17

  • 1936年(昭和11年)建立の公会堂

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/04(約8年前)
    • 0

    外観は素敵ですが内部は老朽化が進んでいる感じでした。日本統治時代に建てられた建物で当時は東京、大阪、名古屋に次ぐ規模の公会...  続きを読む堂だったみたいです。館内、自由に見れますがあまり冷房は聞いていなかったです。西門駅から徒歩すぐでアクセスは抜群です。  閉じる

    投稿日:2016/09/07

  • 歴史の舞台になった施設

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/01(約8年前)
    • 0

    地下鉄板南線と松山新店線の西門町の駅から徒歩で3~4分の場所で大きな通りには面しておらず、少し奥まったところにあります。こ...  続きを読むの建物の前はだだっ広い広場になっています。館内についてはホールがあります。イベントごとが実施されていました。また華道について勉強しているし人がいたりしています。こちらの施設を訪問したのが平日の昼過ぎでしたが館内は殆ど人が居なくて閑散としていました。またこちらの建物は旧日本統治時代に建てられたもので、芸術的建築物としても価値がありそうな外観です。  閉じる

    投稿日:2016/02/02

  • 旧台北公会堂

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/12(約8年前)
    • 0

    日本統治時代に建てられた公会堂が中山堂という名前で残されています。建物の中にはレストランやホール、会議室などがあり、開放さ...  続きを読むれているため、自由に中に入れました。建物の外観は質実剛健といった感じですが、エレガントな雰囲気の内装もあって、楽しめました。使用中で、ホールの中が見学出来なかった点が残 念でした。
      閉じる

    投稿日:2016/02/10

  • 国家二級古跡に指定されています

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/12(約8年前)
    • 0

    台北は三度目でしたが、今回は4泊5日の家族旅行で、家族は遅くまでホテルで寝ているので一人で西門駅周辺を散策中に初めて行って...  続きを読むきました。
    MRT「西門駅」の東側に建っています。
    日本統治時代に台湾総督府営繕課の井手薫氏の設計で建築された建築物で、台湾では珍しいアラブ様式の窓などにも特徴があります。現在は台湾の演劇などの発表場として利用されているそうです。  閉じる

    投稿日:2016/01/10

  • レトロな建造物

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/12(約8年前)
    • 0

    西門駅がもよりです。もとは日本が建てたもののようです。中もとてもクラシックです。
    廊下や階段など。入口に係員の人がいます...  続きを読む。入場料無料で入館できます。トイレもクラシックでした。
    2階に趣のあるカフェや、展示のイベントがありました。
    外はわりと広い空地のような公園のような空間で、不思議なオブジェがありました。  閉じる

    投稿日:2015/12/22

  • 建物が非常に美しい!

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/11(約9年前)
    • 2

    台北駅からすぐの日本統治時代の台北公会堂です。
    建物も非常に美しく、見応えがあります。
    人も少なく、周りは公園のように...  続きを読むなっており
    ゆっくり出来ます。

    建物の反対側には抗日戦争勝利の記念碑があり
    複雑な気持ちになりました。  閉じる

    投稿日:2015/12/23

  • 日本統治時代に公会堂として

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/11(約9年前)
    • 0

    台北中山堂は西門駅から歩いてすぐの場所にあります。
    日本統治時代に市民の集会所として建てられたもので、
    歴史を感じさせ...  続きを読むる重厚な建物です。
    太平洋戦争の末期に台湾総督が台湾放棄の署名をしたという歴史の場所でもあります。
      閉じる

    投稿日:2015/11/19

  • 歴史を刻む建造物

    • 5.0
    • 旅行時期:2015/10(約9年前)
    • 0

    日本統治時代、西門町の一帯は最初に出来た日本人町だったそうです。中山堂は日本統治時代に建てられ、当初は公会堂として使われて...  続きを読むいたそうです。言われてみれば、日本の地方都市にありそうな風貌をしているかも?終戦後は、この場所で、降伏文書が調印され、台湾「光復」となったそうです。  閉じる

    投稿日:2015/11/03

  • 1936年の建築物

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/08(約9年前)
    • 0

    台北駅からすぐ近く。
    イスラム風のデザインを取り入れたとも言われる
    鉄筋コンクリート4階建ての堅固な建物は日本統治時代...  続きを読むの台北公会堂です。
    ここで日本軍の投降式が行われたという歴史の舞台としての一面もあります。
      閉じる

    投稿日:2015/12/28

  • 昔は公会堂

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/05(約9年前)
    • 0

    西門紅楼と西本願寺跡を観光した後に、今度は二二八公園に向かって歩いて行く途中にある建物です。今は中山という孫文の名前になっ...  続きを読むていますが、もともとは台北公会堂と言う名で、日本の統治時代に建てられたものです。日本が太平洋戦争に敗れた時、日本人の最後の台湾総督が降伏文書にサインしたという歴史の一場面を知る場所でもあります。  閉じる

    投稿日:2015/06/02

  • また休憩に来てしまいました・・・・

    • 5.0
    • 旅行時期:2015/04(約9年前)
    • 0

    西門町の向かい側を走る中華路一段に有るスクラッチタイル張りの1936(昭和11)年に完成の日本統治時代の公会堂建築です。
    ...  続きを読む

    当時皇太子であった裕仁親王(のちの昭和天皇)訪問の記念に井手薫により建設されました。
    建物の見学もさりながらここを利用する時はいつも西門町を観光して疲れた後の休憩所として寄っています。今回は歩き疲れた友人を連れて来ました。

    館内は空調が効いてますし何よりイスやテーブル、ソファーなんかの休息スペースが沢山配置されていて人も少なく静かで丁度良い事。

    ここで暫く休憩して英気を養い次の目的地に向かっています。

    ここを友人に紹介すると大抵「入っても良いの?」と驚かれます。  閉じる

    投稿日:2018/01/01

  • 台北中山堂でございます

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/04(約9年前)
    • 0

    平均年齢高めの台湾女子旅でございます。
    台北中山堂でございます。
    MRT西門駅東側出口の目の前にございます。
    日本統...  続きを読む治時代の歴史と含蓄を感じる建築でございます。
    夜のライトアップがたいへん幻想的でございました。
      閉じる

    投稿日:2015/04/16

  • 豪華な建物

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/03(約9年前)
    • 0

    日本統治時代に昭和天皇の即位を記念して建てられたものだそうです
    基本的に見学は自由で無料です
    蓄音機など当時の文化を伝...  続きを読むえる展示や日本間やお洒落なカフェもあります
    中央階段に飾られている台湾の風土を表現した牛のレリーフは国宝に指定されているそうです。  閉じる

    投稿日:2015/06/14

  • レトロな建物

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/02(約9年前)
    • 0

    西門駅すぐの所にあるレトロな公会堂です。
    入り口が駅の反対側なので、表通りからだととなりの警察署の建物の方が立派で、気が...  続きを読むつかずに通り過ぎてしまうんですが、広場側に回ると歴史を感じる建物で、おもわずおおっと声が出てしまいました。

    内部もシンプルですが、そこがまたレトロ感があって良いです。  閉じる

    投稿日:2015/06/12

  • ここも日本統治時代、1936年の建物です。

    • 4.5
    • 旅行時期:2015/01(約9年前)
    • 1

    台北に残る日本統治時代の建物巡りをした際に訪れました。

    日本統治時代に総督府が現在の場所に新築されると、ここには市民...  続きを読む集会を目的とした「台北公会堂」が建設されました。それが今の「中山堂」。

    建設から9年後の1945年には歴史が大きく動き、太平洋戦争に敗れた日本が台湾から撤退します。
    当時、日本人最後の台湾総督となった安藤利吉が降伏文にサインした場所が、この「台北公会堂」だそうです。

    日本撤退後、中華民国政府の所有物となり、「台北市中山堂」と名前を変えて今日に至ります。  閉じる

    投稿日:2015/01/11

61件目~80件目を表示(全98件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5

PAGE TOP