1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. シンガポール
  5. シンガポール
  6. シンガポール 観光
  7. シンガポール フライヤー
シンガポール×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A

シンガポール フライヤー Singapore Flyer

アクティビティ・乗り物体験

シンガポール

観光の所要時間:
1-2時間

このスポットの情報をシェアする

シンガポール フライヤー https://4travel.jp/os_shisetsu/10266200

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 4ページ目(316件)

  • 夜景好き向け

    • 5.0
    • 旅行時期:2017/03(約7年前)
    • 0

    日曜の21時頃に行きました。
    口コミだと並ぶことがあるようでしたが5分ほどで乗れました。
    シンガポール航空の半券提示で...  続きを読む10パーセント割引になります。

    夜景を楽しむのには最適です。マリーナ方面の眺めが1番綺麗でした。
    人数も8人ほどなので中は広々してあらゆる方面の写真を撮れます。
    マリーナベイサンズホテルからタクシー深夜料金で10ドル少しで行けました。  閉じる

    投稿日:2017/03/27

  • シンガポールの絶景をみることができる観覧車

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/02(約7年前)
    • 0

    シンガポールの観光名所の一つがシンガポール・フライヤーです。シンガポールの中心街にある観覧車でシンガポールの市街地の景色を...  続きを読む一望できます。おすすめは夜景です。マリーナベイサンズの屋上からの夜景に並ぶ、夜景スポットです。観覧車自体もライトアップされます。  閉じる

    投稿日:2021/03/06

  • マリーナ湾の観覧車

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/12(約8年前)
    • 0

    シンガポールのマリーナ地区にある観覧車で、世界最大級の大きさです。
    当たり前ですが、マリーナ湾の見晴らしは最高です。
    ...  続きを読む結構人気があるので、比較的空いている午前中に行くのも良いですが、やはり夜景は外せないでしょう…  閉じる

    投稿日:2017/09/17

  • 冷房完備

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/11(約8年前)
    • 0

    冷房完備で、横長の広い観覧車です。ダウンタウンの林立する高層ビルを眺めることができます。私はただ乗っただけでしたが、観覧車...  続きを読むの中で食事やお酒を楽しめるコースもあるそうです。次回はぜひチャレンジしたいなと思います。  閉じる

    投稿日:2018/03/17

  • サイコー!

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/11(約8年前)
    • 0

    私は夜しか乗っていませんが、時間があったら朝方と夕方両方の景色を見たかった!夜景はとっても綺麗です。その日は沢山歩いたため...  続きを読む、ここで足を休めつつ夜景を堪能しました。シンガポールにきたら絶対乗ってほしいです!シンガポールにきたんだな~と黄昏れ、景色に癒されました。

    あまり混んでおらず、ゴンドラ内色々な角度から景色を見ることができました。

    フライヤー自体イルミネーションで光っていてとても綺麗ですよ。

    フライヤーに乗る前に記念撮影をします。一周乗り降えたところにお土産売り場と写真購入する場所があるのですが、そこは人混み多く、写真を購入するのに時間がかかりました。しかし良い記念になりました!!  閉じる

    投稿日:2017/07/23

  • プレミアムフライト!

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/09(約8年前)
    • 0

    20時からのシャンパンフライト(S$69。シンガポール航空搭乗券の提示でここから10%オフ)に乗車しました。

    通常料...  続きを読む金よりかなり高いだけあって、冷房の効いた専用待合室があり、列に並ぶことなく乗車できました。
    また、ゴンドラの乗車者も5名だけでしたので、人を気にすることなくグルグル見て回ることができました。

    夜景は絶景ですので、暗くなってからの乗車がお勧めです。

    値段が高めなので超おすすめというわけにはいきませんが、記念日などには最適だと思います。  閉じる

    投稿日:2016/09/19

  • ゆっくり

    • 5.0
    • 旅行時期:2016/08(約8年前)
    • 0

    シンガポールフライヤーへ!まだ暗くなってないから少し待ってから上ることに。これが大きな間違いでした。チケットを買って上に行...  続きを読むけばある程度の列ができており、フライヤーの速度がめちゃくちゃ遅い!
    ようやく乗れたと思ったら、なかなか進まず、ショーの時間に間に合わなくなってしまいました。
    これならもう少し早く乗れば途中で暗くなってちょうど良かったと思いました。
    でも、ここからの夜景は最高です。乗って正解!かなりロマンチックな気分になります。夜景をみながら、ディナーを楽しむコースもあるようなので、余裕がある人はこちらも綺麗そう。
    ゆっくり進むし、涼しいし、椅子もある。写真を撮りまくり、楽しい時間でした。  閉じる

    投稿日:2016/08/23

  • 自転と公転

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/08(約8年前)
    • 0

    風もなかったせいか、一瞬たりともびくともせず観覧車に乗っている気がしませんでした。肯定的意見です。

    また、夜に乗りま...  続きを読むしたが夜景もきれいに見えました。

    ただ通路に強制的な写真撮影があり、合成写真を25SGD-2000円で売っていましたが、売り方は全く押しつけがましくありませんでした。

    写真のコツはガラスにレンズをくっ付けることです。

    またチケット売り場は、表と裏にあるようですが、タクシー乗り場がある方が裏です。
    表が混雑していれば、裏に回ってみてください。(真ん中の通路を反対に行けばいいだけです)

    タクシーで乗り付けたため、必然的に裏になりましたが、搭乗後帰りのルートでは正面に出てしまいました。どなたかの写真にあるように、立派なチケット売り場です。裏は団体用なのか、貧相でした。

    かーど可でした!  閉じる

    投稿日:2016/08/12

  • 夜景のイルミネーション

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/07(約8年前)
    • 0

    マリーナベイにある”シンガポールフライヤー”は、日中の乗船は遠くのシンガポール湾まで望めて壮大な景色ですし、涼しくなってか...  続きを読むらの夜は、イルミネーションが次々に変わり目を引きます。以前よりは混まなくなり、ゴンドラ内で食事もできるツァーもあり、私達は中東系の観光客と同乗しました。涼しくなる夜の観光がお薦めです。  閉じる

    投稿日:2018/05/19

  • 夜景が綺麗です

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/07(約8年前)
    • 0

    予約もできますが、以前ほど、混雑していないので、急に思い立って行っても、少し、並べば、乗カプセルできます。マリーナ・ベイか...  続きを読むら見ると、イルミネーションが次々と変化して綺麗です。暑い国のシンガポールですから、涼しくなる夕方からがお薦めです。広いカプセルで、食事付きのプランもあります。  閉じる

    投稿日:2017/08/17

  • 観覧車でディナー

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/07(約8年前)
    • 0

    同日のレートでJ※※では一人13500円、Veltraでは一人12000円ほどでしたので、後者で予約しました。
    1階事務...  続きを読む所で受付をするとラウンジに上げてくれて、そこでお手洗いやドリンクの注文(現金でもカードでも可)や記念撮影(スタッフの方がしてくださる)をしながらソファで待機できます。
    ドリンクが高いという噂にビビっていましたが、グラスワインが13S$、ビールが12S$等と、以前よりはだいぶリーズナブルになったようです。もちろん税・サービス料は他にかかり、ビールは実際タイガーしか在庫がありませんでしたが…。
    過去のクチコミの通り、入って右側のテーブルがお勧め。わたしたちのときは4グループで1ゴンドラでした。
    料理はおおむね美味しかったのですが…アヒルはおすすめできません。アレはコンフィではないと思います。
    2周のうち最後の1/2周はアンケートを書かされますので、お食事・お写真はそれまでに(充分時間はありますけど)。
    観覧車の中で夜景を満喫しながらアルコール込みのディナーがいただける機会はそうそうありませんので、なかなかよい経験でした。  閉じる

    投稿日:2016/09/06

  •  シンガポール・フライヤーは1周約30分で回る世界最大の観覧車です。
    風水に基づきゴンドラの数28、定員28名とのことで...  続きを読むした。

     ゴンドラの中はエアコンも効いているので快適です。
    四方の景色が眺められるのあっちやこっちをウロチョロしました。

     私は昼間に乗りましたが、夜だと高層ビルの夜景が見られるのでまた楽しいと思います。  閉じる

    投稿日:2016/07/10

  • 以前ほど、混んでいない

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/07(約8年前)
    • 0

    マリーナ・ベイにある観覧車ですが、以前ほど混んでいないので、すぐに乗れます。日中はシンガポール全域が望めて、遠く、シンガポ...  続きを読むール沖の開発ぶりも見られますが、涼しくなった夜の乗車の方が、サンズホテルやシティの夜景を見られてお勧めです。  閉じる

    投稿日:2016/07/10

  • 夜景が綺麗

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/06(約8年前)
    • 0

    大型ゴンドラに乗り、一回り30分で空中散歩ができます。夜の乗船はシンガポールの街の夜景が綺麗です。多人数での乗り合いもあり...  続きを読むますし、ディナーも楽しめる貸切プランもあります。イギリスのテムズ川のフライヤーができた後、シンガポールにもできました。  閉じる

    投稿日:2021/09/16

  • フライヤーの中は広い

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/06(約8年前)
    • 0

    シンガポールのフライヤーの内部は広いです。食事できるフライヤーもありますが、観光乗船するだけですと、並んだ順番で見知らぬ人...  続きを読むと同乗するようになります。ガラス張りの船ですから、治安に問題も無いです。私達と同船した方はアラブ系の家族でした。  閉じる

    投稿日:2018/01/28

  • 夜が空いています。

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/06(約8年前)
    • 0

    定員が多いせいか、人がたくさんで嫌だった・・・等の意見も聞きましたが私が行った閉園間際は8人で乗りました。イスもゆっくり座...  続きを読むり、景色も取り放題、夜のシンガポールをゆっくり眺めながら快適に1周できました。ただ、お得なクーポンが21:30までだったので使えなかったがのが敗因です!シンガポール政府の観光イベントで10$割引クーポン
    http://www.sj50.jp/(期間限定)  閉じる

    投稿日:2016/07/31

  • 高所恐怖症でも怖くない安定感

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/05(約8年前)
    • 0

    乗車料が高いので、どうしようか悩んだのですが、結果的に乗って良かったと思います。

    私は高所恐怖症で、日本の観覧車は嫌...  続きを読むいなのですが、子供が乗りたがるので仕方なく乗りました。

    でも、全然揺れないし、すごく安定してるので怖さを感じませんでした。

    マリーナベイサンズやガーデンバイザベイを見下ろせるので、夜はもっと綺麗なのではないかと思います。  閉じる

    投稿日:2016/06/14

  • 天候不順で休みになります

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/05(約8年前)
    • 0

    子供が乗りたいと行ったためマーライオンパークから20分程歩いて到着しました。雷やスコールの後だったので天候不順のためストッ...  続きを読むプとなっていて、せっかく行ったのに、とても残念でした。考えてみれば1周に30分もかかる訳だから、急に雷なりだしたら大変ですものね。天気が安定した午前中がいいですよ。  閉じる

    投稿日:2016/06/02

  • 昼間に乗ったらガラガラでした

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/03(約8年前)
    • 1

    昼に乗るか?夜景を見るか?…迷いましたが、夜はライトアップショーを観たり他にもやりたいことが沢山あったので、昼に乗ってみま...  続きを読むした。ベイフロント駅から歩いて行きましたが、近そうに見えて20分程かかりました。着いて見るとチケット売場はガラガラ、乗り場も閑散としていて人が少なかったです。結構な人数が乗れると聞いていたので、ぎゅうぎゅう詰めにされるとイヤだな〜と思っていたのですが、私と連れを含め4人での乗車になりました。昼間は空いているようです。中にはベンチもあります。以前イギリスでロンドンアイに乗りましたが、構造が似ています。マリーナベイサンズがほぼ目線の高さで見れたり、マリーナ地区などが一望できたりと、のんびり景色を楽しむことができますよ。所要時間は30分程度。降りて通路を進むと、自然にお土産物屋さんを通るようになっていました。

    シンガポールフライヤーのある施設にはフードコートやレストラン、セブンイレブン、ジェラードショップなど飲食系の店が充実しています。フードコートでホッケンミーを食べましたが、まあまあといった感じ。平日の昼間だったからなのか、施設自体が閑散としていました。1回は乗ってみてもいいかもしれませんが、次回は乗らないと思います。  閉じる

    投稿日:2016/08/16

  • 夕暮れ時に絶景を楽しみました

    • 5.0
    • 旅行時期:2016/03(約8年前)
    • 0

    サンズ・スカイパークに昇ったあと、へリックス歩道橋で対岸に渡り、観覧車に乗りました。ゴンドラは大変大きく、我々夫婦と親子連...  続きを読むれ3人組が1台に乗りましたが、中を自由に移動することができ360度景観を楽しむことができました。乗車口手前の大変丈夫な構造になようで、動いても揺れは全く感じませんでした。最高点地上165m、1周およそ30分かかりますが、だんだん日が暮れて高層ビルの点灯が進み、景色が変わっていく様子を見ていると、もう1周乗っていたい気分になりました。料金は大人33ドルと高価ですが、それだけの価値は十分にあると思います。   閉じる

    投稿日:2016/04/17

61件目~80件目を表示(全316件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 16

PAGE TOP