1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. シンガポール
  5. シンガポール
  6. シンガポール 観光
  7. シンガポール フライヤー
シンガポール×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A

シンガポール フライヤー Singapore Flyer

アクティビティ・乗り物体験

シンガポール

観光の所要時間:
1-2時間

このスポットの情報をシェアする

シンガポール フライヤー https://4travel.jp/os_shisetsu/10266200

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 5ページ目(316件)

  • ほぼ貸切でした

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/02(約8年前)
    • 0

    土曜日に乗りましたが空いていたので私たちのグループ5人ともう一人日本人のおじさんだけでした。ほぼ貸切状態だったので好きな方...  続きを読む向を眺められてとても快適でした。夜はライトアップされますが乗車する場合は昼間の方がお勧めです。  閉じる

    投稿日:2016/03/14

  • シンガポール フライヤー (巨大な観覧車)

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/01(約8年前)
    • 0

    シンガポール・フライヤー。シンガポールの街を360度見渡せる巨大観覧車。晴れた日にはマレーシアやインドネシアまで一望できま...  続きを読むす。
    空調完備のガラス張りカプセルに乗り込みます。
    シンガポール・フライヤーの最高到達地点は165メートルです。
      閉じる

    投稿日:2018/11/16

  • シンゴポールのシンボルの一つ

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/01(約8年前)
    • 0

    シンガポールのシンボルの一つ。一周約40分で回る巨大な観覧車。巨大なので、街歩きなどの目印にもなる。夜間に乗ったので、シン...  続きを読むガポールの夜景を見ることができた。大人数で乗るので、記念撮影を撮ってもらうことも可能だが、子供連れなど騒がしくなることも。  閉じる

    投稿日:2016/02/20

  • 乗るなら絶対夜がいい

    • 4.5
    • 旅行時期:2016/01(約8年前)
    • 0

    土曜の夜に行ったらハンパない混みようで1階でチケットを買い2階で入場してからも延々待たされやっと乗るまで全部で1時間以上は...  続きを読むかかりました
    でも待ったかいがあり夜景は素晴らしくきれいでした
    30分はあっという間でもうちょっと乗っていたかったです  閉じる

    投稿日:2016/02/11

  • ゴンドラでゆっくりと

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/01(約8年前)
    • 0

    マリーナエリアにある世界最大級の観覧車です。
    28人乗りの大きなゴンドラでゆっくりと約30分をかけて一周します。
    ゴン...  続きを読むドラの中はガラス張りになっていて、周囲をよく見渡すことができるようになっています。
    マリーナベイもよく見渡せてよかったです。  閉じる

    投稿日:2016/02/06

  • 一度はぜひ

    • 5.0
    • 旅行時期:2016/01(約8年前)
    • 0

    28人乗りのゴンドラに乗って、一周30分ほどかけて周ります。

    大きなゴンドラでたっぷり眺望を楽しめました。

    ...  続きを読む回は日中に乗りましたが、シンガポールは夜景がきれいなので、
    夜もいつか乗ってみたいなーと思います。  閉じる

    投稿日:2016/01/29

  • 世界最大級の観覧車

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/01(約8年前)
    • 8

    マリーナ地区にある圧倒的な存在感のある観覧車、かなり大きいと思ったら世界最大級の観覧車だそうです。

    約30分かけて一...  続きを読む回りしますが、シンガポールの市街地はもちろん、新しいナショナルスタジアムやチャンギ空港、セントーサ島も一望できる景色は圧巻です。  閉じる

    投稿日:2016/01/27

  • 夜景が綺麗でした!

    • 4.5
    • 旅行時期:2015/12(約9年前)
    • 0

    シンガポール航空の特典チケットで行ってきました。
    マリーナベイサンズより高さはないし、あまり期待していなかったのですが、大...  続きを読む型のゴンドラは360度どの景色も見回せて、夜景は本当に綺麗でした。
    30分のフライトはあっという間でした。

    マリーナからは少し離れていて混雑もなく。
    昼間はきっと海が綺麗に見えるだろうな~と思います。  閉じる

    投稿日:2015/12/14

  • 景色は圧巻です。

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/11(約9年前)
    • 0

    こちらも前から乗ってみたかったのですが、
    なかなか乗ることができず、シンガポール最終日
    にようやく行けました。
     ...  続きを読む乗車時間は40分ほどですが、結構でかく、
    マリーナベイの景色が一望できます。
     夜に行きましたので、夜景はさすがでした。  閉じる

    投稿日:2016/06/06

  • 素晴らしい夜景が楽しめる観覧車

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/11(約9年前)
    • 0

    シンガポール、ラッフルプレイス駅のマーライオンから徒歩で行けます。かなりでかい観覧車で、一周が30分ぐらいだったような気が...  続きを読むします。半分を過ぎたあたりから夜景が全面に見え始め、これ以上ないビューポイントからの夜景を楽しむことができます。  閉じる

    投稿日:2015/12/22

  • シンガポール到着初日の昼間に乗りました。
    マリーナベイサンズからヘリックスブリッジを渡って、徒歩約10分くらいです。とに...  続きを読むかく巨大で、チケットを買って入場したあとも、乗り場までいろいろな展示品などを見ながら進みます。
    ゴンドラは、軽く10~20人は収容できそうなほど大きく、中は空調も管理されていて快適、中央に座る場所もあります。スピードはゆっくりですが、頂上へ近づくにつれ、大きなガラス窓からシンガポールの街が360度見渡せて、地図を見るよりも簡単に地形の把握ができるので、ここは初日に訪れてみたほうがいいと思います。
    眺望はとにかく絶景!感動!の一言!私は今回、昼間しか乗っていませんが、ここからの夜景は最高に素晴らしいと思いますので、夜もおすすめです。ショップやレストランなども充実していますので、降りたあともたっぷり楽しめます。  閉じる

    投稿日:2015/10/23

  • 夜景がとてもキレイ

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/09(約9年前)
    • 0

    マリーナベイサンズから歩いたら、目の前に見えるのに遠かったです。橋を渡ったり、道路の下をくぐったりしました。10代20代の...  続きを読む若い方だと遠くは感じないかもしれませんが、子連れと60代は「遠い」と感じました。
    フライヤー自体は子供も初めて見る大型観覧車に大満足。夜景がとても綺麗でした。しかし、値段が高いので1度乗ったらもういいかな、という気がします。  閉じる

    投稿日:2015/09/30

  • シンガポールの観覧車

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/09(約9年前)
    • 0

    マリーナベイエリアに聳え立つ、シンガポールプライヤーはヘイズhaze(日本でいう黄砂、hazeの数値が高すぎて学校閉鎖にな...  続きを読むったほど。)にも負けず営業していました。乗ったことはありませんが、観光客の方はよく乗るそうです。  閉じる

    投稿日:2015/09/26

  • シンガポール フライヤー

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/09(約9年前)
    • 0

    マリーナベイエリアにある巨大な観覧車です。28人乗りのカプセルが165mの高さまで上がり、30分かけて1周します。シンガポ...  続きを読むール市内やマリーナベイの景色が一望でき、晴れていると空港、セントーサ島まで見渡せます。  閉じる

    投稿日:2015/09/25

  • 夜に乗ると綺麗な夜景が見えます

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/08(約9年前)
    • 0

    夜の9時頃に行ったのでチケットを購入するのに長蛇の列。購入までに20分近くかかりましたが、そのあとはゴンドラに乗るまで15...  続きを読む分かからなかったと思います。夜に乗るのは初めてだったのでどんな夜景が見えるのか楽しみでした。若干靄がかかっていたので心配でしたが、綺麗なマリーナの夜景を見ることができました。カクテル付きで1人69SD(約6300円)というチケットがあったようですが、ゴンドラも別仕様のお洒落なもので貸切で乗っていました。(ちょっと贅沢にそんなプランもありかなと思います)ちょうどシンガポール建国50周年の時期に重なったためか大陸系の団体観光客も多かったです。次は閑散期に静かに景色を楽しみたいとおもいました。  閉じる

    投稿日:2015/08/15

  • とっても見晴らしがいいです

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/07(約9年前)
    • 0

    とても大きな観覧車です。1つ1つのゴンドラも大きく、中で食事をするプランなどもあります。
    日中の観光は、ゴンドラが大きいた...  続きを読むめグループ同士で一緒に乗ることになるのがほとんどです。朝一で行くと空いているので、自分たちのグループだけで乗せてもらえます。  閉じる

    投稿日:2016/01/11

  • 微妙に遠い&暑い

    • 2.5
    • 旅行時期:2015/07(約9年前)
    • 0

    シンガポールの観覧車ですが、微妙にマリーナ・ベイ・サンズやマーライオンから離れた場所にあります。徒歩圏内ではあるのですが、...  続きを読む暑い中歩いていくのは若干躊躇われるような感じ。涼める場所もないので要注意です。1Fにはフードコートがありますが、そんなにお店の数は多くありません。  閉じる

    投稿日:2015/08/02

  • 見て楽しい観覧車

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/07(約9年前)
    • 0

    マリーナスクエアの近くにある観覧車です。
    上空165mまでそそり立つ、世界最大の観覧車です。
    乗るのももちろん、見るだ...  続きを読むけでもちゃんとしたランドマーク。
    対岸のマーライオン公園から眺めることができます。夜はライトアップが美しいです。  閉じる

    投稿日:2015/07/25

  • 絶景

    • 5.0
    • 旅行時期:2015/07(約9年前)
    • 0

    海外の動物園では、日本で見ることのできない動物に出会うチャンスもあり、個人的にはとても面白いと思います。ただ、蒸し暑いので...  続きを読むしっかりと熱中症対策はして下さい。見どころがたくさんあるのでゆっくりと時間をかけて回るといいと思います。  閉じる

    投稿日:2015/07/24

  • シンガポール全景が見渡せます

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/07(約9年前)
    • 0

    マリーナ・ベイにある”フライヤー”、日中はシンガポール沖の開発と、シンガポール全景が見渡せますし、夕暮れから夜は涼しく、マ...  続きを読むリーナ・ベイやシティーのイルミネーションが見られて、綺麗です。先に入場チケットを購入しておくと、切符売り場で並ばずにすみます。  閉じる

    投稿日:2015/07/22

81件目~100件目を表示(全316件中)

  1. 1
  2. 3
  3. 4
  4. 5
  5. 6
  6. 7
  7. 16

PAGE TOP