1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. タイ
  5. バンコク
  6. バンコク 交通
  7. ドンムアン空港 (DMK)
バンコク×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A

ドンムアン空港 (DMK) Don Mueang International Airport (DMK)

空港

バンコク

このスポットの情報をシェアする

ドンムアン空港 (DMK) https://4travel.jp/os_shisetsu/10264576

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 6ページ目(352件)

  • 国内線が新しくなりました

    • 5.0
    • 旅行時期:2018/12(約6年前)
    • 1

    国際線ターミナルと国内線ターミナルの間にフードコートができ、マクドナルドやバーガーキングなど様々なショップがオープンしまし...  続きを読むた。国内線側にはプライオリティパスラウンジもあります。ここは飛行機のチケットを確認しないので毎日入ることができます。  閉じる

    投稿日:2018/12/14

  • タイ旅行でSIMカードが大活躍:DTACのSMSメッセージを英語で受け取る方法[USSD Code]

    ★DTACのS...  続きを読むMSメッセージを英語で受け取る方法[USSD Code]★

    ・DTACからタイ語のSMSが来て困っている方へ
    ・実は、英語でSMSを送ってもらう方法があるんです!
    ・DTAC USSDコードはこちら!
    ・後払い(Postpaid)契約の方向けのコード
    ・前払い(Prepaid)契約の方向けのコード
    ・【ご参考】USSDコマンドとは?

    ★詳細はこちら!
    ↓↓↓

    https://www.escape2bangkok.com/entry/bangkok-life-dtac-sms-english  閉じる

    投稿日:2018/12/02

  • LCC空港

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/11(約6年前)
    • 0

    LCCの空港で毎日多くの人で賑わっています。

    国内線が出来てから日々進化をして、施設が充実してきている。
    タイミン...  続きを読むグ次第だがイミグレーションも整備され以前ほど並ばなくなりスムーズ。
    しかし、中国人が多くなり平気で横入りされる。

    A1バスもすぐ来るし、モーチット駅まで20分。BTSでナナ駅まで25分で待ち時間入れても大体1時間ぐらいでナナ駅まで行ける。  閉じる

    投稿日:2019/04/30

  • 施設が充実してきた

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/11(約6年前)
    • 0

    LCC専用ターミナルといってもいいドンムアン空港。
    昔のドンムアンを知っている人にとっては劇的に変貌したと言っていいだろ...  続きを読むう。
    ただしアクセスは未だに癖があると個人的には思う。
    飲食店は充実していてスタバもあるし搭乗エリアの免税店も楽しめる。  閉じる

    投稿日:2018/11/20

  • LCCが多い

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/11(約6年前)
    • 0

    スワンナプーム国際空港ができる前までは日本の航空会社も利用していた空港で、現在は格安航空会社が主に使っています。バンコク市...  続きを読む内からはバスでおよそ30分程度でアクセスの比較的良いです。設備こそ古いものの、免税品などは充実してるといえます。  閉じる

    投稿日:2018/11/12

  • LCCが到着する空港

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/11(約6年前)
    • 0

    成田空港からスクート航空でバンコクに入国した際に利用しました。入国審査のスタッフの業務態度はひどいのは日本以外の国では当た...  続きを読むり前のことなのでもう気にしません。
    到着したらATMで出金し、セブンイレブンで飲み物を買って、細かいお金を作るのに不便なく。バンコク市内中心地への移動も不便はありません。
    帰国時に深夜の便を利用しましたが、搭乗口の飲食の売店は遅くまでいくつか空いてて良かった。  閉じる

    投稿日:2018/11/10

  • マカオからエアアジアでバンコクに行った際にドンムアン空港を利用しました。イミグレーションの入国審査はスムーズでした。荷物も...  続きを読むかなり早く出てきました。古い空港なのできれいではないですが、必要な設備は整っています。  閉じる

    投稿日:2018/11/16

  • 近くて便利

    • 5.0
    • 旅行時期:2018/10(約6年前)
    • 0

    タイのバンコクからは、LCCで日本、または周辺国へ飛ぶことが多いので、
    このドンムアン空港の利用頻度は結構高いです。
    ...  続きを読む
    現在はLCCに特化していますので、昔の華やかさはありませんが、
    その分、シンプルで使いやすいです。  閉じる

    投稿日:2018/11/10

  • 早目にチェックインしましょう

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/10(約6年前)
    • 0

    バンコクのドンムアン空港は数多くのLCCが就航しています。中国路線が多く、中国人の多い時間帯だと、チェックイン、イミグレ通...  続きを読む過にとても時間が掛かります。空港からタクシーに乗る場合は、第1ターミナル(国際線)を出て右折して数分歩くと大通りに出るので、コンビニの前に停車しているタクシーに乗ると便利です。  閉じる

    投稿日:2018/11/04

  • 古くてガチャガチャした空港

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/10(約6年前)
    • 0

    LCCの発着はドンムアンが多いです。
    バスでも行けるかと思いますが、タクシーが便利です。
    エアアジアはウェブチェックイ...  続きを読むンがマストです。日本行きの便はタイ人で満席なので、並ぶと時間がかかります。
    制限エリアのカフェやファストフードは基本的にどこも混雑していて、買い物する場所もあまりありません。  閉じる

    投稿日:2018/10/15

  • いつもドンムアン空港

    • 4.5
    • 旅行時期:2018/09(約6年前)
    • 0

    毎回LCCなので良く使うドンムアン空港。

    そんなに大きくないのですぐに外に出れて良い。
    入国はタイミング次第だがイ...  続きを読むミグレーションも改良され凄い並ぶことはなくなった。イミグレ抜ければすぐに外に出れる。バスと電車で1時間ほどで都心に出れる。

    出国は、朝の時間は結構混む。イミグレや荷物検査でチャイニーズの横入りに警戒。
    プライオリティパスが使えるラウンジが2箇所ありありがたい。スワンナプーム空港見たく広くないのでのんびりラウンジで過ごせて快適。  閉じる

    投稿日:2019/03/30

  • LCC利用でもPriority Passで優雅に搭乗待ち

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/09(約6年前)
    • 1

    LCCメインのDMKだが、Priority Passを持っていればラウンジに入れる。
    国際線搭乗時には、制限エリア内にあ...  続きを読むる3つのラウンジが使用できる。
    今回はMiracle Lounge(その1)と、Coral Loungeに行った。
    どちらもゆったりしていて、カードラウンジにしては飲食が充実している。
    Coral Loungeでは15分間の無料マッサージつき。席でしか受けられないので、目線が気になり自分はお願いしなかった。  閉じる

    投稿日:2018/09/24

  • 中国人用レーンができましたが…

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/09(約6年前)
    • 8

    入出国審査に中国人専用レーンができていましたが、空いていたせいか?日本人もそこへ誘導されていました。
    タイ・エアアジアX...  続きを読むの利用でしたが、1番のチェックインカウンターの奥に自動チェックイン機が設置されており、日本語にも対応していました。  閉じる

    投稿日:2018/09/17

  • タイの国内線利用のために、ドンムアン空港を利用しました。
    国内線は第二ターミナル。
    セキュリティを通ると、マックやカフ...  続きを読むェ、薬局などがあり、ラウンジは51番ゲートの近くにミラクルラウンジとコーラルラウンジが並んであります。
    早朝のフライトだったので、ミラクルラウンジしか空いていませんでしたが、5時から利用出来ます。
    軽食も一通り揃っていて、朝だったのでおかゆがあったのが良かったです。
    トイレもラウンジ内にあるので便利でした。  閉じる

    投稿日:2018/09/15

  • コンパクトでLCC旅行に◎

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/08(約6年前)
    • 0

    シェムリアップ往復のためのトランジットで2回目の利用。日中のイミグレはかなり時間がかかりますが、深夜到着のため10分くらい...  続きを読むで終わりました。夜でもそれなりに人がいましたが、正規タクシー乗り場はスムーズに乗れました。帰りは制限区域内のベンチで仮眠を取りましたが、現金で利用できるラウンジも便利です。  閉じる

    投稿日:2018/11/14

  • 制限エリア外にラウンジ

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/08(約6年前)
    • 0

    ドンムアン空港は市内に近く便利です。モーチット駅行きのバスA1またはA2バスは絶えず来るので待つことありません。モーチット...  続きを読む駅➡️ドンムアン空港のバスもすぐ来ます。国際便国内便ともに制限エリア内に立派なラウンジがありますが国内便ターミナルは制限エリア外にラウンジがありとても便利です。国際、国内ターミナル間も歩いてすぐ移動できる距離です。  閉じる

    投稿日:2018/09/30

  • 24時間空港

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/08(約6年前)
    • 3

    日本から行く場合、エアアジアやスクートが使用しているバンコクの空港です。市内へはタクシーやバス・BTSを利用すれば1時間も...  続きを読むかからない所にあります。ほぼほぼLCC専用空港という感じですが、数年前に第2ターミナルも出来て施設も充実してきました。ただ、大陸系の到着と重なるとイミグレが大変混雑します。24時間空港でもあるので、空港で夜を明かすのもOKです。  閉じる

    投稿日:2018/09/24

  • 綺麗になった

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/08(約6年前)
    • 12

    到着ロビーしか見ていないのですけど、綺麗になっている気がしました。エアアジアの国内線を使用し、ドンムアンに戻ったのですけど...  続きを読む、出口がすごく広く開放感があるような気がしました。前回使用した時と、だいぶ時間が立っているので、もしかして、違うところを見ているのかもしれないですけど。

    到着し機外に出てから、モーチット行きのバス停に行くまで、そんなに時間がかからなかったように思えます。  閉じる

    投稿日:2018/09/22

  • 昔ながらの建物で落ち着く

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/08(約6年前)
    • 0

    昔ながらの建物がシックで私は落ち着きます。

    到着の階にはあまりお店がありませんが、出発階にはレストランがたくさんあり...  続きを読むます。レストランは空港価格で高めです。
    案内所は人によって丁寧さが違い、ある人に訊いてわからなくてもまた迷って別の案内所で尋ねたら丁寧に教えてくれてすぐに解決したということがありました。
    いまのところバンコク中心部にはバスやタクシーで行くことになります。私はA4バスに乗ろうとしていましたがA1バスばかり来ていてしばらく待ちました。

    wifiはIDとパスワードが必要なので使いにくいです。  閉じる

    投稿日:2018/09/09

  • タクシー配車カウンター利用が便利

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/08(約6年前)
    • 0

    買い物も食事も不自由ありません。駅もすぐですが、荷物が多い場合はタクシーでの移動が便利だと思います。空港にはタクシーの配車...  続きを読むカウンターがあります。少し並びますし少し手数料をとられますが、タイのタクシーは金額をふっかけてくることが多いので、カウンター利用が便利です。  閉じる

    投稿日:2018/08/18

101件目~120件目を表示(全352件中)

  1. 1
  2. 4
  3. 5
  4. 6
  5. 7
  6. 8
  7. 18

PAGE TOP