1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. ヨーロッパ
  4. フィンランド
  5. ヘルシンキ
  6. ヘルシンキ 観光
  7. ウスペンスキー大聖堂
ヘルシンキ×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A

ウスペンスキー大聖堂 Uspenskin Katedraali

寺院・教会

ヘルシンキ

観光の所要時間:
1-2時間

このスポットの情報をシェアする

ウスペンスキー大聖堂 https://4travel.jp/os_shisetsu/10008449

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 8ページ目(208件)

  • 赤レンガの教会

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/02(約10年前)
    • 0

    ヘルシンキ大聖堂やマーケット広場の近くにあります。
    高台の上にあるので遠くからでもすぐ分かりました。
    無料で見学できま...  続きを読むす。
    他の観光客の人たちがスタッフの人に静かにするように、帽子を脱ぐようにと注意されていました。  閉じる

    投稿日:2015/11/29

  • ロシアらしい教会

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/01(約10年前)
    • 0

    正月に訪問。お店もあまり開いてなかったりということもあってか結構混んでました。
    只でさえ陽の上らない冬の北欧、外観も内装...  続きを読むも黒っぽく暗いこちらはちょっと気が滅入りそうな教会でした。教会はいろいろな国で数多く行っていて、イスラエルでもロシア系の教会に行きましたが時期や寒さもあってかここはなんだか印象が暗いです。夏に行ったらもっと印象が違うのかもしれませんね。
      閉じる

    投稿日:2016/03/16

  • ロシア正教の教会です

    • 4.5
    • 旅行時期:2014/01(約10年前)
    • 0

    ヘルシンキの中心部からは少し外れますが、徒歩で訪問できる範囲です。
    マーケット広場から徒歩5分ほどの位置にある小高い丘に...  続きを読む建つロシア正教の寺院です。
    レンガ色の外観はカトリック教会とは異なる独特の雰囲気があります。内部も広くはないですが、なかなか見ごたえがあるので、是非建物の中にも入ることをおすすめします。  閉じる

    投稿日:2014/02/11

  • 高台にあるロシア正教

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/01(約10年前)
    • 0

    ヘルシンキの中心から徒歩で15分。トラムでも簡単に行けますが、マーケット広場も近いのでゆっくり歩いていくのも良いと思います...  続きを読む
    外観はもちろん、内装もヘルシンキ大聖堂とは全く異なり、その違いを見るのも楽しみの一つ。訪れる時間にもよるかもしれませんが、それほど人が多いということはなさそうです。(1/2AMに行った時はかなりすいていました)
    少し高台にあるのでヘルシンキの町並みを見ることができます。  閉じる

    投稿日:2014/02/01

  • ロシア正教会

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/01(約10年前)
    • 0

    エスプラナーディ通りの端(海側)から見えます。赤レンガで屋根が玉ねぎのような可愛いフォルムの建物です。ここも少し高台にある...  続きを読むのでヘルシンキの街並を眺めることが出来ます。中は他の教会と違い、いろいろな肖像画があったり、豪華な感じです。  閉じる

    投稿日:2014/01/18

  • 階段が、おしゃれ

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/01(約10年前)
    • 0

    ヘルシンキの寺院の中で1番ロシアの影響を受けた造りになっております。幅の狭い急な階段を登りますが、これが、建物の色とマッチ...  続きを読むしておしゃれです。屋根の塔の造りはハクション大魔王のような感じ。内装も豪華で、初めて観る造りでした。  閉じる

    投稿日:2014/01/07

  • ロシアの影響を強く受ける寺院

    • 4.5
    • 旅行時期:2013/11(約11年前)
    • 0

    ヘルシンキ大聖堂から徒歩5分位です。
    玉ねぎ型の屋根をもつところに,フィンランドが
    ロシアからの影響を受けたことがはっ...  続きを読むきりと現れています。
    またこの寺院はやや小高いところに立っていますので
    のんびりと階段を登って観光される事をお勧めします。
      閉じる

    投稿日:2013/11/28

  • 大聖堂とともにとても目につきます

    • 4.5
    • 旅行時期:2013/10(約11年前)
    • 0

    スオメンリンナ行きの市営フェリー付き場から歩いてすぐでした。
    丘の上にある美しい建物なのでどうしても気になります。
    ...  続きを読むシア正教会です。中の装飾も壮麗です。ちょうど他に観光客もいなくて静かに過ごすことができました。  閉じる

    投稿日:2015/12/30

  • マーケット広場上の教会

    • 5.0
    • 旅行時期:2013/10(約11年前)
    • 0

    ヘルシンキのマーケット広場から少し上がったところにあるウスペンスキー教会はロシア正教の影響が非常に強い教会で、外観も中の仕...  続きを読む様もロシアそのもののようである。
    豪華な内部のつくりは一見の価値のあるものばかりで観光客でにぎわっている。  閉じる

    投稿日:2013/10/24

  • 偉大でした

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/09(約11年前)
    • 0

    外観も内部も素晴らしかったです。聖堂のトップがキラキラして素敵でした。2日目にも見学に行ったら結婚式をしていましたが内部見...  続きを読む学は可能でした。式は観光客たちの見学対象となっていましたが大勢の人に祝福されていました。

      閉じる

    投稿日:2013/10/03

  • 素敵な外観

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/09(約11年前)
    • 0

    赤いレンガの外観がとても目を引くロシア正教会の建物が印象的です。
    内装もとても豪華でとてもきれいでした。ミサも行われてい...  続きを読むるようで
    観光の時間には気をつけていったほうがいいと思いました。
    中は静粛な雰囲気でした。
      閉じる

    投稿日:2013/09/19

  • 高い丘の上にあります

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/09(約11年前)
    • 0

    ヘルシンキ大聖堂と並んでとても目立つ建物です。
    すこし高い丘の上にあるのでベビーカーを持っての観光はすこし大変でした。
    ...  続きを読む
    赤いレンガの外観がとてもきれいでした。スオメンリンナ島から帰ってくるときの
    フェリーからの眺めが最高でした。
      閉じる

    投稿日:2013/09/19

  • 高台にあるウスペンスキー寺院

    • 3.0
    • 旅行時期:2013/09(約11年前)
    • 0

    マーケット広場から歩いていけます。少し坂、階段で登った所にあります。
    入場は無料でした。
    古い感じの寺院(教会)です。...  続きを読む中はあまり広くはなく人が多くてゆっくり見る感じではなかった。造りはすばらいかった。時間は余りかからず見学できます。
      閉じる

    投稿日:2013/09/15

  • マーケット広場から丘の上にみえる協会。

    • 3.5
    • 旅行時期:2013/08(約11年前)
    • 0

    赤レンガ造りの壮大な教会で、マーケット広場から見上げるとすぐにみつかります。北欧のなかではロシア正教の教会として最大規模だ...  続きを読むそうです。黄金にかがやくたまねぎの形をしたクーポラという構造物は全部で13個あるそうで建物を象徴的にみせています。高台にあり、マーケット市場を一望できますので時間があれば立ち寄ってもよいかと思います。  閉じる

    投稿日:2015/11/15

  • ロシア正教の世界に浸れる。

    • 3.5
    • 旅行時期:2013/08(約11年前)
    • 0

    エテラ港北東の岩の上に建てられた教会で外観も内部も正にロシア正教の姿である。壁にはキリストと彼を取り巻く聖人が描かれている...  続きを読む
    教会前のテラスからは港は勿論のことヘルシンキ大聖堂も見えるので街を見渡す展望としてもすぐれている。  閉じる

    投稿日:2014/05/11

  • 高台にあって眺めがよい

    • 3.0
    • 旅行時期:2013/08(約11年前)
    • 0

    ロシア聖教の教会で、中は荘厳な雰囲気でした。フラッシュを使わなければ写真も大丈夫です。高台にあるので、教会敷地から街を見渡...  続きを読むすこともできました。敷地の駐車場が広いので、そこから全景写真をとることができました。  閉じる

    投稿日:2013/09/01

  • 余裕があったら行ってみても。

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/07(約11年前)
    • 0

    真っ白い壁のヘルシンキ大聖堂に比べると、ちょっと落ち着いた雰囲気の教会ですが、その大聖堂と宗派の異なる教会が目と鼻の先にあ...  続きを読むる、と言う点が興味深くて、足を延ばしてみました。
    マーケット広場やヘルシンキ大聖堂から向かうと、小さな川を渡った先の、小さな丘の上のそびえ立っていて、割と遠くからでもその姿を見ることができたので、迷わず向かうことができました。
      閉じる

    投稿日:2014/06/15

  • 見事なテンペラ画

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/07(約11年前)
    • 0

    マーケット広場から見えているので地図で確認もせず、ずんずん目指して行きましたが、
    目にしたのは断崖絶壁。入り口がわかりに...  続きを読むくく遠回りしてしまいました。
    狭い遊歩道を上がり急な階段を上ると、格式高そうな寺院がありました。中の展示物は見ごたえがあり、ロシア正教らしいイコンが多く飾られていました。
    寺院を出たところは高台になっていて、ヘルシンキ大聖堂を背景にいれた写真を撮ることも出来ます♪  閉じる

    投稿日:2013/08/17

  • 高台からの眺めがいいです

    • 3.5
    • 旅行時期:2013/07(約11年前)
    • 0

    マーケット広場を通りすぎて道を渡ったところの小高い丘の上にあります。ちょっと坂になるので上らなくてはならないけれど、その分...  続きを読む、マーケットや海が一望できます。建物は荘厳で美しいです。中にも無料では入れます。それほど長居するところではないけれど、数少ないヘルシンキの観光スポットなので、とりあえず寄ってみるといいのではないでしょうか。  閉じる

    投稿日:2013/08/15

  • 景色がいい!

    • 4.5
    • 旅行時期:2013/07(約11年前)
    • 0

    建物は高台にあるので、市街が一望できます。とにかく景色がいい!
    寺院の会館時間は短いですが、中に入れなくても、寺院前の広場...  続きを読むからヘルシンキ市街の景色を楽しむのもオススメです。
    寺院の中は豪華で煌びやかな感じです。  閉じる

    投稿日:2013/07/23

141件目~160件目を表示(全208件中)

  1. 1
  2. 6
  3. 7
  4. 8
  5. 9
  6. 10
  7. 11

PAGE TOP