1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. ヨーロッパ
  4. チェコ
  5. プラハ
  6. プラハ 観光
  7. プラハ城
プラハ×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A

プラハ城 Prazsky hrad

城・宮殿

プラハ

観光の所要時間:
半日

このスポットの情報をシェアする

プラハ城 https://4travel.jp/os_shisetsu/10007037

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 14ページ目(359件)

  • 結構広いです。

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/06(約12年前)
    • 0

    1日目に行った時は天気が悪く寒かったので、2日間に渡って使えるチケットなので、
    2日に分けて見学しました。
    メインは大...  続きを読む聖堂ですが、他もなかなか面白かったです。
    城内は結構広く端に行けば行くほど観光客も少なくてのんびりできました。  閉じる

    投稿日:2013/07/29

  • プラハに行くなら外せないスポット

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/06(約12年前)
    • 0

    プラハについてすぐ夕方(日が長いので時間的には夜)、そして翌朝と2回プラハ城に行きました。
    夜でも敷地内には入れるし、夜...  続きを読むは人も少なく、涼しいので散策するのに良いです。教会などはもちろん空いていないので雰囲気を見るためだけになりますが、ゆっくりできます。
    朝に行くと、衛兵さんが正門と裏門に立っていて、りりしい姿で白を警護している姿に出会えます。
    毎正午には交代式も見られ、びしっとした姿がなかなか見物!ちなみに裏門はまぶしいからか衛兵さんはサングラスをしていましたが、正門はサングラスなしでした。

    敷地内には教会やおもちゃの博物館、カフェやお土産物やさんなどがあり、見どころや休憩するところもたくさんです。
    高台にあるためプラハ市内が一望できる為、景観もめちゃ良いです!
    かなり広く、たくさん歩くので靴はスニーカーをおすすめします。  閉じる

    投稿日:2012/07/26

  • 衛兵交代

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/05(約12年前)
    • 0

    プラハ城にも衛兵交代があります。12:00の回が最も長いようです。ぜひ時間を合わせて見学することをお勧めします。衛兵交代を...  続きを読むする場所等プラハ城内は基本的には無料で入れますが、旧王宮や黄金の小路や火薬庫などは有料でした。   閉じる

    投稿日:2015/02/01

  • とても広いです

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/05(約12年前)
    • 0

    プラハ城、とひとくくりで表現されますが、中に聖ヴィート大聖堂があったり黄金小路があったりとかなり広いです。
    しっかり観て...  続きを読む回ると半日ほどはかかるので、動きやすい格好で行くことをおすすめします。
    またプラハは観光地が限られているせいか、本当にすごい人混みでした。  閉じる

    投稿日:2014/06/15

  • 定番の観光スポット

    • 4.5
    • 旅行時期:2012/05(約12年前)
    • 0

    プラハ市街を南北に流れるモルダウ川の西側の小高い丘に立地しているため、旧市街からもよく見えます。カレル橋から徒歩で20分ほ...  続きを読むど坂道を上ると衛兵のいる正門が現れ、さらに進むとプラハ城の中のメインスポット聖ヴィート教会に辿りつきます。普通のカメラに収めるのが困難ですので、色々な角度をお試しください。  閉じる

    投稿日:2014/05/12

  • プラハ城に続く坂道の中腹にあるホテルに宿泊し、そこから徒歩で
    行きましたので割合楽に行けました。高台から見るプラハ市街は...  続きを読む本当に
    美しいです。
    混むと聞いていたので、朝一番で行き、まず人気の聖ヴィートから見学しました。
    とても大きくて圧倒されます。内部も豪華ですし、有名なミシャのステンドグラス
    は一見の価値があると思いましたが、それ以外のステンドグラスはさほどでもなく、
    ステンドグラスに関して言えば、クトナーホラの聖バルバラ教会の方が素敵でした。
    私たちが、教会内に入る時はまだ空いていてすぐに内部に入れましたが、出てくる
    ころには長い行列ができていたので、早目の到着は正解だったと思いました。
    午前中一杯かけるつもりで、チケットもロングビジットを購入しましたが、
    はっきり言って内部見学は大したことはありませんでした。チェコ国内はもちろん
    これまで他のヨーロッパの古城を見学したような、家具、調度品やインテリアを
    楽しめると期待していたので正直少しがっかりでした。
    広間のような場所に入っても、申し訳程度に数点の置物がある程度で、それ自体も
    見る程の物ではありません。美術館などもありましたが、さほど気に入るような絵
    はありませんでした。にもかかわらず、館内の女性係員は皆非常に感じが悪く、
    自分たちは仲間内で、通常客の休憩用と思われるベンチに座って大きな声で
    おしゃべりしているのに、私と母が小声で絵の感想を話しただけでも、しーと
    意地悪そうな顔で言われました。また、ここは荷物の持ち込みが禁止されている
    ため、見学前にコインロッカーに預けるのですが、日本なら通常受け取りの
    時にコインは返って来ますし、チェコでも他の施設ではそうだったのですが、
    ここでは返ってきませんでした。本来返ってくるものだと思うのですが、受付の
    女性に尋ねても返してくれませんでした。どちらが正しいのか分かりませんが、
    チェコでは、e-ticketを示しても支払いを請求してきたりと、何かと支払い時の
    トラブルが多かったので、不信感が残りました。e-ticketなどのトラブルの際は
    頑として二重支払いは拒否しましたが、このロッカーの件は金額がしれていた
    のと、どちらが正しいのか不明だったため諦めました。ロングヴィジットのチケッ
    トはそこそこの金額だったのに、内容も大したことがなく、このような経験もあっ
    たので、印象はあまり良くありません。黄金の小道も良いお土産がみつかるかも
    知れないと期待して行きましたが、はっきり言ってつまらなかったです。
    プラハ城はカレル橋からの遠景を楽しみ、お城まで来たら、高台からの眺めと
    聖ヴィートの見学だけで十分だと思いました。
    有料にしてもショートで十分、ロングの必要は全くありません。

      閉じる

    投稿日:2013/12/25

  • 歴史的舞台となった王家の居城

    • 3.5
    • 旅行時期:2012/05(約12年前)
    • 0

    歴代のチェコの支配者が居住し、時代ごとに増築を重ねた結果さまざまな様式の建築が混在しています。プラハの反映とその歩みが体感...  続きを読むできます。ミュシャ大好きな人必見、ミュシャのステンドグラスや、衛兵の交代式なども見所です。  閉じる

    投稿日:2013/08/16

  • 衛兵の交代式は人だかり

    • 5.0
    • 旅行時期:2012/05(約12年前)
    • 0

    お城と名のつく割にはとってもシンプルな外観なプラハ城。丘の上にあるため、プラハ城の周囲からプラハの街並みがよく見渡せて良い...  続きを読む撮影スポットです。シンプルとは言ってもちゃんと衛兵さんがいます。交代式は世界各国の観光客が見に押し寄せるので、どうしても見たい方は事前に時間を確認して前の方をゲットされるのが良いと思います。  閉じる

    投稿日:2012/10/31

  • カフェから絶景

    • 3.0
    • 旅行時期:2012/05(約12年前)
    • 0

    現在プラハ城は大統領府として使われているそうです。プラハ城の場所は小高い丘の上にあるので、長い階段を上っていかなければいけ...  続きを読むませんでした。私は城の正門に着く頃にはクタクタになりました。城の正門横に小さなカフェがあり、そこで休憩しながら景色を楽しむと良いと思います。  閉じる

    投稿日:2012/09/13

  • とにかく歩きます

    • 5.0
    • 旅行時期:2012/05(約12年前)
    • 1

    カレル橋から急な坂道を歩いて20分ほどでプラハ城に到着
    衛兵さんがお出迎えです
    入り口には音楽隊もいました
    衛兵交代...  続きを読むの時間に合わせて観光する人が多いです
    プラハ城は高台にありそこからはプラハ市内を望めます
    夜遅くまで入場できるので夜行くとまた違った景色が楽しめます  閉じる

    投稿日:2012/08/05

  • プラハ随一の観光地の1つ

    • 5.0
    • 旅行時期:2012/04(約12年前)
    • 4

    プラハ随一の観光地の1つで、王の道を進むとたどり着く定番のスポットです。

    プラハ城は東西430メートル、南北70~1...  続きを読む40メートルで細長い形をしている城で、
    見所は聖ヴィート大聖堂などが、城内に広がっています。

    カレル橋から見上げるプラハ城もよいですが、折角なので是非城まで来てください。
    城から見るプラハの眺望は美しいですよ。  閉じる

    投稿日:2012/07/01

  • プラハ城

    • 5.0
    • 旅行時期:2012/04(約12年前)
    • 0

    プラハ城の面白さは城の中心に教会があり周りが王宮と言うことである。護衛の兵は全然動かずしかもイケ面であった。そしてここから...  続きを読む見たプラハの町並みは格別に綺麗で何度も感動してしまった。お勧めは朝一に行くことだ。朝でも人はいるのだが落ち着いてみるならこの時間がベスト。  閉じる

    投稿日:2012/04/27

  • ボヘミア王家の居城

    • 5.0
    • 旅行時期:2012/03(約12年前)
    • 0

    プラハ城は必ず行く場所。

    周辺には歴史的な見どころが点在し、プラハの繁栄とその歩みを体感できるエリアだ。

    荘厳...  続きを読むでかつ美しいプラハ城は丘の上に建っているので、トラムで行くのがいい。

    そして100メートル間隔にある見どころを経て歩いてカレル橋に降りてくるのが一般的なコース。  閉じる

    投稿日:2012/08/17

  • 夜景が最高です!!

    • 5.0
    • 旅行時期:2012/02(約12年前)
    • 0

    夜景がきれいだと聞いたので、夜にお散歩でいきました。
    結果としては、本当に綺麗だった!!!!
    ディズニーの世界のような...  続きを読むお城で、
    今まで一番好きなお城になりました!
    お昼は、お昼で別の顔をもっていますができればライトアップを見に行った方がいいと言う言葉を信じて行くべきだと思いました!!
    またプラハに行きたいです!  閉じる

    投稿日:2014/06/29

  • 感激のプラハ城

    • 5.0
    • 旅行時期:2012/02(約12年前)
    • 0

    城内には大聖堂や教会修道院黄金の小道など見どころが沢山。聖ヴィート大聖堂にはミュシャの絵のステンドグラスが見どころ。プラハ...  続きを読む城は今まで見てきた豪華な宮殿とは違い、殺伐とした感じの宮殿内だった。これがまたよかった。黄金の小道はおとぎのようなかわいい家が並びお土産屋さんになっている  閉じる

    投稿日:2012/02/11

  • プラハのシンボル

    • 5.0
    • 旅行時期:2012/01(約12年前)
    • 0

    プラハ城は、プラハで最も有名な(建築物)お城。チェコの象徴で、首都プラハのブルタワ川沿いにそびえ立つ。 お城の歴史は9世紀...  続きを読むに始まり、ボヘミア王国やチェコ共和国の歴史の中で重要な役割を果たしてきた。現在はチェコ共和国(元チェコスロバキア連邦共和国)の大統領府のある場所である。ボヘミア国王の宝冠はここで保管されている。プラハ城は世界でも最も古くて、最も大きい城の一つであるという。またゆっくりと徘徊してみたいところ。  閉じる

    投稿日:2012/09/28

  • 素晴らしい。

    • 4.0
    • 旅行時期:2011/12(約13年前)
    • 0

    カレル橋を渡り、坂道を上って、途中の教会によったり買い物しながら、プラハ城まで行きました。
    まず、入り口まで着くと、そこ...  続きを読むからプラハの街が一望できて良かったです。
    チケットを購入し、中に入り1時間ちょっとはうろうろ建物を見て回り買い物をしました。
    帰りはトラム?で街まで戻りました。
      閉じる

    投稿日:2014/01/02

  • 国王の宝冠は・・・

    • 4.0
    • 旅行時期:2011/12(約13年前)
    • 0

    ボヘミア国王の宝冠はここで保管されています。
    プラハ城は世界でも最も大きい城の一つであり、
    敷地の広さは東西430メー...  続きを読むトル、南北70~140メートルで細長い形をしており、
    大きさは長さは約570m、平均の幅は約130mです。
      閉じる

    投稿日:2013/05/11

  • プラハの象徴

    • 4.5
    • 旅行時期:2011/12(約13年前)
    • 0

    首都プラハのブルタワ川沿いにそびえたっているプラハ城
    高台にあるのですぐにわかります
    プラハの観光はまずプラハ城からス...  続きを読むタートするのをお薦めします
    プラハ城の門にはボヘミア王国の象徴であるライオンの像とモラビア王国の象徴であるワシの像が見られます
    お城の中は広いので時間の設定は余裕を持って計画を・・・
    お城~カレル橋と自分の足での散策も楽しいです  閉じる

    投稿日:2013/05/04

  • ものすごい絶景でした。

    • 5.0
    • 旅行時期:2011/12(約13年前)
    • 0

    サグラダファミリアと同じくらい感動しました。目に飛び込んできた時、しばらく動けなかったです。すごく精巧な作りでした。クリス...  続きを読むマスマーケットもすごくかわいいブースがたくさんあり、時間が足らなくなるくらいでした。  閉じる

    投稿日:2013/03/06

261件目~280件目を表示(全359件中)

  1. 1
  2. 12
  3. 13
  4. 14
  5. 15
  6. 16
  7. 18

PAGE TOP