1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. ヨーロッパ
  4. オーストリア
  5. ウィーン
  6. ウィーン グルメ
  7. カフェ ザッハー
ウィーン×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A

カフェ ザッハー Cafe Sacher

カフェ

ウィーン

このスポットの情報をシェアする

カフェ ザッハー https://4travel.jp/os_shisetsu/10002993

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 9ページ目(331件)

  • ザッハトルテを食べに行きました

    • 5.0
    • 旅行時期:2014/05(約10年前)
    • 1

    ザッハトルテを食べました。のせられたチョコレートにホテルのマークがあります。チョコレートの甘さとスポンジにはさまったジャム...  続きを読むの酸っぱさが絶妙です。甘さを抑えた生クリームが添えられています。ケーキをお土産に買って帰りました。賞味期限が10日程ですので十分日本へ持ち帰れます。しっかりと木箱に入っているのでくずれる心配もありません。  閉じる

    投稿日:2014/05/06

  • 個人的には、一度行けば十分なお店ですが… 有名なザッハートルテと珈琲をなにかしら注文しても、そこまで高くもなく、安心して入...  続きを読むれる店の一つかもしれません。
    座席がせせこましく狭いので、冬場は必ずコートをクロークに預けた方がいいです。クロークは有料なので、それをケチって頑なに着たまま、抱えたまま…の方もしばしば見受けられますが、それはスマートではなく見苦しいので、預けましょう♪
    日本人には「甘い」ザッハートルテですが、無糖の生クリームをたっぷり付けて食べると、あら不思議、そこまで甘く感じなくなります。その分さらに摂取カロリーは跳ね上がりますが、ウィーンで痩せることはあまり考えずに!  閉じる

    投稿日:2014/10/21

  • ザッハートルテ

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/03(約10年前)
    • 1

    ウィーンの名物と言えばザッハートルテ。特別食べたいとは思っていませんでしたが、せっかく行くならと行きました。クチコミなど見...  続きを読むると行列が出来ているとか書かれていましたが、待つことなくすんなり案内されました。ザッハートルテは甘いです。コーヒー1杯ではちょっと足りない位でした。でも美味しいですし、話のネタにはなるのでウィーンに行った際には是非行く事をお勧めします。  閉じる

    投稿日:2014/04/13

  • 美味しかった!

    • 5.0
    • 旅行時期:2014/03(約10年前)
    • 0

    3月の月曜日午後2時ころに行きましたが、特に待たされることもなくすぐに空いてる席に案内されました。もちろんオリジナルザッハ...  続きを読むトルテを注文しました。日本人には甘いと聞いていましたが、私には程よい甘さでとても美味しかったです。  閉じる

    投稿日:2014/03/29

  • オリジナルザッハトルタ

    • 4.5
    • 旅行時期:2014/01(約10年前)
    • 1

    オールトリアに来るとザッハトルタを食べていたのですが、ホテルザッハのカフェで作られるザッハトルタがオリジナルだったなんて知...  続きを読むりませんでした。
    オーストリアに行く機会がありましたので、早速オリジナルのザッハトルタを味わってきました。ホテルザッハのカフェは2つあるみたいでしたが、通りからすぐに入れるこじんまりとしたカフェの方に入りました。
    内装はアンティーク調でとても格式のある雰囲気でした。
    入口には天皇皇后陛下の写真も飾ってあり、目を見張りました。
    肝心のザッハトルタですが、シンプルながら手間暇掛かって作られていて、芸術作品のようでした。チョコレートも甘すぎず、スポンジの間に塗られているアプリコットジャムがまた絶品でした。それに添えられている生クリームは無糖なのですが、一緒に食べると、また別の味わいになり至福の時でした。  閉じる

    投稿日:2014/03/18

  • ザッハトルテはカフェザッハーで

    • 5.0
    • 旅行時期:2013/12(約11年前)
    • 0

    二度めのザッハトルテもカフェザッハーにしました。甘さ加減がデメルよりも口にあいます。行ったの深夜だったので、対応もローカル...  続きを読むと対等で良かった。値段も手頃だし、コーヒーも美味しい。滞在中に二度食べる予定が一度しか行けなかったのが残念。  閉じる

    投稿日:2014/12/03

  • 隣のstubeは空いている

    • 5.0
    • 旅行時期:2013/12(約11年前)
    • 2

    カフェザッハーは待ち行列ができていましたが、隣のstubeではすぐ座れました。
    喫煙可とのことですが、実際に吸っている人...  続きを読むは少なく、タバコ臭くはありませんでした。
    別の日にデメルのトルテも食べましたが、私はやはり本家のこちらのザッハートルテの方が美味しく感じられました。  閉じる

    投稿日:2014/01/22

  • 年末(12月30日)のザッハーは並びます!!

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/12(約11年前)
    • 1

    2013年12月30日に初めてザッハーに行きましたが(というか、4日連続で行ったのですが)、めちゃくちゃ並んでいて心がバキ...  続きを読むバキに折れました。。。
    並んでみたものの、30分経っても全く前に進む気配がなく、日を改めて再度チャレンジする事にしました。
    この日は結局、デーメルでザッハトルテを買って食べたのですが、結論から言うと、好みかもしれませんが、ザッハーのザッハトルテの方が美味しい気がしました。
    デーメルのザッハトルテは、若干パサパサ感があったので、日本人向きではないかな?と思いました。  閉じる

    投稿日:2014/01/08

  • いつもだいたい混んでいます

    • 3.0
    • 旅行時期:2013/12(約11年前)
    • 0

    せっかくウィーンに来たので、ザッハートルテを食べようと思い11時ごろ行ってみたところ、待っていたのは2組だけでした。(が、...  続きを読む10分後には後ろに4組ほど並んでました)濃厚なチョコレートの味でしたが、砂糖の甘さも強く、甘いものが得意でない人にはむかないかもしれません。  閉じる

    投稿日:2014/01/08

  • 一度は食べて欲しい

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/12(約11年前)
    • 0

    朝早くに行ったので、すぐに座れました。お客さんはほとんど日本人観光客でした(笑)。
    夜にザッハー前を通ったところ、外まで...  続きを読むお客さんが並んでいました。

    店員も日本人に慣れているようでした。

    ザッハトルテをいただきましたが、周りのチョコレートが甘かったです。
    しかし、添えてあるクリームが無糖?なのでちょうどよかったです。  閉じる

    投稿日:2014/01/04

  • 甘いです

    • 3.0
    • 旅行時期:2013/12(約11年前)
    • 0

    有名なザッハトルテを食べに行きました。
    朝早めに行ったので待つことはありませんでした。
    しかしお目当てのザッハトルテは...  続きを読む甘い!!
    何とか無理して一個食べられた感じでした。
    日本のケーキの方が美味しい気がしました。

      閉じる

    投稿日:2014/01/01

  • 有名なザッハトルテ

    • 3.0
    • 旅行時期:2013/11(約11年前)
    • 0

    ウイーンに行ったら定番ですがザッハトルテを食べたいと思いザッハーへ。冬だったので入ってすぐコートを預けました(1ユーロ)。...  続きを読むメニュー表が新聞のようで可愛いです。ザッハトルテは想像通り甘いです。生クリームと合わせると甘さが中和されます。  閉じる

    投稿日:2013/12/07

  • 11月のクリスマスマーケットの初日の中旬、ランチがてら友人と行って来ました。

    夏から年末まで毎年ほぼ月1ペースで来て...  続きを読むますがとにかく行列の出来ているザッハー。

    シュテファン寺院につながるケルントナー通りに面していていつも賑わっている ザッハーエック
    ザッハーの中でも一番人気で行列がないのを見た事がないくらい常に人気の カフェ ザッハー
    カフェのとなりで喫煙可能な意外に穴場の シュトゥーベ

    いつもシュトゥーベもカフェも行列ですが、珍しくシュトゥーベに列がなくアッサリ入店。
    すぐに二人席に案内してもらいました。

    カフェほど華やかな雰囲気ではないですが、店員さんの客さばきがとにかく早くオーダーも
    お料理も意外に早いっ!
    この日はウィーン名物ウィーナーシュニッツェルを頂き余裕があればザッハーケーキを。
    と思っていましたがお腹いっぱいでケーキまではたどり着けず。。。

    ザッハーケーキは人それぞれ好みがあるところですが、店内はカフェ&ケーキを楽しむ人が8割
    ランチを楽しむ人2割といった感じ。

    カフェ ザッハーは禁煙ですが、シュトゥーベは喫煙可能。
    店内は席数もそれほど多くなくこじんまりとしていますが観光客に人気のカフェにしては居心地良く
    ついつい長居しそうでした。
    カフェに比べるとコートも自分でコート掛けに掛けたりとカジュアルな雰囲気ですがそれが逆に
    気軽で良かったです♪

    カフェ程並ばず、気軽に楽しみたい方にはシュトゥーベはオススメです。
    唯一の欠点は喫煙可能ということで服にタバコの匂いがついてしまうことでしょうか。
    逆に喫煙者の方には嬉しい場所かもしれませんね。  閉じる

    投稿日:2013/11/26

  • ウィーンのザッハトルテ☆

    • 3.5
    • 旅行時期:2013/10(約11年前)
    • 0

    ザッハトルテ発祥の地でザッハトルテを食べる!ためにコチラを訪れました。あまりにも有名なお店なので行列覚悟で行きましたが、時...  続きを読む間帯(お昼前)のせいが並ばずに入ることが出来ました。ザッハトルテは日本人の味覚からすると少し濃厚すぎるかもしれませんが、十分美味しかったです。甘いものがお好きなら行って損なことはありません。  閉じる

    投稿日:2015/05/28

  • ザッハトルテといえばココ!

    • 2.5
    • 旅行時期:2013/10(約11年前)
    • 0

    優雅な雰囲気のカフェザッハ。
    ですが、来ているのは日本人観光客がほとんどで
    正直なえました。
    スタッフも「ハイハイ日...  続きを読む本人ね~」的であしらう感じ。

    ザッハトルテの味は
    私には甘く濃すぎてちょっと口に合わず…友人に食べてもたいました。  閉じる

    投稿日:2014/04/03

  • 憧れのザッハトルテ

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/10(約11年前)
    • 1

    午前中の10時ごろに行きました。

    混雑はまるでしてなくてすぐに席に案内されました☆コートを着ていたらクロークに預けろ...  続きを読むと言われます(有料)

    カフェ・オ・レとザッハトルテを注文。濃厚なチョコをアプリコットジャムが中和してくれていてとても美味しい。横に添えられてある甘くない生クリームをつけて食べるとまた、味がまろやかになってさらに美味しかったです!

    あとよく見るとトイレにクリムトの絵があった!  閉じる

    投稿日:2014/03/01

  • やはり本家の味・・・

    • 4.5
    • 旅行時期:2013/10(約11年前)
    • 1

    オーストリア・ウイーンでスイーツと言えば、
    ザッハーの「ザッハトルテ」が思い浮かびます。
    今回の旅行でも、やはり足が向...  続きを読むいてしまいました。
    ホテル内の喫茶ルームが雰囲気もあって満喫できますが、
    スペースも狭いので直ぐに満席になります。
    そんな時は、ケーキ販売コーナーに行けば、
    喫茶コーナーもあるので食べられます。  閉じる

    投稿日:2013/10/05

  • 混むのはイヤなので朝一に行きました

    • 3.5
    • 旅行時期:2013/09(約11年前)
    • 1

    言わずと知れたカフェザッハーのザッハトルテを食べに行きました。ケーキは好きではないのですが、どんな味か興味もあり、かといっ...  続きを読むてオッサン一人で並ぶのもイヤなので朝一に行きました。ザッハトルテとウィンナコーヒー、やっぱりオッサンには甘すぎました。日持ちするそうで会社へのお土産に購入してスーツケースに入れて日本に持ち帰りました。しっかりした木箱に入っており少し重たいです。お金はかかりますがお店から国際宅急便で送ることもできます。  閉じる

    投稿日:2015/07/17

  • 外せないカフェです

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/09(約11年前)
    • 0

    超有名なウィーンを代表するカフェです。ウィーン初訪問の私たちはぜひ行かねばと思い、朝ホテルを出てすぐに向かいました。でも並...  続きを読むんでいて入り口で少し待たされました。私はブラウナー(写真右)夫はアインシュペナー(写真左)にそれぞれ定番のザッハートルテを併せました。期待通りの店内の雰囲気・味で満足出来ました。なお、コートや荷物がある場合は一つ1ユーロで店内のクロークに預けられます。  閉じる

    投稿日:2014/05/18

  • ザッハートルテの元祖としてあまりにも有名。9月の平日の午後4時すぎに訪れたのですが10分ほど並んでカフェに入れました。店内...  続きを読むは天井が高く歴史を感じさせる格調高いインテリアで優雅な雰囲気が漂います。給仕の方の振る舞いも気品があります。ザッハートルテとクリームたっぷりのコーヒーはやはり定番で一度は味わう価値はあります。ショップのチョコレートと紅茶はパッケージも素敵で大切な方へのお土産にお勧めです。  閉じる

    投稿日:2014/04/30

161件目~180件目を表示(全331件中)

  1. 1
  2. 7
  3. 8
  4. 9
  5. 10
  6. 11
  7. 17

PAGE TOP