1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. タイ
  5. バンコク
  6. バンコク グルメ
  7. ソンブーン シーフード (スラウォン店)
バンコク×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A

ソンブーン シーフード (スラウォン店) Somboon Seafood (surawong)

シーフード

バンコク

このスポットの情報をシェアする

ソンブーン シーフード (スラウォン店) https://4travel.jp/os_shisetsu/10002512

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 7ページ目(252件)

  • どれも美味しくて量があり、値段もお手頃

    • 4.5
    • 旅行時期:2013/08(約11年前)
    • 1

    日本人客が多い(に違いない)有名店にはほとんど近付かない私たちですが、一度くらいは、と思い、覗いてきました。

    が、通...  続きを読むされたフロアには同胞の姿は見えず、また料理もなかなか美味だったので何品か頼んだら、お腹がふくれてしまって、メインのカレーを残してしまいました。

    生牡蠣、茄子と挽肉炒め、小海老、空心菜炒め、そしてカレー。
    全てが美味しい。

    たまには有名店も悪くないかな、と思わされた良い店でした。  閉じる

    投稿日:2013/09/30

  • 小泉元首相も行ったソンブーン!!

    • 3.0
    • 旅行時期:2013/08(約11年前)
    • 2

    小泉元首相も行ったと言うので食べに行きました。
    予約なしだったので少し待たされました。ここへ来たらプーパッポンカレーを食...  続きを読むべないと、パックブンファイデーン(青菜炒め)とカオスーアイ(白飯)とナンパオ(ミネラルウオーター)も注文。
    ここのプーパッポンカレーは初心者向けで非常に食べやすい、言い換えれば中級以上の人には辛さとパンチが足りない。
    それと、ここの店はガザミと言う細長いカニを使っているので身も少なく、殻から身を取り出しにくい。 他のシーフードレストランの店頭で手がこのガザミの5−6倍ほどある手足を縛られた、どす黒い、ずんぐりしたマッドクラブと言うカニを見たことがありませんか? 重さもガザミの3−4倍はあるでしょう。 少し値段は高くなりますが、一度マッドクラブのプーパッポンカレーを食べると、もうガザミは食べれなくなるかも知れません。カニの身を口の中いっぱいにして食べたという充実感が残ります。
    ところでこのスラゥオン店は場所柄、近くのタニヤのカラオケの女性と同伴で中年以上の日本人男性が団体でワーワー騒いでいるのを目にしましたが、ここは観光ガイドにも載っている有名店なので日本の女性だけのグループや子供を連れた家族も来ていますので、もう少し控えめにお願いします。  閉じる

    投稿日:2013/09/04

  • プーパッポンカレー

    • 5.0
    • 旅行時期:2013/07(約11年前)
    • 0

    プーパッポンカレーを食べに行きました。
    お客さんの半分は地元の人で、残り半分は
    日本人って感じでした。
    店は3階まで...  続きを読むあって結構広いので、すぐに通して
    もらえました。
    何を食べても美味しかったです。
    ここのプーパッポンカレーは、甘目で
    とても食べやすかったです。  閉じる

    投稿日:2015/01/25

  • 定番です。

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/07(約11年前)
    • 0

    バンコク観光での食事では定番です。いわゆるタイ料理のつもりで行きますが、厳密には海鮮料理屋だそうです。有名なのが、プーパッ...  続きを読むポンカレー。カニのカレーです。レベルは高いですが、観光名所になっていますので、割高でもあります。  閉じる

    投稿日:2014/07/31

  • プーパッポンカリー最高!!

    • 4.5
    • 旅行時期:2013/07(約11年前)
    • 0

    皆さんの評価通り【プーパッポンカリー】が絶品でした!
    とにかく美味しい!
    少々食べにくいのは難点ですが、手の汚れを気に...  続きを読むせず無言で
    食べてしまいました。
    他にも二品ほど注文しましたが、すべて量が多めなので
    注意が必要です。

    プーパッポンカリー絶品です、最高です☆
    バンコクに再訪する際は、また必ず食べに行きたいと思います!  閉じる

    投稿日:2013/07/17

  • カニカレーは良いけれど

    • 3.5
    • 旅行時期:2013/06(約11年前)
    • 0

    カニカレーの有名店。やはり名物はハズせないかと思いますが、それ以外のメニューはそれほど。。。と思えるようなモノもあったりし...  続きを読むます。
    先日利用した際は焼き貝の料理を頼んだのですが、半生で提供されました。クレームしてもう一度持ってきたのもまた半生だったということがあったりで。。
    ただ、全般に価格は安く、更にボリュームも多いということでの満足度は高いと思います。一度は足を伸ばして行ってみるだけの価値はあると思います。  閉じる

    投稿日:2013/10/20

  • 殻を外したプーパッポンカリーが食べやすい!

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/06(約11年前)
    • 3

    夕方16:00から営業、代表的なメニューのプーパッポンカリーは、Sサイズ・・320バーツ、Mサイズ・・440バーツ、Lサイ...  続きを読むズ・・1000バーツとあり、ライスは別です。 注文は、殻を外した状態で出してもらえる様、ヌアプーパッポンカリーのSを店員さんにオーダー。 Sサイズで2~3人前位のボリュームで1人では多かったですが、やはりライスがないと物足りなかったので小ライスを追加注文しました。辛過ぎず非常に美味しかったです。  閉じる

    投稿日:2013/07/05

  • 絶品 蟹カレー

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/05(約11年前)
    • 1

    予約せずに行きましたが10分くらい待てば入れました。
    ゴールデンウィーク中だったので日本人も多かったです。
    プーパッポンカ...  続きを読むレーは、殻無しを頼みましたが正解!
    とても食べやすかったです。
    味は、期待通り濃厚でビールに合いました。
    お魚も臭みもなく、美味しかったです。  閉じる

    投稿日:2014/09/21

  • プーパッポンカリー?

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/04(約11年前)
    • 0

    『ソンブーン』と言えば“プーパッポンカリー?”いわゆる“蟹カレー”ですが、当店のモノは日本人向けの味付けで非常に食べやすく...  続きを読む美味しく頂けます。
    また“空心菜”も個人的には非常に好きです。
    ま~何を食べてもあまり『タイ』を感じさせない出来上がりになっています。
    非常に日本人も多く、タイ人スタッフも若干 日本語が通じます。
    「ペラペラ」のスタッフもいます。
    日本人が優しいこともあり非常にサービスも良く、常連になるとスタッフを指名できるくらいです。“チップ”しだいですかね~
    時に『ビール会社』の“コンパニオン”がいる事もあります。
    長くなりましたが、初めて渡航される方は是非!!!  閉じる

    投稿日:2013/07/05

  • プーパッポンカレー。いわゆる。タイのカニカレーの元祖がここだそうです。
    17時くらいには、入りましたが、席がいっぱいで3...  続きを読む階席へ。
    自分の通された席の窓際には、日本の会社の人らしき人が、出張で来ている同僚の人と接待しているのも見かけました。

    ということは?
    メニューはしっかり日本語OK!
    ガイドブックに載っているからおいしいのは当たり前!、卵でとじられた味は、辛さもマイルドで、ここで食べたら、病みつきが必死なのも、頷けます。
    ほかの料理も美味しく、1匹丸々の魚を、スープで味付けしたのや、タイスキのような鍋料理を頼んでいる人も、多く見かけました。
    これも、いけるのだろうなぁ。
    4、5人なら色々注文できるので、楽しいと思います。
    19時に店を出ようとしたら、待ち客だらけ!!
    けど、あまり期待しないでください。
    でも、これだけのカニカレーを、この値段で日本で食べることができるのか?

    ガイドブックでは、こちらの支店が紹介されていましたが、5店舗あるので、行きやすいところが良いと思います。
    ちなみに、クレジットカードが使えませんでした。
    うっかりお金がなく、日曜日で近くの両替店銀行は軒並み休み・・・。両替しにサラデーン駅に行く羽目になりました(笑)

    バンタットン店/Tel 0-2216―4203-4
    スラウォン店/Tel 0―2233-3104
    ラチャダー店/Tel 0-2692-6850-3
    チャイニーズ店/Tel 0―2216―9041-2
    バンナー(ウドムスック)店/Tel 0-2746-6850-3
    http://www.bangkoknavi.com/food/198/  閉じる

    投稿日:2013/05/11

  • やはりここははずせない

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/04(約11年前)
    • 0

    シーロムからもいけますがどちらにせよ歩くので
    チョンノンシー駅から歩いてみました。
    駅からまっすぐなのでわかりやすいで...  続きを読むす。

    注文するのはやっぱりプーパッポンカリー
    蟹と卵がよく合います。

    バンコクでの夕食では少し豪華かもしれませんが
    一度は行く価値あると思います。

      閉じる

    投稿日:2013/05/04

  • プーパッポンカリー発祥の有名店

    • 2.5
    • 旅行時期:2013/03(約11年前)
    • 0

    BTSチョンノンシー駅3番出口から少し歩きますが徒歩で約10分ほど。ナラティワート通りを、スラウォン通りに向かって直進する...  続きを読むと、2つの通りが交差するところにソンブーンの看板が見えてきます。
    プーパッポンカリー発祥のお店ということで期待して行ってきましたが、期待が大きすぎたようでプーパッポンカリーのお味の方は思ったより甘めで、辛い料理が好きな私の口には残念ながら合いませんでした。
    お店は4階建ての建物で席数も多く、価格もリーズナブルでカジュアルな感じのレストランです。
    有名店だけあって伺ったのが土曜日でしたが、早めの18時ぐらいだったにもかかわらず満席で少し待たなければなりませんでした。ただ、席数が多いので待っていた人数(15~20人)の割りには待ち時間は10分程度と意外に早く案内されました。
    頼んだお料理は夫婦2人でブーバッポンカリー(殻なし)Sサイズ 220B、川海老のガーリック蒸し Sサイズ 325Bとビール1本です。
    このお店に行かれるのでしたら、行かれる前にすぐ近くのジム・トンプソン・ファクトリー・アウトレット(18時閉店)で買物をされるのもお勧めです。  閉じる

    投稿日:2013/10/13

  • 大繁盛!

    • 3.0
    • 旅行時期:2013/02(約11年前)
    • 0

    いつ行っても大賑わい。予約を入れないとかなりの待ち。
    観光客、現地人と人種もさまざま。
    昔はこんなに混んでいなかったの...  続きを読むに、どうしてだろうか?
    プーパッポン・カリーがやはり人気なのか?
    今回は店を拡張して手が回らないといった感じを受けた。
    バンコクを訪れたらその旅行中一度は必ず行く事にしていたが、次回はもう行かなくてもいいと思った。
    人気店だからか強気な態度。
    味にむらがある。同じ料理を時間をあけて頼むと味が違う。
    昔はそんなことはなかった。
    基本に返って欲しい。  閉じる

    投稿日:2013/09/02

  • ソンブーンはバンコク訪問時必ず行きますがいつも混んでます。BTSのチョンノンシー駅から歩いて10分位でしょうか。プーパッポ...  続きを読むンカリー(かにのカレー)がおすすめですが注文の際、カニの殻付きと殻を剥いてあるタイプがあります。かにの殻は結構分厚く剥きづらいので殻なしがお勧めです。あとスラフォン店はディナータイムしかやっていませんがソンブーンで唯一昼営業しているサムヤーン店(地下鉄MRTサムヤーン駅直結)をよく利用します。この店は小泉首相も来店されているお店です。料金的には他に3品料理とビールを飲んでも一人3000円以下で収まります。量は結構あるので少しづつ頼むほうがいいです。  閉じる

    投稿日:2013/06/16

  • 辛くな~い!

    • 5.0
    • 旅行時期:2013/02(約11年前)
    • 0

    プルマンバンコクGホテルから歩いてすぐです!
    殻なしで一番小さいカニカレー(二人ならこれで十分)ライス、空芯采炒め、ビー...  続きを読むル、コーラで647バーツでした。
    想像してたよりうんと美味しいです。
    ただし、夜に行くと店内は蚊がいっぱいいます。
    コンビニで虫除けスプレー買ってから行くといいです。
    そんなに高くないけど、クレジットカード不可でした。  閉じる

    投稿日:2013/02/28

  • ニセモノ店にご注意!

    • 3.0
    • 旅行時期:2013/01(約11年前)
    • 3

    ホンモノのソンブーンには行けなかったのですが評価を入力しなくてはいけないようなので真ん中の3にしています。

    ガイドブック...  続きを読むで見て、こちらのお店に行こうと思い、ホテルでドアマンの方にその旨を伝えました。
    ドアマンの方がタクシーを拾ってくれ、タイ語で行き先を伝え、タクシーに乗り込みました。
    タクシーが止まり、ここだ、と言う感じだったので下りました。タクシーの料金はメーター通りでした。
    ガイドブックに載っている雰囲気と違うな、と思いつつも看板に同じ店名が書いてあり、シーフードレストランだったので、入りました。
    メニューのシーフード料理は時価と書かれてましたが、タイの物価からしてそんなに高くはないだろうと金額を確認せずに注文してしまいました。
    お会計をお願いしたところ、日本円で2万円と言われました。納得できず詳細を尋ねると時価のものは一皿5000円ほどで、それを3皿頼んだためとのことでした。。
    やむなく支払って出てきてしまいました。

    後でネットで検索したところ、「ソーンブーンディ」と言うニセモノ店でした。日本人をターゲットにしていて、タクシーの運転手もグルの様です。

    こちらにも至らぬ点が多々あったものの、まさかニセモノ店があるとは思わず引っかかってしまいました。

    皆様が引っかかることがないようにして頂ければ幸いです。  閉じる

    投稿日:2013/09/18

  • ちょっと脂っこい?

    • 3.0
    • 旅行時期:2013/01(約11年前)
    • 0

    スラウォン店はシーロム駅から徒歩10分以上ありアクセスは不便。有名店なので、タイ料理の横綱級メニューがずらりと揃います。有...  続きを読む名なプーパッポンカレーはぜひ食べてほしいですが、個人的にはかなり脂っぽかったので、その後ちょっと気持ち悪くなってしまったほど(汗)。個人差があると思いますが、まずは経験してみてください。ご飯にかけて食べるのも悪くないですよ。クレカ払い不可なのは残念なところ。  閉じる

    投稿日:2013/02/08

  • 美味☆プーパッポンカリー!!!

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/01(約11年前)
    • 0

    バンコクのお勧めは?と友人に聞き勧められたのがここ!!

    カニさんマークが目印のカレーやさん!
    カレーといっても日本...  続きを読むのカレーとは違い、カニの身とカレーをいり卵で炒めたものです♪♪それがとてつもなく美味!!
    口に含んだ瞬間、何とも言えない感動☆

    とても混んでいて一瞬戸惑うかもしれないけど、3階まであり回転率も良いようなので待ってでも食べたい一品です☆  閉じる

    投稿日:2013/01/16

  • 人気店~

    • 3.5
    • 旅行時期:2013/01(約11年前)
    • 0

    タクシーで~

    待つこと20分…

    奥の部屋に…

    日本人のグループばかりでした…

    店員さんは、ちょっと...  続きを読む無愛想~

    で、関係なくメニューからチョイス~

    トムヤムクンは、あまり辛くはなかったデスね…

    又、来たいとは思います…  閉じる

    投稿日:2013/01/04

  • やっぱりここでしょう

    • 3.5
    • 旅行時期:2013/01(約11年前)
    • 0

    タニヤからスリウォン通を南に行くと、ありますが徒歩圏内かは微妙です。
    店の前には水槽やカニが並んでいますのですぐにわかり...  続きを読むます。
    この店は、プーパッポンカリーの発祥の店で、殻付き、殻無しが選べます。
    殻無しは食べやすいですよ。
    試して下さい。  閉じる

    投稿日:2013/01/03

121件目~140件目を表示(全252件中)

  1. 1
  2. 5
  3. 6
  4. 7
  5. 8
  6. 9
  7. 13

PAGE TOP