1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. ヨーロッパ
  4. フランス
  5. イルドフランス地方
  6. パリ
  7. パリ グルメ
  8. ピエール エルメ (本店)
パリ×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A

ピエール エルメ (本店) Pierre Herme (Bonaparte)

スイーツ

パリ

このスポットの情報をシェアする

ピエール エルメ (本店) https://4travel.jp/os_shisetsu/10001476

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 4ページ目(94件)

  • ジャムがおすすめ

    • 5.0
    • 旅行時期:2013/06(約11年前)
    • 0

    ピエール・エルメの本店。他にパスツールとオペラに支店があるが、日本人観光客にはオペラ店(オペラ通りの、オペラ座を正面に見て...  続きを読む左側)が便利だろう。マカロンはおいしいが、日持ちが4日間なので、日本に持ち帰るのは微妙(特に暑い季節には・・・。)おすすめは、アルザスのクリスティーナ・フェルベールがピエール・エルメのために作ったジャム。少々重いが、日本で2800円するジャムが11ユーロ(1ユーロ130円計算で1430円。ベリー系、オレンジ系、アンズ系がおすすめ。オレンジ、アンズ、パインのミックスなど、変わったものが多い。安いジャムとはひと味ちがう。  閉じる

    投稿日:2013/07/09

  • マカロンの定番

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/02(約11年前)
    • 1

    オペラ座にミュージアムパスポートを購入した帰りにエルメの店でマカロンを購入。
    この店は前回のパリ観光でもマカロンを土産に...  続きを読む購入して、マカロンの美味しさを知りました。
    今回は一人旅のため鮮やかな色のマカロンを三種選択。
    ホテルの部屋で食べるエルメのマカロンは美味しかった。  閉じる

    投稿日:2013/03/10

  • サン・シュルピス教会のまん前にあるピエール・エルメ。小さなお店です。ショーウインドウがありますが,これがまたおしゃれ。いか...  続きを読むにもパリジャンのセンスにあふれています。ショコラはどこでも変えますが,本店の雰囲気はまた格別です。  閉じる

    投稿日:2013/02/04

  • 日本でも有名なケーキ屋さん

    • 4.5
    • 旅行時期:2012/12(約12年前)
    • 1

    日本でもファンが多いケーキ屋さんのピエールエルメのお店。お店自体はとても小さいものの、閉店間際にもかかわらず行列ができてい...  続きを読むました。生菓子を購入しましたが、売っているものは、ほぼ日本のものと変わりませんでした。テイクアウトのみだっのでホテルでゆっくりいただきました。  閉じる

    投稿日:2013/03/26

  • マカロンといえば!

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/07(約12年前)
    • 1

    私が人生で初めて食べたマカロンはピエールエルメのものです。
    かれこれ10年位前のことですが、初めて食べたときはその美味し...  続きを読むさに感動しました!
    そのためか、私の中での基本のマカロン=ピエールエルメのマカロン、なので、こちらのマカロンが一番好きです。ラディレに比べるとしっかりしていて食べ応えがある感じ。
    目見麗しいケーキも食べてみたかったのですが、イートインは無いようだったので今回はマカロン4種類とローズのクロワッサンを購入。
    マカロンは期待を裏切らずどれも美味しかった!
    ローズのクロワッサンも中にローズジャム?のようなものが入っていて、
    ローズの香りがあんまり得意ではない私でも美味しく食べられる、程よい良い香りでした。
    今回はブリュッセルからの日帰り旅行だったのでケーキを購入できませんでしたが、
    今度はパリのホテルに泊まって、ケーキを持ち帰りしてみたいなぁ。  閉じる

    投稿日:2012/10/01

  • ギャラリー・ラファイエット百貨店本館のルイ・ヴィトン等のショップが並ぶフロア(確か2階)にあったピエール・エルメですが、イ...  続きを読むンテリア館の0階(日本式でいう1階)のエスカレーター近くにもお店が入っていました。隣にはメゾン・ドゥ・ショコラがありました。  閉じる

    投稿日:2012/04/21

  • 最高のマカロン

    • 4.5
    • 旅行時期:2012/02(約12年前)
    • 1

    オペラ座近くのエルメの店で初めてマカロンを購入することができた。淡い色のマカロンから始まり外側がさくさくで中のクリームが柔...  続きを読むらかく甘みが口に広がるとても美味しいスィーツ。
    ただ、パリでも高級菓子であり、一度にたくさん食べるスィーツではない。
      閉じる

    投稿日:2012/05/19

  • 大人のマカロン

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/02(約12年前)
    • 1

    デパートの中で小さな店舗を見つけたので衝動買い。

    組み合わせた2つの味が同じではなく2種類の味が組み合わせてあるマカ...  続きを読むロン。

    きらきらとラメが入っているものが多く、味も高級な感じ。

    口に入れたときと最後の味が変るので好みが分かれるお味。

    デパートは並ばずに買えました。  閉じる

    投稿日:2012/02/24

  • やっぱり美味しい!

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/01(約12年前)
    • 1

    パリと言えば芸術と食!と単純な私は思うのです。
    たくさんのビストロ、星付きレストラン、そしてケーキ屋さん。
    中でも一番...  続きを読む行きたかったのがここ、ピエール・エルメでした。
    日本でもお馴染みですが、やっぱりパリのお店ですから!

    サンジェルマン地区にあるお店に着くと、外まで行列ができていました。
    日本人はほとんどおらず、どうも皆様現地の方のようです。
    フランス人だって並ぶんだよ!と、言われたような気がしました。(言われてないけど。)
    ただ、テイクアウトなので、並んだ時間は10分も無かったでしょう。
    無事ケーキ2種とマカロンを買い、ホテルへ。

    マカロンはやっぱり王道。
    ここのが一番おいしいと思います。
    ケーキはチーズケーキとオペラにしました。
    チーズケーキは酸味がきいて爽やか。とても軽くていくつでも食べられそうでした。
    オペラも素晴らしい味で、しかも重すぎないものでした。
    またパリに来たら、ぜひ寄りたいと思います。


      閉じる

    投稿日:2013/06/22

  • マカロン!

    • 3.5
    • 旅行時期:2012/01(約12年前)
    • 1

    ピエール・エルメがあったので、おやつにマカロンを購入しました。いろんなフレーバーがあって選ぶのに迷います。マカロン1つから...  続きを読むでも、もちろん購入可能ですので、気軽に立ち寄れます。また、店舗によるのかもしれませんが、日本人のお客さんが多いのでしょうか、たまたま店員の方が日本人の方で最初から最後まで日本語で対応していただけました。  閉じる

    投稿日:2012/07/01

  • ピエール・エルメのお店はサン・シュルピス教会のそばだけではありません。ガラリー・ラファイエットなどにもおいてあります。パリ...  続きを読むで全部で7店舗あるようです。繊細なお菓子なので、ホテルに帰ってお部屋でゆっくりいただくのが良いでしょう。  閉じる

    投稿日:2012/02/06

  • マカロンだけならオペラ近くにも店舗があります

    • 4.0
    • 旅行時期:2011/12(約13年前)
    • 0

    マカロンだけであれば、オペラ座近くのオペラ通りにあります。

    私が行った時期はクリスマスの時期だったので、長い長い行列...  続きを読むが店の外まで続いていました。
    ほかの時期に行ったときはさほど行列にはなってなかったので、サンジェルマンの店舗よりかは穴場なのかも。
    オペラ座は旅行客はよく行く場所なので、便利だと思います。

    私らはカフェですぐに食べたかったので、好きなマカロンを袋に入れてもらいました。
    いろんなフレーバーのマカロンがあるので、選ぶのに一苦労です。

      閉じる

    投稿日:2013/03/09

  • マカロンをはじめとするお菓子で有名なピエール・エルメ。
    パリだけでも何店舗もありますが、私が行ってみたのはオペラ座近くの...  続きを読むピエール・エルメ・パリ オペラ店で、所在地は39 AVENUE DE L’OPERA。
    その他の店舗(日本やイギリスを含む)は、次のピエール・エルメのサイトのBOUTIQUEのページでご確認下さい。店舗ごとの紹介+地図付きです。
    TOPICのページには新情報もあれこれ。ITEMのページには商品説明があります。オンライン販売もしているようです。
    http://www.pierreherme.co.jp/ (日本語版)

    ショーケースに並ぶ色とりどりのマカロンは、自分の好きな物を7個選んで17ユーロ。画像のような可愛いイラスト付きの箱に詰めてくれます。
    箱の大きさは約21cm×5cm×5cm。まず自分でもあれこれ試してみては?
    個人的には、フルーツ系の味のマカロンは酸味がちょっときついと思う物もあったので、チョコレートやキャラメル系の味の物がお勧め。
    紙製の白い手提げ袋は小粋なデザイン。商品説明も入れてくれます。
    箱はしっかりした作りなんですが、マカロンを詰めた後の内部には割れを防ぐ詰め物が無く、持ち帰って開けてみたら数個の形が崩れてしまっていたのは残念。

    パリ オペラの店内にはマカロンのほか、チョコレート製品などもありました。
    一通りみてみるといいですよ。
    パリ オペラ店の営業時間: 日~木曜日は10:00~19:00、金・土曜日は10:00~19:30。営業時間は店舗によって異なるようです。上記のサイトで確かめて行くのがよし。
      閉じる

    投稿日:2011/12/28

  • エルメのクロワッサンが買えるお店もあります。

    • 3.0
    • 旅行時期:2011/11(約13年前)
    • 0

    マカロンは日本で売られているのより一回り以上大きくてクリームの味わいが濃厚だと感じました。
    エルメファンならクロワッサン...  続きを読むが買える店舗が数軒あるので要チェックですね。
    私は14区のVaugirard店に行き夕方でラスト1個をゲット。1.5ユーロでした(2011.11月)この他6区のボナパルト店にも取り扱いがあるそうですが変更あるかもしれないので事前確認要。  閉じる

    投稿日:2013/02/24

  • マカロンおいしすぎます!

    • 5.0
    • 旅行時期:2011/11(約13年前)
    • 0

    日本の半額ぐらいのお値段なので、
    いつもより多く買っちゃいました!
    ピエールエルメは季節ごとのマカロンがあるので
    ...  続きを読む番ばかりじゃないので、飽きる事はありません。
    挟んだのクリームも味ごとに
    クリームだったり、ジャム状だったり楽しめます。
      閉じる

    投稿日:2012/11/15

  • ピエール・エルメ

    • 5.0
    • 旅行時期:2011/09(約13年前)
    • 0

    たまたまお店の前を通りかかったので、思わず中へ。
    美味しそうなマカロンやチョコレートがたくさん並んでました。
    ちょうど...  続きを読む帰国日で、きれいに持ち運ぶ自信がなかったので空港でのおやつにしようと人数分を購入。
    空港でひとつ食べて、もっと買っておけばよかった・・・と後悔しました。
    本当に美味しかった。  閉じる

    投稿日:2013/01/30

  • ここのマカロンは味もよし

    • 4.5
    • 旅行時期:2011/08(約13年前)
    • 0

    妻とのパリ旅行の際に訪れました。ラデュレと食べ比べてみようと思い購入しました。少しモチモチ感があり、味も大変良いものでした...  続きを読む。正直こちらのマカロンの方が我々の口にはあいました。ラデュレは行くべき観光グルメ。美味しいマカロンはピエール・エルメですね。  閉じる

    投稿日:2013/10/14

  • 有名パティスリー

    • 4.0
    • 旅行時期:2011/07(約13年前)
    • 0

    ピエール・エルメは世界的にも超有名なパティシエで、サンジェルマンデプレ界隈にあるお店に行っていました。非常に芸術性の高いお...  続きを読む菓子が多く、まさに宝石の商品がずらりと並んでいました。有名店のため観光客が大勢訪れることもあり、店内には大きく撮影禁止でした。チョコレートを買ってとけてしまわないようすぐ、セーヌ川を見ながらベンチに座って食べましたがとてもおいしかったです。東京にも支店があるようですが、パリで食べると本場の感じがしてまたいいですよ。  閉じる

    投稿日:2012/06/20

  • マカロンがめちゃくちゃ美味しい

    • 5.0
    • 旅行時期:2011/07(約13年前)
    • 0

    パリに来たらマカロン食べなきゃ。
    ラデュレの後に行ったけど、正直パリで一番美味しいと思ったマカロン。
    種類もたくさんあ...  続きを読むって、いろいろ選べるけど、ベストはアプリコット。
    日本でも食べれるけど、パリに行ったら是非立ち寄ってください。  閉じる

    投稿日:2012/04/16

  • 写真のマカロンをいただきました!

    マカロン自体も甘さと舌触りが最高でしたが、クリームに独特の風味があり甘さも絶妙で、...  続きを読むしかもマカロンとクリームの相性がぴったり!

    値段は確か900円代だったと思います。
    決して安くはありませんが、900円で天国へ行けます!  閉じる

    投稿日:2012/05/26

61件目~80件目を表示(全94件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5

PAGE TOP