旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

お手軽な買い物が出来る場所を教えて下さい。

  • お手軽な買い物が出来る場所を教えて下さい。

    • 投稿日:2024-05-22
    • 回答:8

    締切済

    ロンドンで半日程フリータイムがあります。高級ブランドでなく、プチプラな小物やバッグや食品など購入したいと思っています。
    ゆっくりぶらぶら出来るような所を教えて下さい。
    スコーンやショートブレッドなどを日本に持って帰りたいのですが、現地の方が買い物に行かれるショップなども教えて下さい。

    利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する

    tomoさん

    tomoさん

回答受付は終了しました

ピックアップ特集

回答 8件

  • 回答日:2024-05-24

    ロンドンには行きませんでしたが、GWに行ったイギリスで気になったチェーンの衣料店です。イギリスの主要都市にはあるみたいです。

    Superdry
    https://www.superdry.com/

    お礼

    yanosonoさん、
    ロンドン以外にも都市を回りますので、探してみようと思います。
    ご回答ありがとうございます。(by tomoさん)

    問題のある投稿を連絡する

    yanosonoさん

    yanosonoさん

  • 回答日:2024-05-23

    行ったことはないのですが、ウェストフィールド ロンドンはいろんな店が集まっているので、買い物するのに便利かもしれません。
    ノッティングヒルのそばなので、ロンドンの西側に滞在する場合はおすすめします。
    https://www.westfield.com/united-kingdom/london?utm_source=google&utm_medium=GMB

    マークス&スペンサーやWaitrose & Partners、Bootsも入っているようです。

    日本からは撤退したようですが、バルセロナに行った時、ACCESSORIZEが好きになりました。
    https://www.accessorize.com/row

    好みが合うかわかりませんが、プチプラなアクセサリーが売っていました。
    ACCESSORIZEもウェストフィールド ロンドンに入っています。

    お手軽かわかりませんが、ハーヴェイ・ニコルズ(デパート)のオリジナルパッケージ商品もおしゃれなので購入しようとしたことがあります。昔のモノクロな感じの方が好きでしたが、今もデザイン性がある商品を売っています。
    https://www.harveynichols.com/brand/harvey-nichols/food-and-wine/

    お礼

    ハロさん、
    ウエストフィールドは巨大ショッピングセンターのようですね。
    ACCESSORIZE、かわいいですね。
    ご回答ありがとうございます。(by tomoさん)

    問題のある投稿を連絡する

    ハロさん

    ハロさん

  • 回答日:2024-05-23

    WAITROSEスーパーののエコバッグがおすすめです。世界で一番美しいです。
    デザインの一部は少しDIORに寄せてるのもありお上品です。
    私の書いた2024ドバイアナログ旅の写真にのせてます。

    お礼

    bochan222さん、
    旅の写真拝見しました。ガイドブックにも写真が載っていました。実物を見にいきたくなりました。
    ご回答ありがとうございます。(by tomoさん)

    問題のある投稿を連絡する

    bochan222さん

    bochan222さん

  • 回答日:2024-05-22

    ロンドンのどの辺りに滞在されるのか分かりませんが、チェルシーにあるパートリッジはお気に入りです。ここのPBのショートブレッドが美味しかったです。フォートナム&メイソンの薔薇のショートブレッドも美味しかったんですが、パートリッジの薔薇ショートブレッドも十分美味しかったです。値段も10分の1くらいだし、もっと買ってくればよかったと思います。王室御用達ですし、おススメです。
    マーク&スペンサーもチェルシーは大きな店舗でした。このお店はロンドン中にあると思いますが、地下鉄のところにあるお店はコンビニみたいな感じでした。
    薬局のbootsもお土産を買うにはいいですよ。3個買うと2個の値段にしてくれる商品もあります。アイクリームをたくさん買ってきました。

    【参考URL】https://4travel.jp/travelogue/11879746

    お礼

    おもてなしママさん、
    是非バートリッジでショートブレッドを買ってみたくなりました。
    ご回答ありがとうございます。(by tomoさん)

    問題のある投稿を連絡する

  • 回答日:2024-05-22

    Oxford circusにある、雑貨屋さん「Scribbler」、日用品店「TK Maxx」は比較的安価で手が出しやすいです😆
    「Foyles」などの本屋さんも比較的安価な雑貨が売っている気がします。
    後は、「ウェストフィールド ロンドン」は日本でいう大型ショッピングモールみたいな形でいろんなお店が入っていて、百貨店よりは高級感もなく、ショッピングを楽しめると思います♪市内から少しだけ離れますが、半日あれば十分足りると思います。

    お礼

    ゆさん、
    お店の名前を具体的に書いて頂き参考になりました。
    ご回答頂きありがとうございます。(by tomoさん)

    問題のある投稿を連絡する

    ゆさん

    さん

  • 回答日:2024-05-22

    もう1社忘れていました。

    Sainsbury’s 

    下記サイトで London, Greater London を入力したら、お店の所在がGoogle Map上に現れます。
    この画面にオレンジ色で Search using my current location をクリックして、ご自身の所在地を入れると最寄りのお店を紹介する画面になります。例えば、Paddington Stationと入れるとプルダウンメニューでPaddington Station Localが表示されるので、それをクリックするとパディントン駅コンコースのお店の住所と位置を示した地図が出ます。他社も同じように両方の検索ができる仕掛けなので、試してみてください。

    【参考URL】https://stores.sainsburys.co.uk

    問題のある投稿を連絡する

  • 回答日:2024-05-22

    現地の方が買い物に行く高級ブランドでは無いお店なら、Supermarketでいかがですか。小物、バッグ、食品(スコーンやショートブレッド)はどちらもあると思います。
    近くて便利な店が何処にあるかがQからは分からないので、下記の主たる3社からLondon市内のお店の位置を探してみてください。

    WAITROSE
    下記U R Lで London, Greater London, England, United Kingdom と入れるとお店の所在地が表示されます。 他の2社も同様な仕組みです。
    https://www.waitrose.com/find-a-store/

    Marks and Spencer (M&S)
    https://www.marksandspencer.com/MSResStoreFinderGlobalBaseCmd?searchCriteria=london&storeId=10151&langId=-24&catalogId=10051

    TESCO
    https://www.tesco.com/store-locator/london

    中心部へ出かけるのであれば、例えばOxford Streetにはスーパーに加えJohn Lewis, Selfridges などのDepartment Storeもあるので、
    Oxford Street → Bond Street (又はRegent StreetからPiccadilly circus) → Piccadilly Street (時間があればJermyn Street) でぶらぶらされたら、良いと思います。PubやCaféも多数あるので、休憩場所にも事欠かないです。

    travelさんがお勧めのPiccadilly circusから西向き道路のPiccadilly StreetにはFortnum & Masonがあり、1階(英ではGround Floor)には紅茶、チョコ、蜂蜜など豊富に陳列されています。この反対側の通りがJermyn Streetで紳士物の店舗が多いです。

    【参考URL】https://www.johnlewis.com/our-shops/oxford-street?search-term=Oxford%20Street&suggestion=true

    お礼

    Address:Travelingさん、
    ご丁寧に細かくご回答頂きありがとうございます。
    ルートなども書いて頂き参考にさせて頂きます。(by tomoさん)

    問題のある投稿を連絡する

  • 回答日:2024-05-22

    piccadilly circus(ピカデリ−サ−カス)ならお店がたくさんあり込み合っていますがいろいろと選べます。
    アクセスはメトロの青色ピカデリ−線です。

    https://www.streetsensation.co.uk/premium-st-james/picc_intro.htm



    お礼

    travelさん、
    一番にぎやかで、cityの中心なので行きやすそうですね。
    ご回答ありがとうございます。
    参考にさせて頂きます。(by tomoさん)

    問題のある投稿を連絡する

    travelさん

    travelさん

イギリスのショッピング カテゴリー別〜 クチコミ・Q&A等の情報をまとめたページです

イギリスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
イギリス最安 188円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

イギリスの料金プランを見る

PAGE TOP