旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

香港とマカオ

  • 香港とマカオ

    • 投稿日:2016-09-18
    • 回答:6

    締切済

    マイルが貯まったので香港とマカオにひとりで4日間行こうと考えています。
    どちらも初めてなので、バランスよく観光、買い物、食事を楽しみたいのですが、
    3泊のステイはどちらを2泊にしたらよいでしょうか?

    できればおすすめの順番も教えて頂けたら助かります。
    どうぞよろしくお願いいたします。

    利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する

    travelanさん

    travelanさん

回答受付は終了しました

ピックアップ特集

回答 6件

  • 回答日:2016-09-18

    特典航空券で往復とも香港空港利用と仮定します。
    マカオ:週末(休前日)のホテルは非常に高い、平日は安い。シティ・オブ・ドリームズ等でショーを見るなら泊りが便利。
    香港:常にホテル高い、見どころ多い、空港アクセスが良い。
    フライトの曜日と時間帯次第ですが、2(港)+1泊(澳)、又は1(澳)+2泊(港)で如何でしょうか。

    お礼

    ひらのさん、こんにちは。
    ポイントがわかるアドバイスありがとうございます。
    マカオのショー、楽しそうですよね。(by travelanさん)

    問題のある投稿を連絡する

    ひらのさん

    ひらのさん

  • 回答日:2016-09-18

    おめでとうございます。

    僕も、家族旅行はマイルを貯めて、
    一人旅は、マイルを使っています。

    香港3泊を勧めます。

    お礼

    家族さん、こんにちは。
    アドバイスありがとうございます。
    マイルはありがたいですよね。
    香港3泊で検討します。(by travelanさん)

    問題のある投稿を連絡する

    家族さん

    家族さん

  • 回答日:2016-09-18

    travelanさん、こんにちは。

    マカオでカジノに行くか行かないかで日程は変化するかと思います。カジノに行かないなら、香港3泊でマカオは日帰りで充分でしょう。

    もしもカジノに行ってたくさん楽しむのであれば、香港2泊、マカオは軽く1泊分だけの荷物を持って移動して1泊かと思います。その場合は、香港で1泊して観光し、翌日の朝にホテルに荷物を預けてマカオに行き1泊、香港に帰って1泊という感じでしょうか。

    香港は次のサイトで観光する場所など検討されるのがいいかと思います。
    http://www.hongkongnavi.com/miru/

    お礼

    いのうえさん、こんにちは。
    アドバイスありがとうございます。
    カジノはたくさん楽しむ予定出番ないので(笑)、日帰りマカオで考えたいと思います。
    観光情報もありがとうございます。(by travelanさん)

    問題のある投稿を連絡する

    いのうえさん

    いのうえさん

  • 回答日:2016-09-18

    宿泊は香港3泊でしょう、4日間でも行きに1日、帰りに1日使ってしまいます。マカオへはフェリーで日帰りで充分です、朝早く行って4時頃に戻って来て
    香港の夜景を楽しんで下さい。初めてなら宿泊は鉄道の駅近くなら遅い便でも安心、早い便ならホテルにチェックインして半日観光が出来て効率が良いです。観光スポットは香港島の方が見所が多い為、滞在時間が増える事を考えましょう。
    フェリーの乗り方は下記URLをご覧ください。フェリーは行きは九龍から、帰りは香港島へ行きビクトリアピークで夜景を見てスターフェリーで帰って来たら効率が良いでしょう。

    【参考URL】http://4travel.jp/travelogue/11004309

    お礼

    中国の風景さん、こんにちは。
    色々教えて頂きありがとうございます。
    仰るように、4日といっても2日は移動ですものね。何だか全部使える気でいました(笑)
    フェリー情報もありがとうございます。
    ホテルは駅近くでみてみます。(by travelanさん)

    問題のある投稿を連絡する

  • 回答日:2016-09-18

    ステイは3泊とも香港で良いと思います。
    マカオへは高速船が頻繁に行き来していますし、深夜まで途切れずに船がありますので、たとえ夜遅くなっても香港に戻れます。
    また、マカオは何を見るかで過ごし方が異なりますが、世界遺産めぐりの主要なスポットを一巡りするなら4-5時間で回れてしまいます。カジノで熱くならない限り、あるいはマカオステイの目的が別にある場合を除き、無理に泊まる必要はないかと思います。(マカオは知人の案内などで何度もタイパなどを含めほとんど細かく回っていますが、全て日帰りでした)
    ただし仮にマカオで1泊するならフライトの時間次第ですが、香港空港から直接マカオに移動するか、帰りにマカオから直接香港空港に移動する手も有り、うまく乗り継ぎ時間が合えば多少時間と手間が省けるかもしれません。
    マカオと香港間は香港島上湾のフェリーターミナルの方が九龍よりも船の本数が多いので、香港島に宿をとれればマカオとの便は良いですが、九竜からもそれなりに本数があるのでいずれにせよフェリーターミナル近くであれば、朝早めや夜遅くなどにも移動は楽でしょう。週末などの朝や夕方は船も混み合うので、ピーク時間は避けるか事前にチケット買っておいた方が良いかもしれません。
    4日間とは言っても日本との移動で各半日潰れますので、フルに観光できるのは間の2日間になります。マカオに日帰りするにしても香港の観光がややきついかもしれません。

    お礼

    aiさん、詳しく教えて頂きありがとうございます。
    おかげでかなりイメージすることができました。マカオ日帰りで検討致します。(by travelanさん)

    問題のある投稿を連絡する

    aiさん

    aiさん

  • 回答日:2016-09-18

    マカオ、香港のホテル
     残念ながら、マカオや香港のお勧めのホテルの話ではなく、別の観点のお話です。
    アジアでは、時節あるいは催しのあるなしによりホテルの料金が大きく変動します。一方、マイルを使う航空会社がどこかは書いてありませんが、日本から香港だと、機材は、比較的に大きな機材が使われているか、便数が複数の航空会社が多いので、旅行時期のハイシーズン、ローシーズン(これにより特典航空券のマイルが変わります)の区分けこそあれ、設定したマイル数が、公表されている数字から、客況によって変わることはありません。客況の影響は、特典航空券の席が早くになくなるという形で現れます。
     旅行は、訪れる時期を選ぶ、という選択肢が大きな要素としてあります。国際線の予約は、ほぼ、11ケ月前に開始されます。ですから、子の予約開始の時にあわせて、航空機の予約をし、宿の予約をするのが、場合により、お勧めです。ホテルは、11ケ月前の予約開始とかの縛りはありませんので、一般のホテル予約システムを使って、料金現地払い(チェックアウトの日)、指定日数前の「予約変更、可」のホテル予約システムを使って、仮予約することがお勧めです。早めの予約は、ホテル料金の暴騰のあおりをさけられます。一方、暴落した場合は、キャンセル料金が発生するまえにホテルを変更することがお勧めです。
     去年、ニュージーランド旅行を計画して、B/Bの宿を予約しようとして、ほぼ、1年前の予約に、即振込みが求められ、口座が日本の別名義の銀行口座を指定されたことがあります。
    もちろん、その宿の予約はしませんでした。「危ない」と思ったからです。一般のホテル予約システムでは、そうした宿は、表示されませんので、一定の安心のもとに利用できます。
    何故、「仮予約」かというと、宿は、取消料金が発生するまでは、本当に「予約変更」が無料で可能だからです。ただし、すべてのホテル予約システムが、「同じ扱いであるかどうか」は、確かめていません。
     マイルは、予約発生したときに、有効なマイル(消滅時期が来ていないマイル)であれば、予約に使えます。特典旅行の予約を取り消すと、一定のキャンセルマイルと、その時点で有効期限がすぎているマイルは、戻ってきません。念のため付け加えておきます。
     というわけで、ご褒美の特典旅行ということであれば、クリスマスとか、春節とか、香港やマカオがにぎわうときに行かれるのが、宿の選択のまえの判断ポイントです。ただし、今年のクリスマスは、もう、遅すぎるでしょう。
     ご褒美のもう一つは、特典旅行だから「ホテルは、豪華なホテルを選ぶ」という選択肢です。シャングリラホテルとかね。もう一つの選択肢は、「行きたい場所に歩き回れる距離のホテルを選ぶ」ということです。香港で、去年、ちょっと高い土地のホテルを利用したことがあるのですが、毎日、タクシー代がかかり、それも、夕方には、そのタクシーが街中でつかまらないために往生しました。
     香港というと、夜景で、後は、食とショッピングということになりますが、それを視点に宿を選ぶという選択肢があります。香港では、大陸のほとんどの有名な食を楽しめますから、そうした視点で、宿を主にいきたいところに近いところに予約するのは、どうでしょうか。
    地域でいうとカウルーンの海辺の近くが一つの候補になります。著名なホテルがあり、大きなショッピングモールがあり、いろいろな料理に加えて、中国甘味、薬膳料理他も、歩ける範囲で楽しめます。まあ、遠くには、メトロが使えますから、メトロの利用がポイントです。
     以前、中国の人と一緒に仕事をし、香港と中国各地に訪れましたが、中国人にいろいろ教えられたことがあります。そのうちの一つは、値引き交渉をする場合は、値引き交渉をして、気に入らない場合は、いったん、店を出、そのとき、追いかけて来て新しい値段をいったら、それで、「買うかどうか決めた方が良い」ということです。まあ、私の場合は、いろいろ調べておいて、「指値」を言い、買うかどうか決めます。
     良い旅を

    お礼

    アーサーさん、はじめまして。
    色々詳しく教えて頂きありがとうございます。
    準備期間を長めにするのも大切なのですね。
    来年3月頃も旅行予定なので、参考にさせて頂きます。
    ありがとうございました。(by travelanさん)

    問題のある投稿を連絡する

    アーサーさん

    アーサーさん

香港の観光・遊ぶ カテゴリー別〜 クチコミ・Q&A等の情報をまとめたページです

香港で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
香港最安 149円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

香港の料金プランを見る

PAGE TOP