window.grumi = { cfg: { advs: { "56474546": true,"58001426": true,"4588395787": true,"4601311364": true,"4829205770": true,"4838987244": true,"4821338128": true,"31963346": true,"4699022531": true,"4603732973": true,"4803603968": true,"4959629971": true,"4604246571": true,"4606374940": true,"4486756552": true,"4600251007": true,"4408203299": true,"5046561996": true } }, key: '8c541cfb-1495-4c0c-afcc-615a2f08902b' };
旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

東海地方の空港 ランキング

4.34
アクセス
3.73
名古屋から名鉄で30分ほど by ムロろ~んさん
人混みの少なさ
3.57
利用者は少なめでした by まおちゃーんさん
施設の充実度
3.88
広く綺麗な施設です by まおちゃーんさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(657件)

    快適に利用できました

    4.0

    旅行時期:2020/02(約5年前)

    第一ターミナルから台湾桃園に日本航空便を利用して行く為、中部国際空港を利用しました、空港に隣接... 
    続きを読む
    して名鉄の駅があり名古屋方面から来るとき便利です、隣接してセントレアホテル、コンフォートホテル、東横インがあるので早朝便利用でも心配ないです。 空港内には多くの飲食店、ショップがありました、名古屋名物の食事が出来、名古屋名物のお土産を買うことが出来ます、案内所が何か所もあるので分からないこと直ぐ聞くことが出来ます、ラウンジもそろっていました、私が利用するプライオリティパスでは、スターアライアンスラウンジとKALラウンジを利用することが出来ました、空港は綺麗で快適でした。 
    閉じる

    タビガラス

    タビガラスさん(男性)

    常滑・セントレア(中部国際空港)のクチコミ:2件

アクセス
名鉄空港線中部国際空港駅直結
3.45
アクセス
3.38
車が中心だと思います。 by かるあみるくさん
人混みの少なさ
3.73
空いています。 by かるあみるくさん
施設の充実度
2.85
ご当地のお土産が地元愛知県人から見ても面白かった by にゃんこさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(42件)

    小牧市にあるフジドリームエアラインの空港

    4.0

    旅行時期:2022/07(約3年前)

    名古屋から北は青森、南は熊本まで各地に空路があります。空港内はお土産屋、ナゴヤメシが食べれるレ... 
    続きを読む
    ストランつばさ亭、タリーズコーヒー、コンビニあります。名鉄名古屋駅と西春駅から直通の路線バスがあります。3階に送迎デッキもあります。 
    閉じる

    トラベル マニー

    トラベル マニーさん(男性)

    稲沢・清須のクチコミ:2件

住所2
愛知県西春日井郡豊山町
3.43
アクセス
3.05
リムジンバスの便がもう少しあると便利 by ゆんこさん
人混みの少なさ
3.83
737クラスでも混雑します by powerbookさん
施設の充実度
3.18
X線検査は1レーンのみです by powerbookさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(55件)

    待っても乗っても景色が楽しめる空港

    4.5

    旅行時期:2023/02(約2年前)

    静岡に義母がいるので、たびたび利用します。 静岡空港ができる前は、羽田到着の後新幹線に乗り継... 
    続きを読む
    いでと、金額的にも時間的にもかなりのロスがありましたが、静岡空港ができたおかげでとても行きやすくなりました。 国内線はフジドリームエアラインズのみ(JALとの共同運航) 2009年に開港、2014年に改修工事が行われ、とてもきれいになりコロナ前は海外観光客でにぎわっている時期もありました。 今回まだ国際線は再開されていないようでしたが、もう少しで再開されるようです。 改修後は、お土産コーナーやらフードコートなど使いやすくなりましたし、搭乗口も保安検査場から登場待合室まで導線がとてもスムーズです。 フードコート奥にはカードラウンジがあり、静岡らしく、貴重なお茶を楽しむことができます。 また、ラウンジからも、搭乗待合室からも富士山がど~んと目の前に見えます。 静岡空港⇔札幌(新千歳・丘珠)しか利用したことはありませんが、静岡から札幌に向かうのであれば右側座席、札幌から静岡に向かうときは左側座席にすると富士山が見えます。 静岡空港を飛び立った時は一度駿河湾に出てから内陸に向かいすぐに富士山が見えるのがとても感動です。 空の上から富士山を間近に見るなら、静岡空港利用で札幌へがおすすめかもです。 
    閉じる

    ゆんこ

    ゆんこさん(女性)

    牧之原のクチコミ:2件

住所2
静岡県島田市・牧之原市

ピックアップ特集

1件目~3件目を表示(全3件中)

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

東海地方地方の旅行ガイドまとめ

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら